社会学概論のおすすめ本まとめ(有名人が最近紹介した今 話題の本)

東日本大震災の語り部として当時小学5年生での経験を伝え続けている雁部那由多さん。きょうの #アベプラ amazon.co.jp/...twitter.com/... twitter.com/...

Twitter URL

うっすい嘘混じりの知識披露してる暇あったらこれ読め

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

911以前のテロに関してはホフマンのこれですね。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

こんな本が出るんですが、叢書パルコマンって、なんというか、時勢を捉えた本をタイムリーに出すよね…… →

コンスピリチュアリティ入門: スピリチュアルな人は陰謀論を信じやすいか (叢書パルマコン・ミクロス) amazon.co.jp/...

Twitter URL

「フェイスブックは友人に嘘をつく場所で、ツイッターは見知らぬ人に本音を話すところ」

なるほどね。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

ニッポンを繁盛させる方法 (角川oneテーマ21)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

あと村木厚子さんの「私は負けない」とかね
amazon.co.jp/...

Twitter URL

【松本零士 無限創造軌道】

アニメ会社・レコード会社ほかに協力を求め、総力を挙げてまとめ上げた松本零士氏の究極の作品集。デビュー作から最新作まで、200点を超えるイラスト&写真、長年のファンでさえ目にしたことのない資料も多数掲載!

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

「なぜ?」が知りたいなら、たとえばこういう本とか。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

中島義道著『うるさい日本の私』は、著者が日本の至るところに存在するアナウンス、選挙カー、さおだけ屋など含めた「騒音」にクレームを付けた様を描く。オレも日本は過剰アナウンス(騒音)だと思う。とにかく駅でも小売店でも宣伝・命令・注意が多すぎる。ガキだらけの国 amazon.co.jp/...

Twitter URL

袴田巌さんの無実を信じて50年以上戦い続けてきた姉・ひで子さんの壮絶な半生を描いた『デコちゃんが行く』。生来の負けず嫌いと明るさで数々の困難と戦い続け、希望を捨てずに生きてきたひで子さん,。マンガだから読みやすくKindle版もあるので今こそぜひ!amazon.co.jp/... #Amazon

Twitter URL

住宅政策の国際比較については「新築がお好きですか?」が名著。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

さすがハコちゃんです。名著『芸者論』amazon.co.jp/...を書いた花柳界を知り尽くした岩下尚史氏ならではの蘊蓄。田中優子には書けない。三島由紀夫20代の恋人を追った『ヒタメン』amazon.co.jp/...も力作で三島の名作「橋づくし」の着想のヒントを与えたのが彼女だったのかと新鮮な驚き twitter.com/...

Twitter URL

→元本『ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論』はこちら。私も読んで面白かったし重要な本と思うけど、たしかにちょっと書き方のクセが強めなんだよね(高いし)。翻訳者はさすがに理解が深いので新書の『ブルシット・ジョブの謎』から入るのも全然アリだと思う。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

「Z世代」という言葉を広めるきっかけとなった拙著の5刷が決定。今更遅過ぎる異次元の少子化対策が間に合わず、リアル人口が減り過ぎた彼らの意識と実態が世に届く一助となって欲しい。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

テレビ点けたらさんま御殿をやってたので思い出したけど、この前何気なく買ったこのマンガが面白かったんですよ。エロ業界の逞しさ図太さ悪辣さがてんこ盛りで →

AV女優ちゃん1 amazon.co.jp/...

Twitter URL

率直に言って、『いやーな気持ち』になる新書。小さな希望なきにしもあらずなのだけれども、読み終えた後はゲラゲラ笑ってしまうような読後感。

頓服でいいから、教養万能主義があまりに酷い時には……みたいなご一冊では。

大変、楽しい。

グロテスクな教養 (ちくま新書)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

はい。実際、エリカ・チェノウェスが1900年から2006年までのあらゆる革命運動を分析したところ、非暴力の革命運動の成功率は50%以上に上った一方、暴力的な革命運動は25%しか成功していないことがわかったそうです。amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

季節柄、それから仕事柄、ハンディな(価格の)教科書を常に探しているけれど、遅ればせながら、バランスが取れていてなかなか良かった。質量、価格、科学志向との距離のとり方等もイギリス社会学らしくなるほど、と。

21世紀を生きるための社会学の教科書 (ちくま学芸文庫) amazon.co.jp/...

Twitter URL