「選挙に参加するだけで、あとは『政治家がなんとかしてくれる』なんて、笑ってしまうぐらいの甘過ぎる態度です。公共を『外注』できるほど、もう豊かではないんです。」『年収150万円で僕らは自由に生きていく』(イケダハヤト/星海社新書)より amazon.co.jp/... …
Twitter URL
年末に創元社から、「第二次世界大戦秘録 幻の作戦・兵器 1939-45」と題した本が出ます。幻で終わった兵器の類書ならありますが、本書は作戦についてもカバーしています。監訳は防研の石津氏なので、間違いはないかと → amazon.co.jp/...
Twitter URL
読了。これを読むと大卒無業者ってむしろ普通より真面目な人々で、うまく噛み合って社会で働けば、かなり頑張っちゃうんじゃないかって印象。昔からある割合でいたのか世の中が狭量になったのか / “amazon.co.jp/...: 大…” amazon.co.jp/...gp/product/4047284467
Twitter URL
中公新書から興味深い本が出る。難民を助ける会の理事長による人間の安全保障の解説書 → 入門 人間の安全保障 - 恐怖・欠乏からの自由を求めて amazon.co.jp/...
Twitter URL
荻上チキさん @torakare の新刊『彼女たちの売春(ワリキリ) 社会からの斥力、出会い系の引力』を頂きました。「ワリキリ」と呼ばれる、現代日本における個人売春に関する膨大なフィールド調査は圧巻!飯田さんの姉妹本(近刊)も楽しみ^^ amazon.co.jp/...
Twitter URL
木村先生はまさにそれ書いてます amazon.co.jp/... RT @futaba_AFB: 韓国がやたら世界起源やらウリナラやらを叫ぶのは北朝鮮に対抗するために、自国が存続して良い理由としてのアイデンティティを作るための運動の派生なんじゃないかな~とか思う
Twitter URL
ワークシフト感想:悪い本でないけど、トフラーの「富の未来」、T・フリードマンの「フラット化する世界」、D・ピンクの「フリーエージェント社会の到来」に書いてあるようなことをマッシュアップしリベラル左派インテリ女性フレーバーにした感じでした。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ワークシフト感想。最も参考になる部分は個人がブランド化していくには、「シグネチャ」が必要になるとの指摘。これは、なるほど!と。シェフの世界ではシグネチャー・ディッシュなどと言うよね。馬場ならば16文キック。俺は下ネタか? amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
「ワークシフト」読了。別に悪い本じゃないし、間違ってるとも全然思わないが、著者には「優等生な学級委員の女子」的な退屈さも感じる。同じノリなら、トム・ピーターズや、ダニエル・ピンクの「フリーエージェント社会の到来」がイイかな。amazon.co.jp/...
Twitter URL
彼は受け狙い金目的で評論をするような人物ではありません。参考までに amazon.co.jp/...
Twitter URL
RT:石平氏も評論家なので受けを狙い金銭的報酬を得ている面もあるだろうが、 youtube.com/... の中で語られていることには驚く。@COIOOI
期待以上に面白かった。小政党の相矛盾した主張や合従連衡を読み解く上でもいい補助線になるので衆院選前に読むのがお勧め。Kindle版もあり / “amazon.co.jp/...: 「日本史」の終わり 変わる世界、変われない日本…” amazon.co.jp/...gp/product/4569806902
Twitter URL
僕のブログ経由で、現在Amazonで50冊ほど売れています。ご購入頂いた皆様感謝です!重版目標で頑張ります。 年収150万円で僕らは自由に生きていく (星海社新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
津田さんの新刊を読了。「ウェブと政治」について非常に網羅的に書かれたボリューミーな新書。お買い得な感じです。インターネットが好きな方は読んでおいて損ありません。 ウェブで政治を動かす! amazon.co.jp/...
Twitter URL
貴様らウソ豚どもが俺の訓練に生き残れたら、各人がステマ兵器となる。提灯記事をネットにバラ撒き、炎上に燃料を投下するウソの司祭だ。貴様らなど「表現者」ではない!
Twitter URL
スパムブログを自動生成するプログラムのメモリ・リークをかき集めた値打ちしかない!amazon.co.jp/...
わたしがステマ訓練教官のタバータマン先任軍曹である!。
Twitter URL
俺の本を褒めるとき以外はブログを書くな。
口からツブヤキたれる前と後にAmazonにアフィ・リンク貼れ!
分かったか、ウジ虫ども!amazon.co.jp/...
あ、新刊Amazonに来てますね。意欲作です。タイトルは突っ込みどころなので遠慮なく突っ込んでください。 年収150万円で僕らは自由に生きていく (星海社新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
「ゾンビ襲来: 国際政治理論で、その日に備える」を貸して貰った。実際の政治でゾンビが出現したらどうなるかの本 amazon.co.jp/...
Twitter URL
工藤さんの、温厚な人柄と観察力、そしてそれをここまで平易な言葉で表現する筆力が揃ってのお仕事だと思いました。ぜひぜひ→『大卒だって無職になる』
Twitter URL
amazon.co.jp/...
読売新聞政治部が中公新書ラクレから領土問題の本を出すらしい。この組み合わせなら、出来は安心できるかも → 基礎からわかる - 日本の領土・海洋問題 amazon.co.jp/...
Twitter URL