広中先生の通州事件本、手頃な新書で出てくれるのはうれしい → 広中 一成「通州事件 日中戦争泥沼化への道 (星海社新書)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
So if Bill @oreillyfactor loves America, he could read
Twitter URL
"An American speaks the JPN history that some want hidden"
amazon.co.jp/...
毛沢東の大飢饉 史上最も悲惨で破壊的な人災 1958-1962 フランク・ディケーター amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
@toriyamayusuke たぶんこの本がポイントなのではと思います。初版は1970年に出て、2004年に文庫になりました。大学で学芸員講座や日本美術の授業をとると必ずと言っていいほど読まされます。/辻惟雄『奇想の系譜』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
そして、「戦闘技術の歴史」がついに5巻東洋編が出るか。しかし、南北戦争・普仏戦争時代にいつなるんや → マイケル・E・ハスキュー の 戦闘技術の歴史5 東洋編 amazon.co.jp/...
Twitter URL
@sonzaix 三十五冊目! 『イスラームから見た「世界史」』
違う視点で物事を見てみましょう。例えば、『世界史』のテキストにイスラームはどれ位載っていますか? これは、そんな疑問に答えるべく書かれたある物語です(。・ω・)ゞ
Twitter URL
名古屋大学出版会から、近世中国の犯罪や監獄についての社会史本が出るようで、とても面白そう → 太田 出「中国近世の罪と罰―犯罪・警察・監獄の社会史―」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
山形浩生さんの独裁者関係の訳書は以下。フィリップ・ショートの『ポル・ポト―ある悪夢の歴史』(白水社)amazon.co.jp/... 『毛沢東 ある人生』(白水社)amazon.co.jp/...
Twitter URL
今日、上念司さんに教えてもらった本。注文したw →『毛沢東の大飢饉 史上最も悲惨で破壊的な人災 1958-1962 』 フランク・ディケーター amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
⑨『オリエンタリズム』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
『シュトヘル』 amazon.co.jp/...
『「日本」とは何か』 amazon.co.jp/...
以上。名著である。
ところで、今月の中公新書新刊、中国最古の王朝殷ですよ。殷ですよ。妲己ちゃんですよ? 酒池肉林ですよ?(その程度の知識しかないおじさん)→ 落合淳思「殷 - 中国史最古の王朝 (中公新書) 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
秋に出た「「戦争体験」を受け継ぐということ」、よくある戦争体験本だと思ってスルーしてたら、日経の著者インタビューで、1000対4万の兵力差で中国軍に包囲され玉砕した拉孟守備隊の生存者インタビューだという事を知り、俄然興味が湧いてきた →amazon.co.jp/...
Twitter URL
たった今気づいたのですが、絶版で古本にプレミアついてた毛沢東の「遊撃戦論」、先月に中公から復刊されたのか → 毛沢東「抗日遊撃戦争論 (中公文庫)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
最近の古谷さんの本はアマゾン評価が両極端に割れる。これは僕の経験からいうと、1)旗幟鮮明な張、2)定説と違うのでそれだけで嫌がる人を生む、3)話題性ある証拠。 →知られざる台湾の「反韓」 台湾と韓国が辿った数奇な戦後 古谷 経衡
Twitter URL
amazon.co.jp/...
復刊されたヴォー・グエン・ザップ将軍の「人民の戦争・人民の軍隊」届いた。旧版持ってるけど、改版には古田先生の解説が載ってて、ベトナム戦中から昨年の死去までのベトナムにおけるヴォー将軍評価、党内の地位についてコンパクトにまとまっている amazon.co.jp/...
Twitter URL