韓国を知るには最適な本のひとつ。韓国でも訳されています。>『韓国現代史―切手でたどる60年 』内藤 陽介 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから
Twitter URL
最近、黄文雄さんが『「食人文化」で読み解く中国人の正体』を上梓、献本して戴きましたが凄い本です。黄さんが非常に多くの古今の支那文献を駆使し、支那の食人文化を歴史的に描いている。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
@yaeto22mimu @etman09
「日清戦争での敗北以来、中国は強国としての再建を悲願としてきた。中国人が抱いた国家構想の傍には常に日本の存在があり、両国の相互作用の変遷を理解せずに、我々は今日における歴史問題や領土問題の意味を掴むことはできない」 。ふむん。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
木村先生はまさにそれ書いてます amazon.co.jp/... RT @futaba_AFB: 韓国がやたら世界起源やらウリナラやらを叫ぶのは北朝鮮に対抗するために、自国が存続して良い理由としてのアイデンティティを作るための運動の派生なんじゃないかな~とか思う
Twitter URL
あと、驚いたこともう一点。これは朗報。かや書房から出ていた、韓国側の朝鮮戦争公式戦史「韓国戦争」の翻訳が、第一巻刊行から10年かけて完結していたこと!。これ、売上不振で4巻までしか出ていなかったんだけど、数年ずつ出していたようだ → amazon.co.jp/...
Twitter URL