この学生との討論は『文化防衛論』amazon.co.jp/...に入っている。今執筆中の三島由紀夫の本で詳しく触れる。討論はチェコがソ連の戦車でプラハの春を蹂躙された事を書いた『文化防衛論』所収の「自由と権力の状況」という冴え渡った論文のテーマに繋がる。高校の時に読んだ僕は目から鱗だった twitter.com/...
Twitter URL
ただ謙虚と卑屈では大きく異なるので、謙虚でありつつも自信を持つ必要があります。同じく防大卒の下園先生の本が結構参考になるので読んでみてください。陸上自衛隊元心理幹部の方です。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
山口尚さんからお送りいただきました、ありがとうございます。自分の仕事がここまで踏み込んで読解されると恥ずかしい…… 現代の日本哲学の特徴を捉えるかつてないガイドです。ぜひ広く読まれてほしい! 日本哲学の最前線 (講談社現代新書) 山口 尚 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ちなみにこれは勝間さんに勧められてというか勝間塾の月例会の参考図書だったんで読みました。『金持ちになるための濃ゆい理論』で私が書いたことはそんなに間違ってなかったw
年収が増えれば増えるほど、幸せになれますか? お金と幸せの話 前野隆司 (著)
Twitter URL
amazon.co.jp/...
心の成長が他の子よりだいぶ遅く不登校にもなった私が、両親や教師らの対応や師との出会いにより社会復帰し、ロボットを開発するまでに感じた事をまとめた本
4年前の本だけど本気で書いたので、悩んでる人の力になれると思う。印税は全て新たな研究に投資するのでよければ
Twitter URL
amazon.co.jp/...
まあ職場にいると「ヤバい人」は一人二人は大抵いるので、もし困っていたらこの本読んでみてください。陸自元心理幹部の下園先生の本です。現場猫がいい感じの表紙ですね。面白かったです。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
この本の主張を延長すれば、リバタリアン社会ではワクチンを打つ打たないは個人の自由だけど、ワクチン未接種だと生きていけなくなる、ということになると思います。amazon.co.jp/...
Twitter URL
単純に最近のウィトゲンシュタイン研究は結構進んだのですね。これも『哲学探究』読解にすごくオススメ。是非読め。『ウィトゲンシュタイン 明確化の哲学』(著:大谷 弘) amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
『アウトプット大全』シリーズ累計80万部突破! コロナ禍で書店周りができないので、いつも展開してくださっている書店さんに、感謝の色紙を贈ることにしました。ということで書いた色紙が50枚!! 2時間半かかりました。かなりの達成感です。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
@godspeedtetsuma 個人や企業の寄付もありますが、もちろん市からの拠出もあります。少し古い本ですが、こちらの図書館の運営については『未来をつくる図書館―ニューヨークからの報告』といういい新書が出てるので、興味あればこちらを。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
#知らドリ
📖Amazon売れ筋ランキング📖
言語学 1位👑
祥伝社黄金文庫 1位👑木曜日の深夜から2部門で1位に…(꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ ;)エエエッ?
みなさま、ありがとうございます😭✨
たくさんの方に読んでいただけますように🙏知らなきゃ恥ずかしい! ? 日本語ドリル amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
C・G・ユングの夢セミナー パウリの夢 | C・G・ユング, 河合 俊雄, スザンヌ・ギーザ―, 猪股 剛, 宮澤 淳滋, 鹿野 友章, 長堀 加奈子 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/...
Twitter URL
本日の勝間塾月例会で勝間さんが言及した「死んだふり寝たふり神経」の概念は、うつ病の治療に画期的な変化をもたらす可能性あります。詳しくはこの本読んで。
ポリヴェーガル理論入門 心身に変革をおこす「安全」と「絆」 ステファン W ポージェス (著)
Twitter URL
amazon.co.jp/...
バケネコカフェに宏洋くんが来てくれたらしい。この本は気になってたけど読めてなかったから嬉しい。さらにサイン入り。
@hiroshi2ndsub
ご来店ありがとうございました。「幸福の科学との訣別 私の父は大川隆法だった」
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
渋谷の啓文堂さんにポップが登場!
コレからおいてくださる書店さんが増える予定!
探してみてくださいねー!
#やめるという選択amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
新明解国語辞典8(最新第八版のこと)
「プディング」「プリン」でひいたら、プディングをひけと指示されたので、プディングをひいたら「ぷりんぷりん」て。
拙著『国語辞典を食べ歩く』ではこういうのを紹介しています(宣伝乙)。
amazon.co.jp/...#おやすみ国語辞典 twitter.com/...
Twitter URL
売れ筋ランキングのカテゴリートップになりました!
Twitter URL
ちょっと面白いカテゴリにランキングされてますw
でも、トップはうれしい!
amazon.co.jp/... twitter.com/...