軍事入門のおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

グローヴの監修した本はこちらになります。

コーベット海洋戦略の諸原則 amazon.co.jp/...

Twitter URL

おや。日本人著者でエア・パワーの解説書が出るのか → 石津 朋之 (著), 山下 愛仁 (著)「エア・パワー 空と宇宙の戦略原論」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

最初に出た英国篇は素晴らしい本でしたが、今度はドイツ・フランス篇! → モリナガ・ヨウ「私家版戦車入門2 戦車の始まり ドイツ・フランス篇」amazon.co.jp/...

Twitter URL

89:戦争の物理学―弓矢から水爆まで兵器はいかに生みだされたか
とんでも本が多い世の中ですが、こちらはしっかりした物理学教授による戦争物理学の解説(歴史解釈の甘さは愛嬌です)。アメリカン故か、銃に関する考察は特に秀逸な印象。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ところで、今月の中公新書の新刊、一ノ瀬先生の「戦艦武蔵」なんて出てたんですね → 一ノ瀬俊也「戦艦武蔵 - 忘れられた巨艦の航跡」 (中公新書) amazon.co.jp/...

Twitter URL

日経の編集委員による軍事、安全保障本か。文庫で手頃なので確認してみる → 高坂哲郎「世界の軍事情勢と日本の危機 (日経プレミアシリーズ) 」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

前に紹介したけど、海自の基地にフォーカスしたムック本、なかなか面白そうに仕上がったみたい → 長谷部憲司「海上自衛隊・5大基地&所属艦船パーフェクトガイド ~1/350ペーパークラフト「最新護衛艦いずも」つき」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

イカロスの5月の新刊、「海上自衛隊 潜水艦建造史」なんて出るのか → 海上自衛隊 潜水艦建艦史 amazon.co.jp/...

Twitter URL

なにこのゼロサム的二元論というか、絶滅戦争 → 究極の選択―憲法9条vs日米安保条約 amazon.co.jp/...

Twitter URL

青木謙知先生が、F-2本を新書で出すらしいけど、なんで今F-2を?  → F-2の科学 知られざる国産戦闘機の秘密  amazon.co.jp/...

Twitter URL

RT @dt_reibunshu 「最も効率的な戦法は、常に、あらゆる方法で、その国を経済的沈滞-不景気に陥れることである」スイス政府が作成した国民ひとりひとりができる国家防衛プログラム 『民間防衛―あらゆる危険から身をまもる』amazon.co.jp/...

Twitter URL

スウェーデンの学者たちによってまとめられた士官学校向けの教科書。入門書としてはややレベルが高いかも。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

制空権と制海権を絶対確保して艦砲射撃し尽くした上で5倍以上の兵力を用意して。それでも防衛側を超える死傷者を硫黄島で出した。ところで上陸用舟艇はすでにあったけど誘導ミサイルはまだ
cf.「アメリカ海兵隊」
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

米陸軍サバイバル全書 [新版] amazon.co.jp/...

読んでおいて下さい。実践的です

Twitter URL

こういう本が出るのか。先史時代から現代までカバーするの → 「戦争と技術 (シリーズ戦争学入門)」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

最近、無人兵器本は色々出ているけど、軍人出身者によるこの本は気になるな。ビル・ゲイツ絶賛と → ポール シャーレ「無人の兵団 AI、ロボット、自律型兵器と未来の戦争」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

Amazonでマンガも真面目な本も購入しているので、確定申告の際にいちいち注文を確認して新聞図書費か事業主貸に仕訳しているけど、萌え絵系解説本を新聞図書費と税務署が認めてくれるだろうかいついも心配している。これとか → amazon.co.jp/...

Twitter URL

あー。ミリタリー選書の第一号だった「現代軍用機入門」、ステルスやドローン加えた増補版が今月出たのか… →  青木 謙知 【ミリタリー選書1】現代軍用機入門 増補改訂版 (軍用機知識の基礎から応用まで) amazon.co.jp/...

Twitter URL

へえ、Ⅲ号戦車のディテールイラスト集なんて出るのか、大日本絵画かなーと思ったら、新紀元社でちょっと驚く。他に出していたのか → 遠藤慧「III号戦車E~J型 (ミリタリー ディテール イラストレーション)」 amazon.co.jp/...

Twitter URL