歴史のおすすめ本まとめ(有名人が最近紹介した今 話題の本)

さらに詳細なカテゴリ
その他 西洋史 人物評伝 東洋史 日本史

マンスフィールドの本はこちらから。かなりお高いですが・・・。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

鶴岡先生がテレビに出ると必ず映り込む本。

Behind the Enigma: The Authorised History of GCHQ, Britain’s Secret Cyber-Intelligence Agency amazon.co.jp/...

Twitter URL

プーチン幻想 「ロシアの正体」と日本の危機 (PHP新書) amazon.co.jp/...

日本ではなかなか報道されない情報がわかりやすく解説されている

Twitter URL

電子版も出てた。

世界をまどわせた地図 伝説と誤解が生んだ冒険の物語
amazon.co.jp/...

Twitter URL

参考書籍です😌

🔽史上最強の哲学入門
amazon.co.jp/...
※とにかく読みやすい。有名&人気な本

🔽その悩み、哲学者がすでに答えを出しています
amazon.co.jp/...
※日常に絡んだ話なので、理解しやすい

🔽不幸論
amazon.co.jp/...
※個人的に好きな本。ちょい難しめ

Twitter URL

東洋経済の“高額”「資本主義」書籍も🤩

『監視資本主義』 amazon.co.jp/...
『資本主義の思想史』 amazon.co.jp/...
『生命の網のなかの資本主義』 amazon.co.jp/...

他にも…
『善と悪の経済学』 amazon.co.jp/...
『暴力と不平等の人類史』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

私も登場。死刑廃止議連を懐述。
永田町動物園 日本をダメにした101人 亀井 静香 amazon.co.jp/... いまの永田町には、骨のある政治家がめっきりいなくなった。安倍晋三、菅義偉、小沢一郎、石原慎太郎......亀井静香が出会い、権力闘争のただ中でともに笑い泣いた、100人の政治家たち。

Twitter URL

[本] 日本の呪術 (MdN新書)  繁田 信一 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

パイナップル缶詰をめぐる激突、バイオリンが紛れ込む予算、おもちの保存法、陸軍としては海軍採用済み魚缶詰を採用しない、日本酒の手入れ、これは兵器ですか? 大強敵主計局! 全ては適法な経理の為に!

すごくよい。

経理から見た日本陸軍 (文春新書 1312) 本間 正人 amazon.co.jp/...

Twitter URL

入院中に読んでた本が面白かったのでみなさんにもおすそわけ。

世界の幽霊出現録 ブライアン・インズ amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

#安藤美冬 さんから頂いた新刊 #つながらない練習。疲れたときに手に取りたい一冊。この一週間弱、ほとんどインターネット、特にSNSから離れていてかなり楽になった。幸い変に絡んでくる人は少ないけれど、とはいえSNSは意外と気を使うのは確か。何事もほどほどで行こう!

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

[本] ウイスキー・ウーマン――バーボン、スコッチ、アイリッシュ・ウイスキーと女性たちの知られざる歴史  フレッド・ミニック (著), 浜本 隆三 (翻訳), 藤原 崇 (翻訳) amazon.co.jp/...

Twitter URL

【電子版配信開始】
『世界の幽霊出現録』世界各地に伝わる、この世ならざるものの目撃談。新聞や手紙、報告書など残された資料をもとに65の出現譚を紹介。ひんやりできます。
[Kindle] amazon.co.jp/...
[楽天kobo] books.rakuten.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

・「自分ゴト」の解決は、社会のためになる
・「介護」は愛があるからできるわけではない
(愛と能力は別)
・何が「人間」を「人間」たらしめるのか

…そんな話をしています。

▼ネオ・ヒューマン: 究極の自由を得る未来 amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 旗の大図鑑 国旗から信号旗・レース旗・海賊旗まで エリザベト・デュモン=ル・コルネク (著), ナショナル ジオグラフィック (編集), 岡崎 秀 (翻訳) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 料理メニューからひもとく歴史的瞬間 ヴィンセント・フランクリン (著), アレックス・ジョンソン( (著), & 2 その他 amazon.co.jp/...

Twitter URL

【電子版配信開始】『旗の大図鑑 国旗から信号旗・レース旗・海賊旗まで』国、地域、競技、信号、社会運動など、さまざまな旗やその意味を紹介。
[Kindle] amazon.co.jp/...
[楽天Kobo] books.rakuten.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

【電子版配信開始】『絶滅動物図鑑 地球から消えた生き物たち』カンブリア紀の不思議な生き物から人類の祖先まで全87種を、豊富なイラストとわかりやすい解説で堪能するビジュアル図鑑。
[Kindle] amazon.co.jp/...
[楽天Kobo] books.rakuten.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

身も蓋もない話だけど「入った先々の会社で初and/or唯一のデータサイエンティスト」を繰り返す的なキャリアを志すのならば、データ分析や統計学や機械学習やらの本ではなく『鳥島漂着物語』を読んで、無人島で創意工夫を凝らしてサバイヴする術を学ぶべきだと思う
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ALSという全身が徐々に動かなくなるけど、目と脳は正常という病気になったエンジニアが視線で操作でPCを使い、たまに動かない喉が呼吸の邪魔になるので喋れるのに、喉を取ってPCの合成音声で話すとか、機械化することで、寿命まで生き残ろうとするお話。

実話ですよ。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL