猫の日か。僕が筆名で書いた猫の本をご紹介。日本で最初のベンガル猫の本。世界では当時三番目?。amazon.co.jp/...
Twitter URL
本当はもっと大型wの猫の写真でもいいけど本気にされないので省略w。 twitter.com/...
[本] 巨大生物解剖図鑑 Inside Nature's Giants (SPACE SHOWER BOOKs) amazon.co.jp/...
Twitter URL
昨日のツイートがすごくRTされてたのでなんとなく責任感じて買った。
Twitter URL
うれし、たのし、ウミウシ。 amazon.co.jp/...
微分、積分、いい気分。amazon.co.jp/...
瓜生知史「魚はエロい」(光文社新書) 献本御礼。帯どおり「実にけしからん!」一冊。まぢめかつエロい。新書なのにオールカラー。枕元に常備不可避 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「マンガでわかる!動物たちのセックス」 で思い出しましたが、最近「魚はエロい」という新書が出て、帯の「魚体の神秘」「実にけしからん!」とかの煽りが異次元になってる → 瓜生 知史「〈オールカラー版〉 魚はエロい (光文社新書)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
新書『魚はエロい』読んでる。凄いタイトルだけど、1万回以上も海に潜って魚を観察し続けた著者による「魚の性行為」を特集した面白い本。クラウンフィッシュが性転換する事実に基づいたR18版『ファインディング・ニモ』とか色んな意味でヤバイ。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
こんな本も作りました。『はじめてのどうぶつずかん』&『はじめてののりものずかん』、これまでの幼児向けシリーズではなく3〜6歳向け写真図鑑です。動物好き、乗り物好きのお子様にぜひ。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
amazon.co.jp/...
こんな本も作りました。『はじめてのどうぶつずかん』&『はじめてののりものずかん』、これまでの幼児向けシリーズではなく3〜6歳向け写真図鑑です。動物好き、乗り物好きのお子様にぜひ。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
amazon.co.jp/...
【書店の皆様へ】
Twitter URL
本日、朝日新聞朝刊に『はじめてのどうぶつずかん』と『はじめてののりものずかん』カラーサンヤツ広告が掲載されており問い合わせが増えると思いますのでよろしくお願いします!
amazon.co.jp/...
amazon.co.jp/...
【書店の皆様へ】
Twitter URL
本日、朝日新聞朝刊に『はじめてのどうぶつずかん』と『はじめてののりものずかん』カラーサンヤツ広告が掲載されており問い合わせが増えると思いますのでよろしくお願いします!
amazon.co.jp/...
amazon.co.jp/...
[本] 日本のカエル: 分類と生活史~全種の生態、卵、オタマジャクシ (ネイチャーウォッチングガイドブック) amazon.co.jp/...
Twitter URL
そういえば、大英自然史博物館の世界初巡回に合わせてか、国立科学博物館が「大英自然史博物館の《至宝》250」って立派な図説を出しますだよ → 国立科学博物館「大英自然史博物館の《至宝》250」 amazon.co.jp/...
Twitter URL