北里柴三郎は抗体の分野と世界初の抗体治療のパイオニアですが、その認知は十分とはいえません
Twitter URL
医師・小説家の海堂尊さんが、最近の著書で北里柴三郎の伝記 amazon.co.jp/... と小説「奏鳴曲」 amazon.co.jp/...の中で北里を詳しく描いています。
久しぶりに、僕のエッセイ集がAmazonの売れ筋ランキングで上がってきてる!1000位代ぐらいから25位まで急浮上中😂
ご購入のみなさん、ありがとうございます!
ニコラス・ケイジさんも薦める『マシューの見てきた世界』、楽しんでいただけたら嬉しいです!
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
◆科学的とはどういう意味か (幻冬舎新書) | 森博嗣 |本 | 通販 | Amazon
Twitter URL
amazon.co.jp/...
一気に読了。芸能史だけではなく演劇史としての『8時だよ全員集合』。確かにあの時代、僕は演劇として毎週見ていました。下手袖から飛び出して2階に乗り上げた本物の車の風景をいまだに覚えています。面白かったです!→ドリフターズとその時代 (文春新書 1364) amazon.co.jp/... #Amazon
Twitter URL
ご恵投ありがとうございます😊現れる存在: 脳と身体と世界の再統合 (ハヤカワ文庫NF) amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
皆様!!
なんと書籍「家族。」
重版が決定しました!!
ありがたい感想もたくさん頂いてます🙇♂️
引き続き宜しくお願いします🙇♂️Amazonはこちら
amazon.co.jp/...楽天ブックスはこちら
Twitter URL
books.rakuten.co.jp/...
ヤマギシ会を批判した米本和広『洗脳の楽園』は、1ライターの執念がカルト団体を実質的に壊滅しうることを実証した名著。amazon.co.jp/...
Twitter URL
「メルケル 世界一の宰相 」(文藝春秋刊・ カティ・マートン著・倉田幸信・森嶋マリ訳)を読み終えました。質量共に手応えのある本書は、16年にわたり世界のリーダーとして活躍したメルケルの苦悩と息づかいを伝えてくれる名著です。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
▼『統一教会とは何か』。Amazonで15000円だった一冊も売れてしまいました。緊急に対処しなくてはなりません。出版社に数日前に聞いたら、あと数冊しかないと言っていました。30年も前の著作です。国会議員と信者秘書の調査報道も収録しています。amazon.co.jp/...
Twitter URL
マインドコントロールについて興味がある方はこちらをどうぞ。著者自身がカルトにハマった経験を持ち、大変興味深いです。特に離脱のプロセスを段階分けにしているところがいいです。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
まさに!賃上げに限らず、交渉を有利に進めるためには
Twitter URL
・交渉が決裂してしまった場合に自分が確保できる次善策(=BATNA)をあらかじめ充実させること
が決定的に重要です。
詳しい内容が気になる方は、故・瀧本哲史さんの『武器としての交渉思考』をぜひ。名著中の名著です😊
amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...
Kindle版でないのかしら
カルト2世の本といえば、これが特に濃密です💧私はなぜ麻原彰晃の娘に生まれてしまったのか ~地下鉄サリン事件から15年目の告白~ amazon.co.jp/...
Twitter URL
↓あまり関係ないかもしれないけどこれオススメですよ。書誌学の本はそんなに翻訳されないけど、これは比較的読みやすいほうじゃないかと思うし。/誰も読まなかったコペルニクス -科学革命をもたらした本をめぐる書誌学的冒険 (ハヤカワ・ノンフィクション) amazon.co.jp/...
Twitter URL
おはようございます☀
僕の初の監修本が7月5日に出ました!選手の友情や家族の絆に感動し、とても前向きになれる1冊です。
甲子園に行くのが夢だった高校野球が教えてくれた大切なこと…。ぜひ皆さんにも読んでもらえたらと思います!
Twitter URL
宜しくお願い致します!
懲役太郎さん@choueki_tarouとの共著『常識として知っておきたい裏社会』が4刷になりました。ありがとうございます😎
Twitter URL
amazon.co.jp/...