見落としてたけど、先月茅原先生の人民解放軍本の新刊が出たのか → 茅原郁生「中国人民解放軍 「習近平軍事改革」の実像と限界 (PHP新書)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
あー。ミリタリー選書の第一号だった「現代軍用機入門」、ステルスやドローン加えた増補版が今月出たのか… → 青木 謙知 【ミリタリー選書1】現代軍用機入門 増補改訂版 (軍用機知識の基礎から応用まで) amazon.co.jp/...
Twitter URL
既に一般にも著名となったこの本はやはり面白いけど、ここで整理された日本組織の課題を、新聞みたいに「今もその課題は続いているのである」と総括するのでなく、日々の組織運営でミクロからでも変えていけないかとは思う。amazon.co.jp/...
Twitter URL
へえ、Ⅲ号戦車のディテールイラスト集なんて出るのか、大日本絵画かなーと思ったら、新紀元社でちょっと驚く。他に出していたのか → 遠藤慧「III号戦車E~J型 (ミリタリー ディテール イラストレーション)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
文藝春秋から、朝日の牧野記者による米朝交渉と、核封じ込め失敗についての本が出るらしい。アメリカでは北朝鮮脅威論がトピックになっていると聞くのでチェック → 牧野 愛博「戦争前夜 米朝交渉から見えた日本有事」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
皮肉なことに、すべての戦争は「平和の希求」からはじまり、「平和への意志」を積極的に喧伝することからはじまる。プロパガンダを読み解く、メディアリテラシーをいかにもつか>アンヌ・モレリ(2015)戦争プロパガンダ 10の法則. 草思社: amazon.co.jp/...
Twitter URL
「イラストで学ぶ!ロシア連邦軍」、アマゾンでも表紙が配信されましたね。楽しみです → 「イラストでまなぶ! ロシア連邦軍」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
原書房から来月出る、日本の安全保障機構の変遷についての本が、Amazonに登録されましたですよ。これは買い(わしもNSC周り理解足りない → 千々和泰明「変わりゆく内閣安全保障機構: 日本版NSC成立への道」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
書籍版は以下。
Twitter URL
『来世紀への軍縮と安全保障のプログラム―ECAAR第3回シンポジウム議事録 』服部 彰編
amazon.co.jp/...
桜林氏の「自衛隊と防衛産業」の書影が入ったけど、なんで桜林氏の顔写真が8枚も入っている表紙なんすかね… → 自衛隊と防衛産業 amazon.co.jp/...
Twitter URL
光人社NF文庫の新刊チェックしたら、「WW2ソビエト軍用機入門」なんてのが出てたのか。類書が少ないだけにチェックしておこう →飯山幸伸「WW2ソビエト軍用機入門―ソビエト空軍を知るための50機の航跡」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
この前ツイートした、トマス・ニューディック「ヴィジュアル大全 航空機搭載兵器」を買ったのだけど、これ良いですわ。各国の航空兵装のヴィジュアルや、中国のAAM開発とかコラムも載ってて、1冊あると便利 → amazon.co.jp/...
Twitter URL
自費出版らしくて見逃していたのだけど、2011年に北多摩通信所での陸軍の通信傍受についての本が出ていたのか → 鳥居英晴「日本陸軍の通信諜報戦 北多摩通信所」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
防大卒業生が書いた、という安全保障本が出るらしいけど版元が心配。著者業績を調べると「体制変動期における軍部の動向―エジプト型体制変動の分析」が防大で優秀論文表彰受けているけど → 杉井敦「防衛大学校で、戦争と安全保障をどう学んだか」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ちょっと気になる本を見つけた、戦間期の軍縮・武器取引規制の中、なんで最終的に軍拡になっちゃったのかという話か → 軍縮と武器移転の世界史―「軍縮下の軍拡」はなぜ起きたのか amazon.co.jp/...
Twitter URL
帰宅したら、「イラストでまなぶ! 世界の特殊部隊 ロシア・ヨーロッパ・アジア編」が届いておりましたヤッター! それと、「軍事入門」カテゴリベストセラー1位獲得おめでとうございます amazon.co.jp/...
Twitter URL
日本財団の海洋問題専門家の山田氏が新著を出したようだけど、えらいアグレッシブなタイトルだな。編集の意向だろうか → 山田吉彦「侵される日本 われわれの領土・領海を守るために何をすべきか」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「戦争が生み出す社会」叢書シリーズのラスト、米軍基地文化がテーマらしく気になる → 米軍基地文化: 叢書 戦争が生みだす社会 III amazon.co.jp/...
Twitter URL
また、えっらい大仰なタイトルの戦略本が出るなあ。韓国の国際政治学者の翻訳本らしい → 戦争神と軍事戦略(仮): クラウゼヴィッツと孫子から説く軍事戦略の理論と実践 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
しかし、ミリタリー・ユニフォーム・バイブルの表紙見ると、あのコンバット・バイブルがパロられる時代になったのねーと感慨深いです amazon.co.jp/...
Twitter URL