『「バカ」の研究 』という著名な科学者達が「バカ」を研究する本があるのだけど、そこで脈絡もなく「日本人にバカは少ない」と書いてるのよ。
Twitter URL
世界的にみて日本国民は極端なバカは少ない様なので「バカなヤツが集まるせいだ」とか国民に責任押しつけるのやめようよ。 amazon.co.jp/...
定価2300円の大冊。Amazonに115も書評があり、ここまで高評価は珍しいと思う。amazon.co.jp/...
Twitter URL
リクルートに会社を売った男が教える仕事で伸びる50のルール
Twitter URL
amazon.co.jp/...
『体験の哲学』が売れていて、さっそく大幅増刷とのご連絡を頂きました!
Twitter URL
ありがとうございます😂(ちなみに本書は仕掛け的に紙で買うことを強くオススメします!)なお、これで累積の著作部数がなんと…51万部突破!ついに夢の50万部を一気に達成できました。感謝ッッ!😆😆
amazon.co.jp/...
【私の新作書籍】Kindle版でました
日本人が知らない世界標準の働き方 amazon.co.jp/...
コロナ禍後の激変する新時代を生き抜くためのヒントが満載
日本人は本当は仕事が大嫌い!/コロナ後に爆上げの職種はどれか?/貧富の差の「3つの要因」/誰もが「自分商店」に
Twitter URL
マルコム・グラッドウェル『第1感 「最初の2秒」の「なんとなく」が正しい』 こちはら「直感はスゴい」という本。「直感(バイアス)が問題を引き起こす」という『トーキング・トゥ・ストレンジャーズ』とセットでどうぞ。amazon.co.jp/...
Twitter URL
是非是非ー!( ´ ▽ ` )ノ♪
amazon.co.jp/...#ボク家事 #妄想トレイン
Twitter URL
#土屋礼央 さん #カメパ twitter.com/...
美術館で「これ知ってる!」しか感想が言えない人がやってしまいがちな「ものの見方」 diamond.jp/... 「ビジネス×アート」をテーマとした書籍が急増するなか、圧倒的な注目を集めた本と言えば、『13歳からのアート思考』だろう。著者の末永幸歩さんは当時、無名の… amazon.co.jp/...
Twitter URL
「ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと」読了
農耕前の「狩猟採集時代」の人類の暮らしを想像することで、所有することや感謝をすることなど、生まれてから当たり前だと思っていたこともそうではないのかも?と気付かされる良書でした。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
『魔術の書』 amazon.co.jp/... 「世界の魔術の歴史を徹底解説。
Twitter URL
魔法・魔術がどのようにして生まれ、変遷し、現代のウィッカ信仰やオカルトに発展したのか。
はるか古代の儀式から、錬金術、占い、魔女裁判など、豊富な図版や写真で歴史の流れを丁寧に紹介。」気になる本。
[本] 血の日本思想史 ――穢れから生命力の象徴へ (ちくま新書) 西田 知己 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
これもメーリアン出てくるし、空前のメーリアンブームなのでは(違うか)/『世界と科学を変えた52人の女性たち』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
人新世に関しては先行して以下が刊行されており、こちらがある意味でその思想そのものも含めてこの問題を扱う人々の立場が分かる。『人新世とは何か――〈地球と人類の時代〉の思想史』(著:クリストフ・ボヌイユ) amazon.co.jp/...
Twitter URL
僕がまえがきを書かせていただいた、ポール・タフ「私たちは子どもに何ができるのか――非認知能力を育み、格差に挑む」が、電子版込みで5万部を超えるロングセラーとなりました!
帯も一新シましたので、まだお読みになっていない方は、これを機に是非お手にとって頂けたら!
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
鹿島茂『この1冊、ここまで読むか! 超深掘り読書のススメ』 amazon.co.jp/... 山本貴光・吉川浩満『人文的、あまりに人文的』 amazon.co.jp/... と、本紹介対談本がいろいろ出て嬉しい。
Twitter URL
去年『ブックオフ大学ぶらぶら学部』という本を読んでから、「僕もブックオフについて語りたい!」という気持ちが高まっていました。こっちの本もすごく面白いので読んでみてください。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
オーディブル会員なら0円で読める本。例え話が秀逸で、いいネタがストックできた!3倍速なら1時間ちょいで聴き終わります。amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
これ、けっこう書き方がしつこいというか何度も繰り返してる感じで、これってふだんここに出ているような教授法(繰り返し認知機能トレーニングを行う)をやってるせいで書き方もそうなってるのかな?/宮口幸治『ケーキの切れない非行少年たち』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
Cool Head, but Warm Heart. amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL