ビジネス・経済のおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

昨日の朝日カルチャーセンター講座の元ネタになった本が、こちらです。

『脳科学者が教える 最高の選択 あなたは、AIよりスゴイ決断ができる』(徳間書店)

amazon.co.jp/...

Twitter URL

私の気になる会社はアソビュー!コロナ禍でのV字復活すごかった🥺 #がっちりマンデー

社長の山野さん @tomohisa_yamano 、最近本も出されてました↓
amazon.co.jp/...

Twitter URL

個人的に超おもしろいと思ってた「ビットコインスタンダード」が、電子書籍版出ていることに気づいた!紙版しかないのがネックだなーと思ってたんですが、いつのまに。

というわけで、未読の方にはオススメです。ビットコインというか、価値の貯蔵とか、貨幣の話が多いです。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

GAFAに対する規制は進みつつあるので、次なる「規制されていない独占企業」を探すのは面白そうだなと思っています。
こういった企業は、クリプト領域にて、出てくると思っています。なお、文章を引用した本は「GAFA next stage 四騎士+Xの次なる支配戦略」です
amazon.co.jp/...

Twitter URL

会社員には、7つの凄いメリットがある。「会社員なんて」「会社員だから」と、自己イメージの低い会社員に読んで欲しい1冊。
 
RT「会社員」として生きる。 amazon.co.jp/... @amazonより

Twitter URL

学生時代に読んだ懐かしいテキストも発見‼️
「西村ミクロ」は何冊か出ていますが、大学院向けに使えるのは東洋経済のこの1冊。岩波の「奥野・鈴村」と合わせてお世話になりました😉 Kindle版はスキャンで画質が少し荒いものの、十分読めるクオリティです👍

『ミクロ経済学』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

僕が監訳したラディカルな名著もオススメです👍 先月末に「増刷が決まった」との連絡を頂きました😊

・「日本語版解説」です↓
toyokeizai.net/...

・アステイオンへ寄稿した書評記事です↓
newsweekjapan.jp/...

『ラディカル・マーケット 脱・私有財産の世紀』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

本日は精神科医・樺沢先生が主宰する「ウェブ心理塾」のセミナーに参加してきました。
event-form.jp/...
私も時間をいただきましたので簡単に拙著のお話を。やはりリアルセミナーはいいですね。皆さまお疲れさまでした。

新刊URL
amazon.co.jp/...

#樺沢紫苑
#秀和システム
#バズる twitter.com/...

Twitter URL

いいタイミングで、いい書籍に出会い、助けてもらいました。

ありがとうございました。

あきらめる練習 (SB新書) amazon.co.jp/...

Twitter URL

あ、もう翻訳でてるのか。しかも村井章子訳か。これは買い。
新ジャポニズム産業史 1945-2020 マット・アルト(MATT ALT ) amazon.co.jp/... @amazonJPより

Twitter URL

ちなみに、文字通り「最後通牒ゲーム」だけを分析しているのではなく、自然な形で
・独裁者ゲーム
・公共財ゲーム
・囚人のジレンマ
といった関連するゲームについても触れています。それぞれ膨大な数の既存研究を丹念にカバーしているので、専門家にとってもありがたい一冊😉
amazon.co.jp/...

Twitter URL

平石さんに最初にお会いしたのは、アベプラでの田端大学特集で、私が公開マジレスで、ダメ出しさせて頂いたときでしたね。そんな平石さんも今やすっかり「ブランド人」になられました!

「超ファシリテーション力」読ませて頂きます!
amazon.co.jp/...

アベプラの皆さん、ありがとう! mobile.twitter.com/...

Twitter URL

『ひとつ上のプレゼン』

これはマジで名著なので、広告クリエイターはぜひ。

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

ここらへんは『影響力の武器』を読むと考え方が変わります。人に行動をおこさせる7大心理テクニックが書かれているので、まだ読んでない人はぜひサッと読んでおきましょう。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

初のレシピ本 #食べチョクごはん

amazon.co.jp/...

生産者さん直伝レシピなど60品が載ってます👨‍🌾👨‍🍳✨

Twitter URL

Spotifyの話らしいんですが、モデルケースとして読むというよりも組織やチームのあり方や仕事の進め方を考えるきっかけとして読むのがいいんじゃないかと感じつつ読んでいます。

 * * *

ユニコーン企業のひみつ ―Spotifyで学んだソフトウェアづくりと働き方
amazon.co.jp/...

Twitter URL

連休中に読んだ本のご紹介。資本主義の大変化を数多くの事例と考察からまとめていたいだいています。環境、ジェンダー、貧困など今まで置き去りにされてきた社会問題が、なぜビジネスという資本主義の仕組み..→続く

SDGsがひらくビジネス新時代 (ちくま新書) 竹下 隆一郎 amazon.co.jp/...

Twitter URL

こちらも..遅ればせながらお送り頂き有難うございます!「SF思考 ビジネスと自分の未来を考えるスキル」 藤本敦也(編著) amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

④あなたの知らないマーケティング大原則

マクドナルドV字回復、ポケモンGO、今はファミマCMOを勤める足立氏の著書。
コンサルタント時代から培った数多くの他社成功事例を取り上げ、自身も使ってるテクニックを紹介。

マーケティング経営とはこのことよ。

amazon.co.jp/...

Twitter URL

【お陰様で21万部突破!!】

またまた重版されるようです!
本当に本当に沢山の方に読んで頂きました!感謝です!

試しに読んでみようかな!と少しでも思った方…
連休中にでもぜひチラ見して頂けますととても喜びます(^-^)

数字でビジネスを考える楽しさをお伝えします

amazon.co.jp/... twitter.com/... twitter.com/...

Twitter URL