(1)小塩真司編(2021)「非認知能力」を読み始めています。昨今の研究では「非認知能力」という言葉を聞かない日はありません。amazon.co.jp/...
Twitter URL
個人的にはここ数年でもっとも重要な書籍でした。前半のアラン・ホブソン批判、大脳皮質中心主義批判、自由エネルギー原理による意識のモデル化、終盤のチャーマーズ批判までのどこをとっても良き。
Twitter URL
『意識はどこから生まれてくるのか』(著:マーク・ソームズ )amazon.co.jp/... @amazonJP
木村敏『異常の構造』 amazon.co.jp/... を読んで衝撃を受け、『時間と自己』 amazon.co.jp/... を読んで打ちのめされ、繰り返し読んで、他の木村敏先生の本も読んで、ずーっと読み続けてきた。
Twitter URL
山・鉾・屋台の祭りを網羅 ユネスコ登録に研究事典刊行 asahi.com/... 「山・鉾(ほこ)・屋台行事」がユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産になって4年余り。全国の同種の祭りを網羅する『山・鉾・屋台の祭り研究事典』(思文閣出版)が刊行された。… amazon.co.jp/...
Twitter URL
『「バカ」の研究 』という著名な科学者達が「バカ」を研究する本があるのだけど、そこで脈絡もなく「日本人にバカは少ない」と書いてるのよ。
Twitter URL
世界的にみて日本国民は極端なバカは少ない様なので「バカなヤツが集まるせいだ」とか国民に責任押しつけるのやめようよ。 amazon.co.jp/...
最近こういうデザイン流行ってるみたいだけど正直苦手
Twitter URL
家事も子育ても本来的にはそんなに大変なものではないけど夫婦間の政治闘争がそれを大変なものにする。大企業で正社員のリソースの大半が社内政治に使われるのといっしょ。一番いい解決方法は離婚。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
的場 光昭 の アイヌ副読本『アイヌ民族:歴史と現在』を斬る―北朝鮮チュチェ思想汚染から子供を守れ を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @amazonより
Twitter URL
これ読んで金山町の妖精美術館行ってみたいなぁと思いました。/井村君江、浜野志保『コティングリー妖精事件 イギリス妖精写真の新事実』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
これ、去年出ていたら学生の卒論に使えたのになぁと思った。/井谷聡子『〈体育会系女子〉のポリティクス―身体・ジェンダー・セクシュアリティ』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
物語の意味素材の単位(項)を重視するユングと、その関係の形式を扱う構造主義は相性悪いようにみえるけれどユングのテクストからは後者の視点も散見されるんですよね、、言葉の錬金術―元型言語学の試み | amazon.co.jp/...
Twitter URL
デカルト「方法序説」👶#ばぶっく
Twitter URL
科学に興味のある中高生には是非読んでおいて欲しい。夏休みに、是非。
amazon.co.jp/...
この前話題に出した、ばぶが中学校の時に読んで影響を受けた本👶#ばぶっく
Twitter URL
「ゲーデル、エッシャー、バッハ」
amazon.co.jp/...
誰かのツイートで見て"認知バイアス辞典"って本読んでるんだけど、Twitterの義務教育本って感じでよかった。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
この小説がそれ。ふたつ前ぐらいの大学の先生とはいかに生きたかがわかる。隔世の感があり、いまの日本の「大学教授」の生活・研究環境の凋落に涙する(笑。
花失せては面白からず―山田教授の生き方・考え方 (角川文庫) 城山 三郎 amazon.co.jp/...
Twitter URL
【大賞】全国のキリスト教書店員が選ぶ「キリスト教書店大賞2021」審査結果が本日発表されました。お陰様で『やさしさの贈り物』が大賞を受賞。7位には晴佐久神父様との対談『希望する力』も入賞しました。コロナ禍の中にあって、少しでも皆さんのお役に立てば幸いですm(__)m
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
もう少し読みやすいものだとこの辺り。
Twitter URL
何回も紹介している本で恐縮ではありますが、陸上自衛隊元心理幹部の下園先生の本もぜひ読んでみてください。つらいときに立ち止まることは悪いことではないですよ。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
【数枚でわかる『ずっと独身でいるつもり?』】2
Twitter URL
雨宮まみさん、原案になりました『ずっと独身でいるつもり?』は著作の中ではライトな書き味の、言語化できていない日常のモヤモヤを読みやすくさらっと優しく指摘してくれる良作です。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
増刷だそうです。感謝。むしろ今こそ読み返すべき本かもしれません。
ポストコロナ期を生きるきみたちへ (犀の教室) 内田 樹 amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL