アジア史のおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

さらに詳細なカテゴリ
中国史 その他 韓国・朝鮮史

[本] マンガでめぐる考古遺跡・博物館 今井 しょうこ (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 古代豪族 大神氏 ――ヤマト王権と三輪山祭祀 (ちくま新書 1703) 鈴木 正信 (著) amazon.co.jp/... #ad

Twitter URL

[本] 海の東南アジア史 ――港市・女性・外来者 (ちくま新書) 弘末 雅士 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

中華人民共和国史十五講 (ちくま学芸文庫) 王 丹 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

浜田宏一先生のおススメ本→現代中国の父 トウ小平(上) エズラ・F・ヴォーゲル amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

@sonzaix 三十五冊目! 『イスラームから見た「世界史」』

違う視点で物事を見てみましょう。例えば、『世界史』のテキストにイスラームはどれ位載っていますか? これは、そんな疑問に答えるべく書かれたある物語です(。・ω・)ゞ

amazon.co.jp/...

Twitter URL

名古屋大学出版会から、近世中国の犯罪や監獄についての社会史本が出るようで、とても面白そう → 太田 出「中国近世の罪と罰―犯罪・警察・監獄の社会史―」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

山形浩生さんの独裁者関係の訳書は以下。フィリップ・ショートの『ポル・ポト―ある悪夢の歴史』(白水社)amazon.co.jp/... 『毛沢東 ある人生』(白水社)amazon.co.jp/...

Twitter URL

ヤバい。史学属性は特に無いけど、この本超絶気になる →  モンゴル覇権下の高麗―帝国秩序と王国の対応― amazon.co.jp/...

Twitter URL

韓流好きのリフレ派としてw 宮脇さんと最終決戦したい(嘘)。しかしこの本、面白そう。どこかで書いたけど個人的に韓流時代劇は苦手。>『韓流時代劇と朝鮮史の真実 朝鮮半島をめぐる歴史歪曲の舞台裏 』宮脇 淳子 amazon.co.jp/...

Twitter URL

「日清戦争での敗北以来、中国は強国としての再建を悲願としてきた。中国人が抱いた国家構想の傍には常に日本の存在があり、両国の相互作用の変遷を理解せずに、我々は今日における歴史問題や領土問題の意味を掴むことはできない」 。ふむん。  amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 東北史講義【古代・中世篇】 (ちくま新書 1712) 東北大学日本史研究室 (編集) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] ガラスの来た道: 古代ユーラシアをつなぐ輝き (563) (歴史文化ライブラリー 563) 小寺 智津子 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 枢密院 近代日本の「奥の院」 (講談社現代新書) 望月 雅士 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

RT @May_Roma: RT @May_Roma: 中国の一党独裁は過去の王朝支配のようにも見える。14世紀から19世紀初頭の歴史を知ることで今の中国のあり方が理解できる→岡田英弘 の 紫禁城の栄光 明・清全史 (講談社学術文庫) を amazon.co.jp/... via

Twitter URL

シルクロードは長年政治経済の世界の中心地だったが欧州史観では無視されてきた。しかし中近東や中国の力が強まった現情勢を理解するのに欠かせない→森安孝夫 の 興亡の世界史 シルクロードと唐帝国 (講談社学術文庫) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 中国生業図譜 -清末の絵入雑誌『点石斎画報』で読む庶民の“なりわい"- 相田洋 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

工作舎のルネサンス ブックガイドシリーズ、更新されていますね!kousakusha.co.jp/...
素敵な紹介。『東方見聞記』です。
これで思い出したのは若い頃に読んで衝撃を受けた、『幻想の東洋』
amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 渤海国とは何か (歴史文化ライブラリー) 古畑 徹 (著) amazon.co.jp/...

Twitter URL

これも推薦した。/大橋毅彦ほか『上海租界の劇場文化 混淆・雑居する多言語空間』  amazon.co.jp/...

Twitter URL