これも献本で一緒に頂きましたー。フランクフルト学派についてはあやしいデマがたくさん出回っているので、是非こちらを…/スティーヴン・エリック・ブロナー『フランクフルト学派と批判理論:〈疎外〉と〈物象化〉の現代的地平』 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
人間は最初は「何者」でもない / 人間は「自らがつくったところのもの」になるのである。 / 人間は、何よりも先に「みずからかくあろう」と投企したところのものになるのである サルトル著「実存主義とは何か?」amazon.co.jp/...
Twitter URL
こちらの書評が今日の読売にのりました。レビュアーはギリシャ哲学の納富信留先生です。/ニコラス・フィリップソン『デイヴィッド・ヒューム:哲学から歴史へ』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
これもすすめられた。/野矢茂樹『ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』を読む』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
今日の参考文献らしいが、新書なのに400頁超/鬼界彰夫『ウィトゲンシュタインはこう考えた-哲学的思考の全軌跡1912~1951』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
小津安二郎の「お早う」にレヴィ・ストロースの思想を読み込み、「お早う」という日常の挨拶から関係性が穏やかに立ち上がる様を見事に論じた、内田樹氏の文章は本当に絶品なのでオススメ。「現代思想のパフォーマンス」所収です。amazon.co.jp/...
Twitter URL
ニーチェの入門書というか解釈書はこちらがおすすめ。「善人ほど悪い奴はいない ニーチェの人間学」。Kindleでも読めます。「自らの弱さを武器に、権利を過度に要求し、偽善、欺瞞、嘘をまきちらし、それに気づかない人々」。 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
この哲学探究って何でこんな酷評になってるの? そもそも哲学探究を左翼的な読み物に翻訳って出来るか? あと文庫化は望まれるところだけど、それで星一つって言うのも良く分からん。逆に気になってしまう。amazon.co.jp/...
Twitter URL
「21世紀の歴史」は未来予測系の作品では不朽の名作ですね。ノマドやトランスヒューマン以外にも、興味深いコンセプトが多数収録されています。関心がある方はぜひ。 21世紀の歴史――未来の人類から見た世界 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
うちのブログレビュー saebou.hatenablog.com/... からカルダーノが一冊売れました-。/『天才カルダーノの肖像: ルネサンスの自叙伝、占星術、夢解釈』
Twitter URL
amazon.co.jp/...
福山さんのプレゼンにあったので、読み直し。示唆に富む本ですね。生態学的心理学とプラグマティズムを理論接続して、直接経験と間接経験を考える。直接経験が減衰していく現代社会の危険>Reed,E.「経験のための戦い」: amazon.co.jp/...
Twitter URL
ディスカヴァーのプチ哲学シリーズは、中高生におススメ。あと小粋な知的絵本が好きな大人にも。余計なものは省いてたったひとつのことを洗練された絵物語で構成しているのがいい。『カール・マルクスの亡霊』も経済学者は完全に見落としてるamazon.co.jp/...
Twitter URL