こちらの本にも詳しかったです。
日本を壊した安倍政権 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
先端研に来てサントリー学芸賞
Twitter URL
amazon.co.jp/...
㊗️ 累計35万部突破㊗️
シリーズ2作目も2021年トーハンの新書ベストセラー7位に入りました!一作目は2020年の6位で2年連続
これも皆様のおかげです!!
世界のニュースを日本人は何も知らない2&3
amazon.co.jp/...
amazon.co.jp/...#めいろま #谷本真由美
Twitter URL
㊗️ 累計35万部突破㊗️
シリーズ2作目も2021年トーハンの新書ベストセラー7位に入りました!一作目は2020年の6位で2年連続
これも皆様のおかげです!!
世界のニュースを日本人は何も知らない2&3
amazon.co.jp/...
amazon.co.jp/...#めいろま #谷本真由美
Twitter URL
ロシアがウクライナにしてる事が分かる本
超限戦とは「戦争と非戦争」、「軍事と非軍事」という全く別の世界の間に横たわっていたすべての境界が打ち破られる在り方。超限戦 21世紀の「新しい戦争」 (角川新書)
Twitter URL
KADOKAWA
amazon.co.jp/...
献本して頂きました。拝読させていただきます。amazonでの評価はとても高いですね。
孤独の宰相 菅義偉とは何者だったのか (文春e-book) 柳沢 高志 amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
17歳からの民主主義とメディアの授業 ぶっちゃけ、誰が国を動かしているのか教えてください amazon.co.jp/... @amazonより
Twitter URL
昨日、ウェーバーの古典を、野口先生の新訳で久々にさっと通読。岩波文庫のイメージが強いが特に「〜としての学問」は読み難かった。。今回の新訳で劇的に読みやすくなり、学生さんたちにも強く勧めたい。
仕事としての学問 仕事としての政治 (講談社学術文庫) amazon.co.jp/... @amazonより
Twitter URL
ナビゲーター出演したNHK『欲望の資本主義』関連書籍も多数👍
『欲望の資本主義―ルールが変わる時』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
『善と悪の経済学』 amazon.co.jp/...
『プログレッシブ キャピタリズム』 amazon.co.jp/...
『岩井克人「欲望の貨幣論」を語る』 amazon.co.jp/...
ナビゲーター出演したNHK『欲望の資本主義』関連書籍も多数👍
『欲望の資本主義―ルールが変わる時』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
『善と悪の経済学』 amazon.co.jp/...
『プログレッシブ キャピタリズム』 amazon.co.jp/...
『岩井克人「欲望の貨幣論」を語る』 amazon.co.jp/...
このへんの同質性の高い組織(いわゆるムラ化問題)について気づかせてもらったらのでいつもお薦めしている本。
おすすめ
Twitter URL
日本型組織の病を考える (角川新書) amazon.co.jp/...
『2022年の論点100』巻頭(びっくり)で『ケーキの切れない非行少年たち』の宮口幸治さんと対談させていただきました。「本当に遺伝で人生が決まるのか?「頑張れない子どもたち」を救うには」amazon.co.jp/...
Twitter URL
久々のクルーグマン節:技術革新説を否定し「アメリカ政治が右にシフトしたことで、平等を促進してきた規制や制度が損なわれ、そのことが不平等と格差を拡大するうえで決定的な役割を果たした」(p.13)。
格差はつくられた―保守派がアメリカを支配し続けるための呆れた戦略 amazon.co.jp/...
Twitter URL
とても興味深く拝読。大学がおおらかだった時代の話にも思えてしまうが、実にのびのびと関心を発展させながら政治学における実証研究を開拓された様子がうかがえる。
宗前 清貞 の 日本政治研究事始め―大嶽秀夫オーラル・ヒストリー を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @amazonより
Twitter URL
この話が湯浅さんの書かれた本『反貧困』にも共通しているとのお話をいただき、せっかくなので書籍のリンクを貼らせていただきます。(私も未読なのでこれから買って読みます。すみません)
Twitter URL
amazon.co.jp/...
格差そのものよりも、恐ろしいほどの分断を生む力をこの「努力」と「勤勉さ」という思想は持っている。
Twitter URL
サンデルを経由した後読むといろいろと分かるのが以下の本。
『なぜ、成熟した民主主義は分断を生み出すのか』(著:渡瀬 裕哉) amazon.co.jp/... @amazonJPより
國分功一郎『近代政治哲学:自然・主権・行政』
Twitter URL
amazon.co.jp/...
大竹 弘二『公開性の根源—秘密政治の系譜学』
amazon.co.jp/...
アガンベン『例外状態』
amazon.co.jp/...
國分功一郎『近代政治哲学:自然・主権・行政』
Twitter URL
amazon.co.jp/...
大竹 弘二『公開性の根源—秘密政治の系譜学』
amazon.co.jp/...
アガンベン『例外状態』
amazon.co.jp/...
『文化的進化論』「共同体から個人へ」という主張そのものはシンプルですが、膨大な調査に基づく説得力があります。イングルハートは87歳で、社会科学に遺伝や進化の新しい視点を取り入れているのが驚きです。 amazon.co.jp/...
Twitter URL