というわけで、これから内田本を読んでみようかなという方には(一九会の常住さん二人読んでいた)『修業論』amazon.co.jp/...と青山さんの感動の解説のついた『街場の文体論』amazon.co.jp/...をお薦めいたします。
Twitter URL
というわけで、これから内田本を読んでみようかなという方には(一九会の常住さん二人読んでいた)『修業論』amazon.co.jp/...と青山さんの感動の解説のついた『街場の文体論』amazon.co.jp/...をお薦めいたします。
Twitter URL
クッソうけるwww >意識的野糞を始めて35年。元菌類写真家・伊沢正名氏は、糞土師(ふんどし)として、連続野糞記録3000日、のべ1万回以上の大記録を樹立した。
Twitter URL
> くう・ねる・のぐそ 自然に「愛」のお返しを amazon.co.jp/...
潮書房光人社の新刊、日本海軍の空母全29隻の履歴本か。1冊でまとまっているならコンパクトでよさそう → 横井俊之「空母二十九隻―日本空母の興亡変遷と戦場の実相」amazon.co.jp/...
Twitter URL
海外体験を「自慢気」に語る人は多いけど、実際は必ず惨めな体験をしている。その惨めさや無力さを味わえるのが価値だなあと今振り返ると思う。年取るとそういうところから逃げがちになるしね。その辺についてはやはりこの本がおすすめ。amazon.co.jp/...
Twitter URL
どんな教師も、その気のない「脳みそ」に知識を詰め込むことはできないのです。教えるという「一方向的な行為」は存在しない。あるのは「学ぶ」という行為だけです。(モンティ・ロバーツ「馬と話す男」) amazon.co.jp/...
Twitter URL
『女子高生社長、経営を学ぶ』☆1が着々と伸びている(笑)。人生の貴重な時間を本書のレビューに割いていただきありがたい限りです。なにが彼らをここまでかきたてるのか? まだ読んでない方は立ち読みでもいいので書店さんで見てみてください! amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本、新書サイズだから侮ってたけど、国衆エンサイクロペディア的な密度で驚かされた。この手の本はWikipediaの情報量に勝てるか問題あるけど、それも断然クリア → 大石 泰史「全国国衆ガイド 戦国の‘‘地元の殿様’’たち」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「バイコヌール宇宙基地の廃墟」ページに表示されてた「この商品を買った人は~」欄にステキ表紙の本が表示されたので見に行ったら、これ「奇界遺産」の人の責任編集か!→ 佐藤健寿「TRANSIT 佐藤健寿 特別編集号 美しき不思議な世界」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
サイバー戦絡みを調べていたら、サイバー犯罪等の防衛本が出るのか。去年アメリカで出たやつで、著者はこれでTEDで講演もしている → マーク・グッドマン「フューチャー・クライム――サイバー犯罪からの完全防衛マニュアル」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
金のめちゃカッコイイ本ができた。『最強の成功哲学書 世界史』。担当は中村さん。 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
お手伝いした本の告知です。
Twitter URL
『ムネオの遺言 逆境から立ち上がる37の方策』(鈴木宗男著)、自民党幹部として選挙を仕切り、国務大臣を務め、派閥を率い多くの官僚をコントロールした著者は、「ムネオ事件」で逮捕、釈放後にガンで手術と(続 amazon.co.jp/...
「借金1000兆円」に騙されるな! (小学館101新書) 。4年くらい前に書いた本。その当時は量的緩和をやっていいなかったので、日銀との連結は書かなかったが、もし改訂版を出すならつ追加しないといけないな amazon.co.jp/...
Twitter URL
原油暴落中に石油株を仕込むが、やはり出動が早すぎたかも。まあ、ドタバタしてもしょうがないので、じっくり勉強することにする。この本は実に面白そうだ。>「石油の帝国」--エクソンモービルとアメリカのスーパーパワー amazon.co.jp/...
Twitter URL
年明け早々仕事に疲れている人は堀江さんの「ゼロ」を読むといいよ→"仮釈放されるまでの1年9カ月間、僕の心を捕らえて放さなかった言葉、それは次のひと言に尽きる。 「働きたい」 そう、僕は働きたかった。とにかく僕は働きたかったのだ。"amazon.co.jp/...
Twitter URL
ゲーム理論を国際政治に応用した啓蒙書で思い出すのが本書。タイトルの割りに中身はまともだった記憶が…
Twitter URL
ブルース・ブエノ・デ メスキータ の ゲーム理論で不幸な未来が変わる!―21世紀のノストラダムスがついに明かした破綻脱出プログラム amazon.co.jp/...
ぬ。来月の新刊に三好一族と信長の幕府権力をめぐる闘争についての本が出るらしい。これは興味深い → 天野忠幸「三好一族と織田信長 「天下」をめぐる覇権戦争 (中世武士選書シリーズ第31巻) 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL