日本史のおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

[本] 酔いの文化史―儀礼から病まで (アジア遊学 250) 伊藤信博 (編集) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] <普及版>関東大震災朝鮮人虐殺の記録: 東京地区別1100の証言 西崎 雅夫 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 日本料理文化史 懐石を中心に (講談社学術文庫)  熊倉 功夫 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 平安貴族 嫉妬と寵愛の作法 繁田信一 (監修) amazon.co.jp/...

Twitter URL

再建への一助にも 『琉球王国の象徴 首里城』刊行 mainichi.jp/... …首里城の歴史をたどる『琉球王国の象徴 首里城』(當眞嗣一(とうましいち)著・新泉社)が出た。『シリーズ「遺跡を学ぶ」』の第145巻。首里城再建のバックボーンとして示唆に富む一冊だ… amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 伊勢神宮と出雲大社 「日本」と「天皇」の誕生 (講談社学術文庫) 新谷 尚紀 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 渡来系移住民: 半島・大陸との往来 (シリーズ古代史をひらく) 吉村 武彦 (編集), 吉川 真司 (編集), 川尻 秋生 (編集) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] オランダ商館長が見た 江戸の災害 (講談社現代新書) フレデリック・クレインス (著), 磯田 道史 (解説) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 足利義輝・義昭:天下諸侍、御主に候 (ミネルヴァ日本評伝選)  山田康弘 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

NHKスペシャル8月12日月曜夜10時
昭和初期の「日本新聞」がどのように世論をつくったかという検証。
空気の醸成のされ方については『黒船の世紀』をお読みいただきたい。角川ソフィア文庫 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

文春から高木のインパール5部作の2巻目『抗命』の新装版が来月でるのか。初版の題が「烈師団長発狂す」のヤツです → 高木俊朗『抗命 インパール2』 (文春文庫) amazon.co.jp/...

Twitter URL

『もののけ姫』の後で、宮崎網野対談やっているんすよね。網野善彦の新書に収録されている → 網野 善彦「歴史と出会う (新書y)」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

欧州にネガ、甦る明治 神戸の写真師・市田左右太が撮影 kobe-np.co.jp/... オーストリアで保管されていた明治初期の古写真コレクションに、神戸・元町で写真館を営んでいた写真師・市田左右太(そうた)(1843~96年)撮影のネガが含まれていることが分かった… amazon.co.jp/...

Twitter URL

これも出すのか。早稲田大学関係なら、天野為之の著作を出してほしい。

大隈重信自叙伝 (岩波文庫) 岩波書店 amazon.co.jp/... @amazonJPから

Twitter URL

『昭和16年夏の敗戦』(中公文庫)のブックレビュー99件です。amazon.co.jp/...
amazon.co.jp/...
この夏、100件目のブックレビューを!

Twitter URL

[本] 狐の日本史 古代・中世びとの祈りと呪術 amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 戦国の合戦と武将の絵事典
amazon.co.jp/...

Twitter URL

【新刊】木下道雄「側近日誌 侍従次長が見た終戦直後の天皇 (中公文庫)」がKindle配信されました。たしか、昭和天皇と侍従長は"会議中に寝ている陛下の椅子を蹴飛ばして起こす"程度にフランクだった的な話を聞いたことがる気がする。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 「逃げるな、火を消せ!」戦時下トンデモ「防空法」: 空襲にも安全神話があった! amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 怪しいものたちの中世 (角川選書) amazon.co.jp/...

Twitter URL