ビジネス・経済のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

あんちゃ @annin_book さんは久しぶりに出てきた新星感あるなー!今後の活躍が超楽しみです。フォローおすすめ!新刊もぜひ。amazon.co.jp/...

Twitter URL

書籍『ハイパワー・マーケティング』新訳が出てかなり読みやすくなりました。あまりに金言すぎて、メモを取りまくるのでページがなかなか進まない。この本があれば、他は事例集だけでいい。
新訳 ハイパワー・マーケティング あなたのビジネスを加速させる「力」の見つけ方
amazon.co.jp/...

Twitter URL

NIKEの創業者フィル・ナイトの自伝。輝かしい成功者の自伝というよりは、悪戦苦闘の旅の道中がくまなく詳細に描かれているのが実に面白い。>SHOE DOG(シュードッグ)―靴にすべてを。  amazon.co.jp/...

Twitter URL

積ん読だったんだけど読み始めたらめちゃくちゃおもしろいなぁ。

反脆弱性[上]――不確実な世界を生き延びる唯一の考え方 ダイヤモンド社 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

前に戦時中にCIA(OSS)が作成した「敵組織をダメにするマニュアル」本が話題になったけど、それを受けて組織をダメにするのを防ぐ本が出るらしい。 → R.M.ガルフォード「アンチ・サボタージュ・マニュアル 職場防衛篇: 組織を破壊から守る9の戦術」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

重版出来!!
『己を、奮い立たせる言葉。 』

個人的にかなり嬉しい重版だ。

(NewsPicks Book) 幻冬舎 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

@yukixcom

Twitter URL

重版出来!!
『己を、奮い立たせる言葉。 』
岸勇希

死ぬほど嬉しい。

amazon.co.jp/...

@yukixcom twitter.com/...

Twitter URL

この人は名誉毀損で相手を訴えて勝ったんだけど、ほんとにそういう親が犯罪者とか悪者だから子どももおかしいに違いないみたいな考え方は有害だと思うよ。マックス・モズリーはこの本にスキャンダルと闘った人として出てくるけど/『ルポ ネットリンチで人生を壊された人たち』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

新宿紀伊國屋あたりには本日から並んでます!

お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book) 幻冬舎 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから twitter.com/...

Twitter URL

お、電子版来てますね。読まねば。/ 佐藤航陽 の お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

紹介したら在庫残り1点になった…
買い占めてから呟けばよかったぜ。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

「人材開発研究大全」(中原淳編著、東京大学出版会)電子版が刊行になりました!,AmazonのKindle、紀伊國屋書店のkinoppy、楽天koboなどで購入できます。人材開発研究の最前線を全33章であますところなく所収する国内初のハンドブックです。どうかご笑覧くださいませ! amazon.co.jp/...

Twitter URL

ビジネス・経済ランキング第1位!
『お金2.0 新しい経済のルールと生き方』amazon.co.jp/... @amazonJPより mobile.twitter.com/...

Twitter URL

早速読んだ!相変わらず佐藤さんの本は面白いのう。必読。 / 佐藤航陽 の お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

今の時代は「あの人は本気でひとつのことに打ち込んでいる」という姿が、とてもかっこよく、価値があるように見える。だから、プロゲーマーみたいな仕事が成り立つ。ぼくらブロガーも、もっと熱狂しないとダメだなー……と、「お金2.0」を読んで思いました。amazon.co.jp/...

Twitter URL

それから、「教えてもらったことを手がかりに自分で考えるのが勉強」とも。そうだよね。教えてもらって知識を得るのは、ただ知識を得ただけ。自分の力を伸ばすにはあと一歩、自分で考えてみるのが大事だよね。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

これはまさしく、家入さんのいう「なめらかなお金」ですな。
小さな経済圏で、もっと気軽にお金を貸し借りしたり、価値を買ったり売ったりできる社会。
カネ余りが加速する上に、人間は労働しなくても済むようになるわけで、必然的に訪れる未来。未読の方はぜひ。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

経済書ベストをやって存在に気が付いた本。立ち読みしたけど(あとで買いますw)、これは面白い。隠れた良書。ネットのネタとしても使えるのでご一読を。今年は森卓さんのあたり年。

森卓77言 ―超格差社会を生き抜くための経済の見方 森永 卓郎 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

今月20日に幻冬舎から出る本が半径5メートルの続編みたいな本なので、面白かったらそっちを買ってください!

「自分」を仕事にする生き方
amazon.co.jp/...

#自分を仕事にする生き方 mobile.twitter.com/...

Twitter URL

カマキリのオスは頭を食べられても交尾を続けることができ、むしろ性欲が高まる

らしいんだけど、カマキリ一体どうなってんの...怖すぎでしょ…。

(原作者の篠原かをりちゃんが送ってくれました。ありがとう!)

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL