この「人の感じ方を決定するのは、状況そのものでなく状況に対する解釈の仕方である」というのはすごく重要な考え方なんだけど、ネガティブな人はなかなかそう思えない。「解釈」が自分を苦しめてるのに、それをうまく相対化できないんですよね。私もそうでした… amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
いい女.bot @ionnnabot ちゃんの新刊もらった!
「いい恋愛をするたったひとつの条件」。見出しが小気味いい。
「いい女は流す いい男は向き合う」
「いい女は口数を増やせる いい男は話題を増やせる」
「いい女は質問上手 いい男は察し上手」👏✨
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
"「せっかく思い立ったのです。思い立ったら決心して気が変わらないうちにさっと実行に移しましょう」トーベ・ヤンソン"(←ムーミンの人)
Twitter URL
「21世紀の楕円幻想論」、クラウドファンディングとか信用社会とかシェアリングエコノミーとか興味ある人にはめっちゃおもしろい本だと思うんですけど、テクノロジー業界ではあまり話題になっていないので、ぜひとも買ってください。Kindle版でてほしい。
Twitter URL
軽ーく読み始めたら、一気に読み終えてしまった一冊。思えば、母もPTAは嫌いだった……。そうなのよね、PTAっていらないやつじゃない(?´.ω.)(.ω.`?)
子育て支援とか、働き方改革とか、へんてこなことをぶち上げる前に、PTAを廃止すれば多くの人が楽になるんじゃないの?
Twitter URL
佐々木典士『ぼくたちは習慣で、できている』は、運動しようとか断酒しようとか習慣の改善の話なのだけど、「そうは言ってもだるい」「すごい人はできるだろうけど」「自分は意志が弱いから」みたいな言い訳が一つずつ懇切丁寧に圧殺されてやらざるを得なくなる良い本だった amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本で印象に残ったのも、屈強なラグビー日本代表の選手でも、W杯を前にして不眠に苦しんだり、タックルへの恐怖を強く感じていた、というエピソード。さらに面白いのは「平常心」より適度に「不安」や「緊張」を感じていた方がパフォーマンスを上がる、という点。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
これ一冊でタロットの世界を見渡せます! amazon.co.jp/...
Twitter URL
ほぼ日「生活のたのしみ展」で購入した『考える人は本を読む』河野通和著、「考えを深くするためのブックガイド」という感じの本なのだけど、第1章の読書にまつわる本の紹介とそこで展開されている考えがすごくおもしろいなーー。これ、最初だけでも読んだほうがいい本です。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
[本] オカルト化する日本の教育 (ちくま新書) 原田 実 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
(母親について)「なんだってそうだけど、「大嫌い」が言えるときにはもう、「好き」が混じっているんです。ぼくの場合は、大嫌いにもなれないくらい、遠かった。」ってこれ、すごいワーディングですよね。たまげたなあ。読み進めるのが辛いけど楽しい不思議な本です。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
河合隼雄学芸賞をこのたび受賞された、鶴岡真弓先生のご本。光栄なことに出版記念イベントでは対談トークをさせていただいたんですよね。amazon.co.jp/...
Twitter URL
明日は恵比寿アカデメイアさんにて「アーキタイパル・タロットの世界」の講座。ユング派心理学者リズ・グリーンによる『神託のタロット』はタロットとギリシャ神話の元型を重ね合わせた名版です。amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 狼の民俗学 増補版: 人獣交渉史の研究 菱川 晶子 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
萩中ユウちゃん @yu_haginaka
にもらった新刊読んでる。"「言わなくてもわかるでしょ」という言葉が出てくるのは、「夫婦であることにあぐらをかいている」という証拠"
"どんな関係であろうと、言葉にしない限り、気持ちが伝わることなんてありません"
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
さえりさんの新刊もらった〜😊
書き込み式の、想像力ドリルのような本。表紙の色が週末野心手帳と同じティファニーブルー。この色とても好き✨
#やわらかノート
夏生さえり「やわらかい明日をつくるノート ~想像がふくらむ102の質問~ 」 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
ええ!!日本語版のロバート グレイヴスの「ギリシャ神話」ってこんなにお高いの?古典なのに、、amazon.co.jp/...
Twitter URL
日本の制度を難詰する論調が多いなか、冷静に世界との比較や多くのデータに基づき大学奨学金問題を掘り下げた良書だった。「役に立つ」本でもあるかな、と。
Twitter URL
⇒
本山 勝寛 の 今こそ「奨学金」の本当の話をしよう。: 貧困の連鎖を断ち切る「教育とお金」の話 (ポプラ新書) amazon.co.jp/...
佐伯先生、刑部先生、苅宿先生らによるリフレクション入門。おそらく「リフレクション研究」を志す人々の必読書になるのではないか、という予感。読むのが楽しみです!>佐伯胖・刑部育子・苅宿俊文(著)(2018)ビデオによるリフレクション入門 amazon.co.jp/...
Twitter URL
昨日の #クロス で河合薫さんの新刊をいただきました。大量の職場でありがちなエピソードを切り口に、いろいろな健康や生産性の研究が紹介されます。女性の働き方の3章や健康に関する4章が興味深かったです。
河合 薫 の 残念な職場 53の研究が明かすヤバい真実 (PHP新書) amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL