投資・金融・会社経営のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

ダイヤモンド社さんが送ってくれた本が最高😂

・桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか?

・「パパ活女子」のかぐや姫も確定申告は必要?

・「舌切り雀」の大きなつづらに贈与税はかかる?

などなど…着眼点が面白すぎる。#献本

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

紙で持っていますが何度も読んでいる本。鋭い洞察力、ビジネスの本質がよくわかります。人生はたった一度だから好きなことをやろう。読んでいて元気になりますよ→本田宗一郎 の やりたいことをやれ amazon.co.jp/...

Twitter URL

こちらもキンドル37%ポイント還元。
「法律の専門家ではない実務家の方を主な対象として、資金決済法、割賦販売法、貸金業法、金融商品取引法、銀行法など、FinTechに関わるほぼすべての法律について、概要や背景、課題や今後の方向をやさしく説明しています」
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

ナオミ・クラインは「災害や経済危機など社会にショックが与えられた時、政治と資本は結託して民主社会では通りにくい政策を固定化させる」と論じています>

ショック・ドクトリン〈上〉――惨事便乗型資本主義の正体を暴く ナオミ・クライン amazon.co.jp/...

Twitter URL

RT @May_Roma: 会社の状況を知るのに見に付けておいてください!銀行の新卒も研修で学びます。特に就活学生さんはお読みになって→松下敏之 の 外資系アナリストが本当に使っている ファンダメンタル分析の手法と実例 amazon.co.jp/...

Twitter URL

RT @May_Roma: 戦前の本ですが投資の原理原則は変わっていません。現在も通用する点が多数。投資をやりたい人だけではなく勤務先の状況を理解したい人、就活学生さん読んでくださいね→ベンジャミン・グレアム 証券分析 1934年版  amazon.co.jp/... via

Twitter URL

このあたりの細かな分析は、新書で整理しています。東京の一極集中の相対的優位は変わらず、東京への流入が止まったからといって自動的に地方バンザイなんてアホな構図ではないのです。┃まちづくり幻想 (SB新書) amazon.co.jp/...

Twitter URL

レイ・ダリオと言えば有名なYoutubeの経済の仕組みについての動画と、この本もお勧め。
文字数も内容も重いけど、真の投資家はこうして形成されるのかという含蓄がある。

PRINCIPLES(プリンシプルズ) 人生と仕事の原則
amazon.co.jp/...

Twitter URL

最近の研究により遺伝の影響は思った以上に大きいことがわかってきたという衝撃。環境要因も発達や能力に影響を及ぼすが、遺伝はそれ以上に強烈→安藤 寿康 の 日本人の9割が知らない遺伝の真実 (SB新書) amazon.co.jp/...

Twitter URL

未だにもう現実は変わっているのに過去の常識だったことを未だ引きずる、不勉強なエライさんがとんでもないことしでかす幻想問題はもはやまちづくりのみならず社会全般に言えることだな。現実と乖離した認識が全ての物事を狂わす。ゲラ直しながらため息が。

まちづくり幻想
amazon.co.jp/...

Twitter URL

RT @May_Roma: 名ルポライターのマイケル・ルイスがアメリカのサブプライムローンに迫った。映画「マネー・ショート」の原作だが映画版より細かい部分がわかって面白い。金融の勉強にもなる→世紀の空売り  (文春文庫) amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

いよいよ最終章までのゲラ確認が終わる。今回も各地の話をかなり盛り込んでいます。日高、紫波、女川、鯖江、大阪大東、大阪大正、兵庫龍野、福岡、熊本、石垣、シャンパーニュ、バスクなど幅広く。エッセンスとともに実例からも考えてほしい幻想問題。

まちづくり幻想
amazon.co.jp/...

Twitter URL

読んでます

人新世の「資本論」 (集英社新書) 斎藤 幸平 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

武器としての「資本論」(Amazon)

amazon.co.jp/...

余裕ができたときにでも読んでみよう。 twitter.com/...

Twitter URL

目が飛び出るほどの金額で単行本を買ったのに、、、。

死にそうです。。。。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...

#Clubhouse #オススメ

Twitter URL

TradingView究極ガイド - Amazon
amazon.co.jp/...

昨年買って読みたかったのに、変なのに絡まれて読む時間がまったく取れなかったんだよねえ。 twitter.com/...

Twitter URL

資産を守りたい人、お金を増やしたい方は読んで下さい。ロングセラーの投資本ですが基本の基本が書いてあります。なぜインデックス投資と長期が重要かよくわかりますよ→ウォール街のランダム・ウォーカー〈原著第11版〉――株式投資の不滅の真理 amazon.co.jp/...

Twitter URL

読んでる

心理学的経営―個をあるがままに生かす 大沢 武志 amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL