末石先生の『計量経済学』(日本評論社)読了。個人的に課題感があった操作変数法と自然実験を中心としたテーマについて文字通り「オールインワン」でコンパクトにまとめられていて、非常に読みやすかったです
Twitter URL
amazon.co.jp/...
森永康平さんとの対談収録終わり。『MMTが日本を救う』(宝島社)を巡って、現在の新型コロナ以前、真っ只中、これからの経済問題と学術・論壇の動向、もちろんMMTについても話しました。まとまるのが楽しみ。
Twitter URL
ここをフォローしててね→@Dokushojin_Club
本はこちらamazon.co.jp/...
AWSはやっぱり儲かるんだなぁ
抜群の利益率!(約25%。全社は2.3%)ここからあがる利益を他のあらゆる投資に振り向けてAmazonは成長しています。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
「分裂勘違い君劇場」の人か!即購入!!!「錯覚資産」ってようはブランドのことをダークに言ったものかな? >人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている amazon.co.jp/...
Twitter URL
クルーグマンのこの本も若い頃に一度読むのがオススメで、ある事象の本質的な部分を、定量的・定性的に分析して、そこから示唆されるモデルを考えて、論理的に導き出されるいくつかの解決策を提示する、というビジネスでも大事な所作を学べるかなと。amazon.co.jp/...
Twitter URL
これが出たのが驚き。もちろん名著だが。いまから3,4年前に某出版から翻訳の意義を問われて、意義はあるけど売れないwとこたえた。いまはやればよかったと反省w⇒ミクロ動機とマクロ行動 トーマス シェリング amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
ゲラチェックはもう終了しているが...いろいろとボトルネックがあるのかも→「マイナス金利」の真相 KADOKAWA (2016/5/24) amazon.co.jp/...
Twitter URL
「限界費用」なんて経済学部以外は理解不能な用語をタイトルに入れて損してるこの本。俺が編集者なら「原価ゼロ社会」とでもするかな。正確性を犠牲にしてもね。>「限界費用ゼロ社会―モノのインターネットと共有型経済の台頭}amazon.co.jp/...
Twitter URL
昨日のニコ生で森永卓郎さんが最後に戦争の可能性に言及されてました。森永さんの懸念は第一次安倍政権のときからのもので以下の本がそのときの主張を詳細に展開してます。熱くいい本です。>『平和に暮らす、戦争しない経済学 』 森永 卓郎amazon.co.jp/...
Twitter URL
リフレが正しい。バーナンキ講演集 の本が届きました。黒の表紙、やはりamazon.co.jp/...
Twitter URL
これ間違いです。双方向性があったらどちらが原因でどちらが結果か分からなくなってしまいます。相関の強い疑似相関もあるので、相関の強さは関係ありません。
詳しくは「原因と結果の経済学」をお読みください。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
「メルケル 世界一の宰相 」(文藝春秋刊・ カティ・マートン著・倉田幸信・森嶋マリ訳)を読み終えました。質量共に手応えのある本書は、16年にわたり世界のリーダーとして活躍したメルケルの苦悩と息づかいを伝えてくれる名著です。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
栫井駿介さんの株式投資の書籍。初心者向けですが、彼の動画と同じく、煽り要素は一切なく、非常に丁寧に書かれています。
Amazon:amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
アメリカでは政府の評判があまりに悪いため、有能な若者は官僚にはなりたがらないそうです。出典はこちら。著者2人はMITの教授ですが、「私たちが教えている学部の4年生でも、政府機関に就職するという学生はいまのところ皆無である」とのこと。日本もそうなるのでは。amazon.co.jp/...
Twitter URL
_(:3 」∠)_
ハンザ「同盟」の歴史:中世ヨーロッパの都市と商業 (創元世界史ライブラリー) 高橋 理 amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
主義主張はさておくとして、インターネットが多様な意見との交流ではなく、自分と同質な意見の増幅になっている現状を垣間見る思い(´・ω・`)
テクノロジーは増幅装置だというこの本のご指摘、無茶苦茶含蓄ありますたぞ……と知ったかぶり。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
村上尚己さんの新刊『日本経済はなぜ最高の時代を迎えるのか? ― 大新聞・テレビが明かさない マネーの真実19 』、アベノミクスとトランポノミクスを考える簡潔な一書だと思います。ぜひご一読ください。 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
『移民の経済学』をお送り頂きました。政治的、感情的な議論に流されやすい「移民問題」について、客観的なデータに基づく実証研究を多数収録した論文集の邦訳。欧米の移民政策や歴史的経緯にも詳しく、この分野に関心がある人の必読書となりそう。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
岡崎先生の『コア・テキスト経済史 増補版』を読了。メチャクチャ面白い!ゲーム理論や契約理論に基づく理論仮説、操作変数や離散選択といった実証手法、そして歴史資料という現実のデータを結びつけた興味深い研究成果が多数紹介されています^^ amazon.co.jp/...
Twitter URL
で、小学校低学年から3,4年生ぐらいの習熟レベルでもわかる経済の本があって、レモンをお金にかえる法 ルイズ・アームストロング amazon.co.jp/...と続・レモンをお金にかえる法 amazon.co.jp/... の二冊。これを読もう
Twitter URL