週刊現代今週号で18人中買う5人買わない13人。買う5人中3人は上がったら売る。荻原博子さん「上場と同時に高値で売る」こりゃ神業・笑。ほぼみんあ買わないかすぐ売るというわけか→“まやかしの株式上場"で国民を欺く 日本郵政という大罪 amazon.co.jp/...
Twitter URL
自民党がメディアや代理店、ネット選挙とどう向き合ってきたかについても豊富な資料とともにまとめております→ メディアと自民党 (角川新書) 西田 亮介 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
一番早い、大型書店さんなどでは、もしかすると明日くらいから入手可能だという都市伝説もあるとかないとか… → メディアと自民党 (角川新書) 西田 亮介 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
ところで、議論的にそれどうなの感がある経済的徴兵制について集英社から新書が出るらしい。どういう風に趣旨がまとまって出るかが気になる → 布施 祐仁「経済的徴兵制 (集英社新書) 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
メモ:コーカサス―戦争と平和の狭間にある地域 (ユーラシア・ブックレット) 富樫 耕介 amazon.co.jp/...
Twitter URL
スターリン―赤い皇帝と廷臣たち〈上〉 サイモン・セバーグ モンテフィオーリ amazon.co.jp/...
この本の後半にもベストエントリ21本を収録してるんだけど→ amazon.co.jp/... 、それぞれのエントリがどれくらい炎上したかというレベルを★★★の数で示しておいたら、けっこう(普段ブログを読まない人には)おもしろかったみたいです。
Twitter URL
郵政株。今日の日経広告。“まやかしの株式上場"で国民を欺く 日本郵政という大罪 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
@sonzaix 一冊目! 『北朝鮮の核心』
共産主義であれ気な国家の行動に潜む、彼らなりの合理性を掘り出したあれ気な分析(`・ω・´)傍から見ると、理解に苦しむ行動を理屈で説明できるのはすごい。いや、ほんとにすごい。
Twitter URL
@sonzaix 三冊目! 『独裁者になるために』
良い子に、オススメ(˘ω˘)
という冗談はさておき、皮肉成分たっぷりに、全体主義論を提供しています。ブラックジョークのセンスがあれば、クスリとすることでしょう(。・ω・)ゞ
Twitter URL
@sonzaix 五冊目!『東ドイツ外交史 1949‐1989』
DDRについて、知りたいと思う同志の皆(`・ω・´)これをよんで、シュヴァルツェスマーケンで主人公達が活躍する理想国家の状況をアニメの前に予習しておくんだ!
Twitter URL
@sonzaix 六冊目! 『ノー・タイム・トゥ・ルーズ エボラとエイズと国際政治』
国際政治という『政治』と、感染症対策の『現場』で奮闘されてきたエボラウイルスの発見者による回顧録。国際政治への幻想解決にオススメ!
Twitter URL
@sonzaix 七冊目! 『恋するソマリア』
ハムディの活力に圧倒される……という本音はさておき。現地の情勢を克明というか、豪快に教えてくれます。そこに生きる人々の物語、暗いニュースだけでないソマリアのリアル? がここに。
Twitter URL
@sonzaix 十二冊目! 『共産主義の興亡』
戦闘力の高そうな分厚さ。これこそが、ヘヴィ(`・ω・´)
Twitter URL
という冗談はさておき、おそらく共産主義史としては概説でもとびきりにオススメです。
分厚いのは、細部の記述ゆえとご理解を。
@sonzaix 七十五冊目! 『道徳感情論』
手前勝手な引用繋がりで、アダムスミスの名著をご紹介。判り易い訳文ですが、感情と道徳に注目した一冊なので流石に読み飛ばすのは難しいかも。でも、調和ある社会を考えるには欠かせない一冊。
Twitter URL
@sonzaix 八十冊目! 『国家は何故衰退するのか』
銃・病原菌・鉄が要素を環境に求めるならば、こちらは制度に注目した一冊! ちょっとアジェンダが違うかもしれないけれど、合わせてお読みください。
Twitter URL
@sonzaix 九十三冊目! 『補給戦―何が勝敗を決定するのか』
さて、補給といえば勿論これ。兵站論の観点から、作戦を論じるならばマーチン・ファン クレフェルトの著作に目を通さないのは無謀ですらあります。ぜ
Twitter URL
「カリスマ論」 amazon.co.jp/... 献本頂きました。たくさん取り上げて頂き恐縮です。こういう分類・分析に関して本人なのでコメントしづらいのですが分析対象になっていることが光栄です @ToshioOkada twitter.com/...
Twitter URL
証拠保全やデータ復元の技術解説、民事・刑事訴訟、情報漏洩や遠隔操作など豊富な実例を基に解説。法務だけでなくセキュリティー技術者や電子署名界隈に興味がある人も必読と周囲に勧めてる amazon.co.jp/...
Twitter URL
これもPHPなんだ。おすすめの未来予測本です。世界の未来を知りたい方はぜひ。/ 高城 剛 の 2035年の世界 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL