人文・思想のおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

「生活が安定しているからこそ
クオリティを追求できる」

「消費する趣味を生産する趣味に変える」

「人に見られると趣味は発展する」

会社員でいたい人もやめたい人も、好きなことで人生を豊かにするヒントが貰える本でした。

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

今日はこれを読む☺️
「無敵の思考 ――誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21」 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

注や対談後の補遺も充実していて編集の手間がよくわかる良書。ざっくり現代を第三極(笑)的にみるにはこれ以上ない対談。若い人に特におすすめ。夏休みの宿題にするかw
『新・ニッポン分断時代』(本の雑誌社) 速水 健朗 &おぐらりゅうじamazon.co.jp/...

Twitter URL

信長さんに頂いた本をこれから読む。のっけからすごい。
インスタグラムでとある女性の投稿に「いいね」したことが斎藤一人さんと出会って本を出すきっかけって夢が溢れてる…。「いいね」するだけで人生が変わる時代…。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

Amazonの超売れ筋本。292円と激安です。 / 西原 理恵子 の この世でいちばん大事な「カネ」の話 (角川文庫) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

この出たばっかりのカナダの刑務所読書会の本、すごく面白い。刑務所読書会なのでコーディネーターが倫理とか教訓に重点を置いてるのが少し特殊かな。/アン・ウォームズリー『プリズン・ブック・クラブ--コリンズ・ベイ刑務所読書会の一年』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

今こそ、みなコレ読んで、ポケモンGOは、21世紀の昆虫採集なんだ!と語るべきやね。>「ポケットの中の野生―ポケモンと子ども」by中沢新一 amazon.co.jp/...

Twitter URL

男性10人とセックスをしたら2人が上手で8人が下手。でもその8人に対しても女性は「ふり」をしてしまうから、8人は自分もうまいと信じてしまう。
amazon.co.jp/... #読書めも

Twitter URL

暴力に訴えてしまえば時間も労力もかけず
要求を押し通すことができる。
相手を屈服させられる。
暴力=コストの低い、安直なコミュニケーション手段
amazon.co.jp/... #めも

Twitter URL

近代日本における学校教育の誕生と相呼応して強調された「家庭教育」は、それを担いうる「良妻賢母」の生産とワンセットだったことを示す

小山静子『良妻賢母という規範 新装改訂版』(勁草書房、2022年)amazon.co.jp/... @amazonより

Twitter URL

RT 今日はウエイト=スミス版タロットの画家パメラ・コールマン・スミスの誕生日だとのこと。
このタロットの成立とその後の発展については江口之隆先生訳のこちらを!
amazon.co.jp/...

Twitter URL

三冊目はウスビ・サコ先生たちとの対談鼎談本。僕が京都精華大学で行った「自由論」の講義も収録されています。amazon.co.jp/...

Twitter URL

読売新聞読書委員の頃に大量に書いていた書評は、任期が終わってまもなく、文藝春秋が凝った装丁で『書物の運命』に出してくれた。これは静かに支持してくれる人たちがいて「毎日書評賞」という「書評集を対象にする文学賞」というレアなものをいただいた。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

『母親になって後悔してる』、最近読んだ本だとレベッカ・ソルニット『わたしたちが沈黙させられるいくつかの問い』を最も連想した。バージニア・ウルフほどの偉大な作家(やソルニット自身)でさえ「彼女は子どもをもつべきだったか」的な乱暴かつ的外れな"問い"に晒される。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

こちらは「嫌われる勇気」の岸見先生の最新の著者だよ。哲学の本だけど人間として生きるための大事な考え方だと思う。これも大好きな本です。ぜひ!
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ソーシャルネットワークで人々の情報によるつながりは増したけれど、信頼によるつながりは減った。つなぐ技術は進化しても人の脳は対応した進化してない。

昨日の佐宗さんの鼎談で知り京大の山極先生の本買った。まだ途中だけどまさに気になっていた話ばかりで金言だらけ。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

三浦さん哲学者じゃないですし、山内志朗さんはそんな哲学者でもないですよ。『小さな倫理学入門』あたりからお読みになってみてください。

小さな倫理学入門 (慶應義塾大学三田哲学会叢書 ars incognita) amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL