書籍「反省させると犯罪者になります」がめちゃくちゃ面白かった。犯罪者の更生に携わる著者のリアルな提言。教育に携わる方はもちろん、子育て中の方にもおすすめ。 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
こんな本出るのか/『「山月記」はなぜ国民教材となったのか』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
森毅氏の『東大が倒産する日』をめくりながら通勤したけど、面白かった。「今の大学はおもしろがる能力が落ちている」「課題解決型じゃなくて課題探究型」等々明言多数。今はどうかなあ。単行本は1999年にでたのか。amazon.co.jp/...
Twitter URL
カーン・アカデミーのサルマン・カーンが書いた「世界はひとつの教室」のKindle版が出てますね。ポイント付きで古本よりお買い得。教育イノベーションに関心がある方はぜひ。 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
「自分新聞」で話題沸騰中のグローバルアストロライン社の児玉社長の著作「パンツを脱ぐ勇気」。 さすが、勇気とそそりたつイチモツが凄そうですね。(ちなみに児玉社長はハーバードMBA) amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
「天才と発達障害」とともに読みたい「自閉症の僕が跳びはねる理由」。重度自閉症の著者が文字盤を使ってコミュニケーションを取る様子は圧巻です。本書は英訳されており、世界的にもベストセラー作品となっています。 amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
【御礼】編集者・木村素明さんからの嬉しいお知らせあり。「活躍する組織人の探究 - 大学から企業へのトランジション」(東京大学出版会)が増刷決定しました!皆様、ありがとうございました。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
旧知の予備校の先生から高校の英語教育の内情について面白い話をいろいろうかがいました。僕と鳥飼玖美子さんとの対談を収録した『学校英語教育は何のため?』(ひつじ書房)amazon.co.jp/... についての感想も頂きました。
Twitter URL
「いじめられるのはいじめられる側に原因がある」と思う下劣さへの学術的批判→いじめの構造―なぜ人が怪物になるのか (講談社現代新書) amazon.co.jp/... @amazonさんから
Twitter URL
TLでも話題になっていますが、原田氏の「江戸しぐさ」の検証本、「江戸しぐさの正体(仮)」が来月出ますね。楽しみです → 原田実「江戸しぐさの正体(仮) (星海社新書) 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
あれ? これ品切れなんだ。名著なのに。→就活の法則 適職探しと会社選びの10ヵ条 (講談社BIZ) 波頭 亮amazon.co.jp/...
Twitter URL
6)波頭亮『就活の法則』(講談社)amazon.co.jp/... 僕の『偏差値40』本と併読すると上位校のひとたちも役立つでしょう。結局、いろんな就職本を読んできたけど、現場では使えない本が9割超。いわゆるSPIやweb対策などは昔まめにやったが、もっと基礎が大事。
Twitter URL
うちの大学の図書館をさぐったら江戸しぐさの怪しい本が何冊があったので、不安になってこれを推薦しておいた。/原田実『江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「高校生をリクルートする自衛隊・自衛隊の手法を取り入れる教育行政」という本が出るらしいのだけど、高校生への自衛隊募集を批判する左派なのか、自衛隊式なんちゃら導入しようとする保守なのか、本のスタンスがまるで分からない → amazon.co.jp/...
Twitter URL
うっ。著者が知らない間にAmazonから消えている件…(TдT) RT @ya4taka: 学校選択制のデザイン―ゲーム理論アプローチ (叢書 制度を考える) 安田 洋祐 amazon.co.jp/... これ絶版なんだな
Twitter URL
これ読んだけどわりと良かった。とりあえず江戸しぐさ批判文献でまとまったものがこれくらいしかないように思われるのだが、これに続いてもっと堅い本とかでもじゃんじゃん扱ってほしい。/原田実『江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
全国小規模保育協会刊『小規模保育白書』。コンパクトに小規模保育の歴史や現状を紹介しており、ざっと読むだけで、この問題に詳しくなれる一冊。Amazonで入手可です。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
(2)「教師の学びを科学する」は、横浜市教育委員会と東大・中原研究室で3年間行ってきた共同研究の成果です。横浜市教育委員会の皆様には心より感謝申し上げます。素敵な共同研究をありがとうございました。amazon.co.jp/...
Twitter URL
こちらも最強に面白かったです。修業と独学に特徴付けられる「ラーメン店主の学び」から「教師の学び」を考えるという前代未聞の著書。著者の軽妙洒脱な文体も好き> 柏木恭典 (著)「学びの実践学―教師に必要なこと、ラーメン店主の学びにあり」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
杉山登志郎「発達障害の子どもたち」も、歴史的な作品といっていいと思う名著。発達障害について理解が浅い方はぜひ。知っておくべき話です。amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL