パイロット版も頂いたけど、本で買いなおして2回目読んでる。良かった本は何度でも、自分にインストールできるまで読む。amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
『明日のプランニング 伝わらない時代の「伝わる」方法』佐藤尚之著・講談社現代新書刊読了。柔らかくて読みやすい文体。宣伝や広報に限らず、何かを広めたり伝える仕事に就いてる人はぜひ読むべき一冊。この本にある考え方が広まるととても助かる。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
ポチッとな! / 大塚雄介 の いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
書評より皆大好きマッキンゼーのこの本も。4つの力として、都市化のパワー、デジタル技術の進化のスピード、高齢化社会の着実な進行、蜘蛛の巣のように拡がるグローバル化、をあげているとのこと。amazon.co.jp/...
Twitter URL
Amazonのページで『欲望の資本主義』紹介動画が公開されています!本の内容について、3分くらいでお話させて頂きました。ページ下部の「関連メディア」をご参照ください^^ amazon.co.jp/...
Twitter URL
「我々は加害者である。その罪を贖わなくてはならない。また同時に我々は被害者でもある。その罪は報われなくてはならない」というメッセージは大変力強く響きました。そうか、「人類」をターゲットにするとそれが出来るのか。と感動しました。(了
Twitter URL
amazon.co.jp/...
いつの間にか奥野先生が経済学の入門テキストを出版されていたらしい。書店で見かけたら中身をチェックしてみようっと^^ amazon.co.jp/...
Twitter URL
ヤフー株式会社 本間浩輔さんの新刊「ヤフーの1on1ー部下を成長させるコミュニケーションの技法」(ダイヤモンド社)。「マンガで学ぶ1on1」にはじまり、考え方や具体的なやり方を徹底解説。僕と本間さんとの対談も収録。おすすめの1冊!amazon.co.jp/...
Twitter URL
明日31日配信のノンフィクションが結構きになる。 → セガvs.任天堂 ゲームの未来を変えた覇権戦争(上) (早川書房) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...
Twitter URL
実証経済学の世界的な若手スターであるシカゴ大学の伊藤公一 朗さんが、【データ分析】に関する新書を来月出版されます!私も以前草稿をお送り頂きました^^... amazon.co.jp/...
Twitter URL
新しく創刊した「NewsPicksBook」第1弾は『リーダーの教養書』。骨太で今まで作った本で、最も頭を使いました。笑 しかしこんなに何度もゲラを読み返したくなったのは、この本が初めてです。味がすぐなくなるビジネス書と対極です。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
このあと午前9時からBS1で「欲望の資本主義2017 ルールが変わる時」の再放送があります。年始に放送されて大きな反響を頂いた「BS1スペシャル」です:
Twitter URL
nhk.or.jp/...
前半部分は本になりました^^ amazon.co.jp/...
国際貿易についてきちんと一通り勉強されたいという方は、ノーベル経済学者のクルーグマンたちによる世界的なベストセラーテキスト『国際経済学 理論と政策 上:貿易編』がおすすめです。最新第10版の翻訳で、政策評価に関する記述も豊富です。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
Amazonをフラフラしていて偶然見つけた行動経済学の専門書がちょっぴり面白そうなのでチェック!新年度になって研究費が使えるようになるので、とりあえずポチってみようかなぁ。
Twitter URL
『消費者契約の法と行動経済学 (法と経済学叢書 11)』 amazon.co.jp/...
【新刊】グーグル株式会社執行役員・岩村水樹が女性であり母として働き方を語る『ワーク・スマート チームとテクノロジーが「できる」を増やす』がAmazonKindleで配信スタートしました amazon.co.jp/...
Twitter URL
電子マネーでマイナス金利を実現することは卒論のテーマのひとつだったので、非常に興味深く読んだ。この本は10年以内に読み返すことになりそう。ゆうちょが既に金融包摂を実現してる日本なら実現のハードルが低そう amazon.co.jp/...
Twitter URL
長年、初心者相手に教えてるけど、マンキューが一番いい。→マンキュー経済学 I ミクロ編(第3版) 東洋経済新報社 amazon.co.jp/... @amazonJPから
Twitter URL
戸部先生の新刊出るのか。中国行った時、本屋の軍事本コーナーに戸部先生の本が平積みだったのが印象的だった → 戸部 良一「自壊の病理 日本陸軍の組織分析」amazon.co.jp/...
Twitter URL
新刊本。勇敢な日本経済論 (講談社現代新書)
Twitter URL
amazon.co.jp/...
なぜ日本だけがこの理不尽な世界で勝者になれるのか
amazon.co.jp/...
電通コピーライター橋口さんの新刊。SNSでバズったコピーのおさらい&勉強にオススメです。私もインタビューページでちょこっと出てます☺
100万回シェアされるコピー: いますぐ使えるウェブコピー「4つのルール」
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...