尾身先生の(古い)回顧録的著作はもっと読まれるべき。面識はないが、公衆衛生という分野が境界領域ゆえ、政治や、外交と密接に関係することがよくわかる。
尾身 茂 の WHOをゆく: 感染症との闘いを超えて を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @amazonから
Twitter URL
[本] ネズミ・シラミ・文明―-伝染病の歴史的伝記【新装版】 ハンス・ジンサー (著), 橋本 雅一 (翻訳) amazon.co.jp/...
Twitter URL
最近読書が捗らないのだけど、ダラダラ読んでて『感染症の世界史』(著:石弘之)は普通に読んでて面白かったのだけど、今見たらKindle Unlimitedに入っているのな! 読んだ本のアンダーラインも含めてデーターは残しておきたいからいいですけど! オススメよ!amazon.co.jp/...
Twitter URL
この投稿で知った尾身先生の著作「WHOをゆく: 感染症との闘いを超えて」を読み始めた。「若い時は自分探しの旅が必要」とか第一章から引き込まれる。投稿にある「相手の靴を自分の足で履いてみること」って素敵な言葉。自分の靴で相手を蹴っ飛ばしてもコトはさほど動かない。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/... twitter.com/...
公衆衛生の本を読むと、この領域が相当程度政策や行政と密に関係する分野であることが今更ながらわかる。尾身先生の手記はさらに政治や国際政治とさえ密接であることも。価格高騰が惜しまれる・・・
Twitter URL
⇒
尾身 茂 の WHOをゆく: 感染症との闘いを超えて を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...
もうひとつ。為政者にあらせられましては、コロナウイルスの専門家でいらっしゃる水谷哲也先生の最新刊を一通りお読みになっていただきたいと思います。確かに難しいかも知れませんが、斜め読み、わかる範囲でも構いません。amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 前近代日本の病気治療と呪術 小山聡子編 (編集) amazon.co.jp/...
Twitter URL
アメリカで歯科医の仕事が女性に開かれた時、最初はけっこう参入する女性もいたんだけど、患者のほうが対応できなくて女性の歯科医が増えなかったらしい。患者が女性の歯科医に対してセクハラじみた対応をしたとか…/『歯痛の文化史 古代エジプトからハリウッドまで』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本面白かった。娘と伝染病の勉強!
関谷 冬華 の ビジュアル パンデミック・マップ 伝染病の起源・拡大・根絶の歴史 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @amazonより twitter.com/...
Twitter URL
時流に乗って読みました。めっちゃ勉強になる。感染症は農作、人口密集、畜産、移動増加といった「文明」の宿痾であり、またその対抗手段も(医学薬学はもちろん)整備された上下水道や衛生観念、保険制度と、「文明そのもの」なんだなあ。
『感染症の世界史 』石 弘之著 amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] ビジュアル パンデミック・マップ 伝染病の起源・拡大・根絶の歴史 サンドラ・ヘンペル (著), 竹田 誠 (監修), 竹田 美文 (監修), & 2 その他 amazon.co.jp/...
Twitter URL
【人気急上昇】
世にも危険な医療の世界史 (文春e-book)
amazon.co.jp/...血液クレンジングのネタが話題だからですかね?Kindleで急上昇ランキング8位、総合でも160位となっています。 twitter.com/...
Twitter URL
健康問題に関心のある全ての人々、あれ気な疑似科学に悩む良識ある人々、兎に角大爆笑したいユーモアを求める全ての読者に心からおススメ(*‘ω‘ *)
いや、ほんと、これ、ユーモアとジョークが抜群。普通に人前で大爆笑しました。
Twitter URL
"たとえ川に落ちても、貴方の尻の穴にタバコ煙を注入しようと待ちかまえている輩はもういない。安心してテムズ川に遊びに行こう"
『世にも危険な医療の世界史p125』より。なんというか、奇妙な大爆笑をこらえるのがとても楽しい(*‘ω‘ *)
Twitter URL
ラジウムウォーターの話までは知っていましたが、まさか、放射性座薬を開発しているとは……人類、ほんと、こう、予想を裏切る感じが大爆笑必須であれ気。
『世にも危険な医療の世界史 』です。
読みかけの本をご紹介するのもあれ気ですが、爆笑間違いなし(*‘ω‘ *)
Twitter URL
医療関係者はもちろんのこと、教育関係者、サービス業者のように「人とコミュニケーションすること」をなりわいとする人は、この本を読んで損はないです。
レジデント初期研修用資料 医療とコミュニケーションについて | medtoolz | 本 | Amazon
Twitter URL
amazon.co.jp/...
医師にして、医療の現場で「対話の実践」を長らく牽引していた孫大輔先生(東大)の待望のご著書です。医療コミュニケーション、ダイアローグ、対話カフェなどについて、対話をキーワードにした実践が紹介されているそうです。私自身が、拝読させていることも楽しんでいます。amazon.co.jp/...
Twitter URL
61:病原菌と国家―ヴィクトリア時代の衛生・科学・政治
Twitter URL
国家錬金術? いいえ、国家医学で帝国医学です。国家がコミットする『病原菌』との闘い。清潔とは文明であると考えた時代の政治と科学、そして社会が絡み合った部分を掘り起こします。
amazon.co.jp/...
ドクター佐藤の『身体知性』出ました。amazon.co.jp/... 巻末に僕とのなが~い対談が収録されております。凱風館門人は書店で手に取って「おお、これは面白い」と聞えよがしにつぶやき、電車内では表紙を誇示して読んでください。
Twitter URL
ドクター佐藤の本が出ます。「身体知性」(朝日選書)amazon.co.jp/... 医師の視点からの武道論・身体論です。面白いよ。巻末ふろくとして二人で3時間のロング対談をしました。全部収録されてます。
Twitter URL