アマゾン196位なう。100位以内入りたいな…。⇒はあちゅう 「 半径5メートルの野望 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
人差し指よりも薬指が長い方が、男らしくて成功しやすい!?=ジョン マニング の 二本指の法則―あなたの健康状態からセックスまでを語る秘密の数字 〜男性のペニスの発生過程を調節する遺伝子は指の発生も調節している amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
イングランドの法律におけるケーキとビスケットの違いで、「放置すると固くなるのがケーキ、やわくなるのがビスケット」というのが定義って書いてあったんだが、ほんとか…/ニコラ・ハンブル『ケーキの歴史物語 (お菓子の図書館)』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
あと、これもこちらの本で紹介されてたんだが、この1946年にビキニ環礁での核実験が成功した時の祝賀ケーキはヤバい。狂気を感じる。 amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...
Twitter URL
レビューが絶賛の嵐やなあ。理屈から入るタイプの俺としては買って読むか=。「脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方」amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
おはようございますー。今からモーニングクロス…!番組の最後に、新刊の宣伝をさせて頂きます→「半径5メートルの野望」 amazon.co.jp/... #クロス
Twitter URL
なんだ!鳴海師匠のこの本は!売れそう!ベストセラー当確やんけ、嫉妬w。=鳴海淳義の 「やせたいならコンビニでおでんを買いなさい」〜大人気ブロガーがおすすめする、低カロリー・低糖質の、誰でも続けられる究極ダイエット。amazon.co.jp/...
Twitter URL
師匠のこれは、もち、アレでしょ? コンビニからお金もらっての「ステマ」もとい「コンテンツ・マーケティング」「ブランデッドコンテンツ」って奴ですよね? =鳴海淳義 の「やせたいならコンビニでおでんを買いなさい」 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
こういう本もあるので、いちど読んでおいてもええかも。いざ当事者になると本を読んでじっくり考えよう、とかムリだしね。
=長尾 和宏 の 『胃ろうという選択、しない選択 「平穏死」から考える胃ろうの功と罪 』amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
これで読んだんだけどアメリカ人は「ケーキ生地を作るのはつまらんがデコレーションはクリエイティヴ」っていう、日本人や欧州人からすると???な固定観念にとらわれてて、生地はミックスですませて飾りばかり考えてるんだって/『ケーキの歴史物語』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
えっ、何これ?/諸富祥彦『明治大学で教える「婚育」の授業』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
田中秀臣(筆名:田中秀喜)は、日本で最初のベンガル猫の本の著者でもあります!
Twitter URL
amazon.co.jp/...
90年代に『ネコ倶楽部』で「アダム・スミスは猫が好き」を一年間連載しましたw。
ぜひおいでください。
これ、食品の歴史だけじゃなく「ミルクメイドの興隆と衰退」という女子労働史でもあるところが大変面白かった。ただ、著者は栄養学者でチーズの生産については凄く詳しいのだが古い史料へのツッコミはやや薄め。/ポール・キンステッド『チーズと文明』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
@yukoim 司書課程でミニコミの例として見たことあるんですが、『きのこる』という雑誌もありまして… amazon.co.jp/...
Twitter URL
【RT】フローチャートで調理を教える本、1983年の日本料理編に続き、2000年には西洋料理編が出ている。17年も間あるが、出るのはスゴイ → 川端 晶子「応用自在な調理の基礎―フローチャートによる系統的実習書 (西洋料理篇) 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
絶対に買いですねw。RT @kaikaji 大分岐―中国、ヨーロッパ、そして近代世界経済の形成― K・ポメランツ amazon.co.jp/... … とうとう邦訳が出るようだ。
Twitter URL
No Time To Loseを読了。
いや、すごく良い本でした。ちょっと皆様にご紹介をば。
この本は、エボラとエイズに関する国際政治に関する一級の資料です。
こう書くと無味乾燥だけれども、中身は驚きの代物。
Twitter URL
戦前に陸軍の糧友会が発行した軍隊料理本が、著作権切れで電子書籍化されていた → 糧友会「軍隊調理法」amazon.co.jp/...
Twitter URL
藤沢数希さんの小説って、なんだか、ロバート・キヨサキに似てるんだよね。あれは「金持ち父さん」だけど、藤澤さんのは「モテモテ・リーマン」。ベクトルが金か女かの違い。>ロバート・キヨサキ の 「金持ち父さんの若くして豊かに引退する方法」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
杉山登志郎「発達障害の子どもたち」も、歴史的な作品といっていいと思う名著。発達障害について理解が浅い方はぜひ。知っておくべき話です。amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL