ロンドンへの機中で興奮しながら読んだ。何事も包み隠さない筆者の率直さに感動した!!!!ピーターティールの「ゼロトゥワン」超え!これネット企業にいるExecutiveは必読だ!>ベン・ホロウィッツ の HARD THINGSamazon.co.jp/...
Twitter URL
身も蓋もない本がキター! 〜 美形のお得度を真面目に測った史上初の本 見た目で生涯年収の差は2700万円?! >「美貌格差: 生まれつき不平等の経済学 」amazon.co.jp/...
Twitter URL
教科書ガイドみたいな本かと思ってたのにぃ。“@Tokyo_of_Tokyo: 節子、それ中身半分以上ノビーの御高説を賜れる本やで RT @tabbata: 5940円本家ピケティ本に比べ、Kindle版なら648円の解説本、弱者の味方!amazon.co.jp/...
Twitter URL
ジャック・アタリのユダヤ人史、邦訳されるのか → ジャック・アタリ「ユダヤ人、戦争と貨幣――一神教と経済の4000年史」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
そもそもの元ネタはこの論文です: academic.oup.com/... RT @tetsuyaseiki: ミクロ経済学の力 事例6.6 サッカーのペナルティ・キック 元ネタは コレですね。amazon.co.jp/...
Twitter URL
こちら、とんでもない名著です。メディア野郎だなんだ、と言っておきながら本書を未読だったことを恥入るばかりです。50年前なのに全く古くない!!!=>梅棹 忠夫 の 情報の文明学 (中公文庫) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
話題なので流し読み。あんまりピンとこなかったのは、非ビジネスパーソンだからだろうか。LとGはルールが異なると強調しながら、L再生はGの手法で、というのもねぇ→なぜローカル経済から日本は甦るのか GとLの経済成長戦略 (PHP新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
「超」整理法 amazon.co.jp/... のように、ある道のプロの道草を本にまとめたら、本業以上に受けてしまうことが時々ある。本書もそんな一冊になるかもしれない< 「ふしぎな国道」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「ふしぎな国道」 amazon.co.jp/... by 佐藤健太郎 @KentaroSato 献本御礼。これは手放しで褒めるしか無いでも手放し運転で酷道制覇は即死。なんという愛国道!
Twitter URL
結局のところ、イノベーションって、偶然を活用できる基盤と、そのための試行錯誤が許される土壌が必要。
だから、実はコンプライアンスの厳格化とかって……げふんげふん、って話を『ヤバい経営学』は教えてくれます。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
昨日、もっともフォロワーが急激したのは、この本を超絶面白いと書いた直後!(笑)。よほど本が嫌いで、ネットの断片が好きな人が多いのかな(笑)。『その問題、経済学で解決できます。』 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから
Twitter URL
これをがっつり批判的に厳しく受容したフェミニスト系の女性史研究って誰か知りません?今日初めて読んで、面白いけどけっこう偏りを感じたんだが…/ヴェルナー・ゾンバルト『恋愛と贅沢と資本主義』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
東浩紀さんの『弱いつながり』を旅先で読み始めました。僕自身が、著者が強調する「環境を変えること」の重要性を(漠然とですが)意識して4月から阪大へ移籍したので、非常にしっくりきます。紙の本が美しく、Kindle版にしなくて正解でした☆ amazon.co.jp/...
Twitter URL
ぜひレビューお待ちしております♪ RT @bkofeconomics: 年収は「住むところ」で決まる 雇用とイノベーシ amazon.co.jp/... #経済 かなりいい評判だね…レビュー、ありませんけど… URL→ twitter.com/...
Twitter URL
いま読んでるけど歯ごたえがあり、また刺激的な論考が並ぶ。特に「責任と補償」のデッサンと、地球温暖化の厚生経済学は面白い。この部分だけなら経済学知らなくても読める>世代間衡平性の論理と倫理 鈴村 興太郎 amazon.co.jp/... @AmazonJPさんから
Twitter URL
何を隠そう、この本の翻訳のチェックを少しだけ手伝いました。いい本ですので是非どうぞ。6月末に出ます。/ニコラス・フィリップソン『アダム・スミスとその時代』(白水社、2014) amazon.co.jp/...
Twitter URL
しかも、学生に優しいお値打ち価格=1500円(+税)です! amazon.co.jp/... RT @shunkeshira: 『経出るワークブック』は例題95題,問185題で計280題からできています.
Twitter URL
行きの飛行機で読んだけど、かなり面白かった。なぜ、ハーバードビジネススクールで営業を教えないのか? その答えは・・・。HBSのエリートや教授も「営業」では、自分が、そこらへんのあんちゃん、姉ちゃんよりも、結果を出せないのが怖いそうでwamazon.co.jp/...
Twitter URL