【もうすぐ配信】
探査機はやぶささん (ホビー書籍部) Kindle版
オレンジゼリー (著), 細田 聡史(JAXA) (監修)
amazon.co.jp/...”4コマごとにJAXA監修の解説付き!”
これはつよい twitter.com/...
Twitter URL
衝撃の面白さです。
・自然の気候変動は人類が引き起こす気候変動より激しく数年単位で急激に起こる
・人類が気候に影響を与えたのは産業革命ではなく農耕からかも
・温暖化が人類に農耕を開始させた人類と気候の10万年史 amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
お、コンサルタントの秘密がkindle化しているではないですか.. (翻訳が私の恩師木村先生なのです)amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] 菌類が世界を救う ; キノコ・カビ・酵母たちの驚異の能力 マーリン・シェルドレイク (著), 鍛原多惠子 (翻訳) amazon.co.jp/...
Twitter URL
ジャングルの中からふしぎな少女リマが現れる。その謎めいた美しさに心を惹かれていく青年。密林の空気そのものから析出した可憐な奇跡のように、少女は現れては消え、消えてはまた還って青年の心を魅了していく。
#熱帯の夢
Twitter URL
チューリップの文化誌
Twitter URL
「遠い昔、中央アジアの山々でひっそりと咲いていたチューリップ。インド、中東を経てヨーロッパに伝わり、世界中で愛されるに至った波瀾万丈の歴史。政治、経済、芸術との関係や最新チューリップ事情も紹介」(紹介文より)
amazon.co.jp/...
まだ新品で買えるから読んで!
「恐るべき旅路 -火星探査機「のぞみ」のたどった12年」- amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
原書で読んだがAI研究者が執筆のため基礎知識がよくまとまっている。特にQ&Aセクションが良い。
Twitter URL
教養としてのAI講義 ビジネスパーソンも知っておくべき「人工知能」の基礎知識 amazon.co.jp/...
RT @May_Roma: RT @May_Roma: 身近な科学の面白さがわかるだけではなく説明の仕方の勉強になる→三宅 泰雄 の 空気の発見 (角川ソフィア文庫) amazon.co.jp/...
Twitter URL
昨日の動画でも紹介した、諸藤先生(もろぴー先生)の有機化学入門書、本当に素晴らしい。特に有機化学ってなんなん? って人、高校で有機化学よーわからん、これから勉強したい って人にはマジで最適な本なのでオススメです パズルのような分子構造が読めるように!
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
【50%(1210円)オフ】プログラマの数学 第2版 | 結城 浩 | 数学 | Kindleストア | Amazon
Twitter URL
amazon.co.jp/...
邦訳はこちらですね。
「世界中で使われているノンネイティブのバイブル が待望の邦訳! ・これほど網羅的で深い示唆を与えてくれる指南書はほかにない! ・ネイティブの思考・語感で、ワンランク上の論文に! 」
Twitter URL
『エレンベルガーの動物解剖学』では線画が追加されていますが、色鉛筆などで書き込みしながら勉強できる様になってます。いずれこの線画を使った動物解剖学の授業をやってみたいです。amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
けいゆう先生の話題の本。13万部という空前絶後の発行部数。どのテーマも「え、そうなの!」とトリビアの泉的体験ばかりなので、読んでみてください。医学の勉強という難しいものではなく、知的好奇心をくすぐる法悦。370ページ、ごちそうさま。
「すばらしい人体」
Twitter URL
Amazon:amazon.co.jp/... twitter.com/...