オススメされた漫画「どるから」読んだ。オモロイ。格闘イベントK1の石井館長(実在)がトラックに轢かれて死亡…からの美少女転生…からの、まさかの格闘ビジネス&経営マンガときどきバトル。どうしてこうなった感のある題材だが、今季の格闘枠として期待。
Twitter URL
そういえば『レンジ』ではクリステンセンの『ジョブ理論 イノベーションを予測可能にする消費のメカニズム 』に対する言及があったけど、この辺りの知見は確かに繋がりますね。オススメ。amazon.co.jp/...
Twitter URL
むべなるかなという感じ、フロムの『自由からの逃走』的に考えれば、全くその通りにしかならない。
Twitter URL
それはそうとミルグラムの実験は本人がまとめた本が出てるので読む事をオススメします。amazon.co.jp/... twitter.com/...
なにこれ?『来訪神事典』ですって??
Twitter URL
amazon.co.jp/...
「嫉妬」と「憧れ」の違い。
嫉妬は相手の「破滅」を願う感情、
憧れは相手の「繁栄」を願う感情。「憧れ」という尊い感情も、心がダークサイドに落ちている人の中では「嫉妬」になってしまう。
▼中島 義道
ひとを<嫌う>ということ
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
幻肢痛の治療を含む人間の脳機能と意識の世界の不思議さを書いた本。幻肢痛の治療は、スランプ時のトレーニングに類似。
Twitter URL
脳のなかの幽霊 (角川文庫) V・S・ラマチャンドラン amazon.co.jp/... @amazonJPより
あと、超オススメのこの本が
【1560円→457円】最近読んだ本の中で一番マーカーをひいて、全編最高すぎて、切り取っての引用箇所が選べす、逆に紹介出来てなかった…。
田中修治 @shuji7771
「大きな嘘の木の下で ~僕がOWNDAYSを経営しながら考えていた10のウソ。」 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
「世界標準の経営理論」でも、90年代頃から経営学で「感情」の要素を取り込んでいく流れがあることに触れていて興味深い。この辺りとグローバル企業の経営で感情が重視されるようになってきたのは繋がっていそうである。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
戦争と平和の問題をなるべく客観的・科学的に解明しようする国際政治学のアプローチを紹介した良書。ただしデータセットが主観的だという決定的な弱点については触れていないので読者は注意が必要かも。むしろ米国式の学問への楽観主義を感じる。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
「えっ、でも編集者をつけられないわたしはどうすれば……」という人はこちらの本が参考になります(宣伝)。
Twitter URL
ミュージアムとクンストハレに違いがあるとか全然知らなかった。多くは自前のコレクションがなくて、現代作家中心に特設展を組むのがクンストハレだそうな。/『美術館って、おもしろい! : 展覧会のつくりかた、働く人たち、美術館の歴史、裏も表もすべてわかる本』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本をあんまりちゃんと表紙の全体が見えない状態でテーブルに置いておいたら、連れ合いが一瞬『特捜刑事マイアミ・バイス』のようなものかと思ったらしい。/犬山紙子『言ってはいけないクソバイス』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
(2)日本の美術館の企画展は、マスメディアによって企画がつくられ、美術館はハコを貸しているのだそうです。イニシアチブがメディア。コロナ禍において、各美術館は、大量に観客を入れることが難しくなりつつあります。日本の美術館は、どこに向かうのか、考えさせられますamazon.co.jp/...
Twitter URL
日本にフランス人を讃える本が多い、というツイートを見て、中公新書『白人ナショナリズム』にある、日本で流行ってたユダヤ人礼賛本をイスラエル大使館が懸念してたエピソードを思い出したので引用します→
Twitter URL
渡辺靖『白人ナショナリズム アメリカを揺るがす「文化的反動」
』amazon.co.jp/... twitter.com/...
せっかくなのでパラパラ見ていたんですが、いまさらながらすばらしい本ですね。「学校はおしえすぎる」「やりかたはおしえない」「知識はおしえるけれど、知識の獲得のしかたは、あまりおしえてくれない」が冒頭の話題……
* * *
梅棹忠夫『知的生産の技術』
Twitter URL
amazon.co.jp/...
ハヤカワさんから、「ホット・ゾーン」文庫版をご贈本いただきました。エボラの出現時のCDC諸々を巻き込んだルポです。せっかくいただいたのですが、実は、20年前に読んじゃいました… まだの人は、今読むと興味深いと思います。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
最近は「文化の作り方」に関する本を読んでいます😌
✅文化を作る方法
①うまくいっていることを続ける
②ショッキングなルールをつくる
③言行を一致させるこれって、発信者が「自分の世界観」を作るときに大切なのかな、と思っています。参考までに貼っておきます
Twitter URL
amazon.co.jp/...
今やってるファンタジー / 魔法系漫画で、一番イチオシなのは「とんがり帽子のアトリエ」なので、まだ買ってないやつは買うんだ。
Twitter URL
【50%ポイント還元】
秋本治の仕事術 ~『こち亀』作者が40年間休まず週刊連載を続けられた理由~
→ amazon.co.jp/...仕事術本として話題になった作品ですね。鉄人すぎて常人には真似できないそうですが…… twitter.com/...
Twitter URL
昔の僕に勇気を与えてくれた本がこちら😌
🔽こんな僕でも社長になれた
amazon.co.jp/...キャンプファイヤー創業者の、家入さん( @hbkr )の本です。この本では「嫌なことからは逃げていい」というメッセージがあり、当時の僕は衝撃でした。この本を読んでから「逃げること」に肯定的になれた
Twitter URL