経済思想・経済学説のおすすめ本ランキング(リツイート数が多い話題の名作本を紹介)

この本がとてもうまくまとまってるな、と思いました。が、これを読んでもどれだけ分派があるかわかりました。ひとくくりにできませんね。
あと、この本、タイトルと違って、経済の素養がないと難しすぎ。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

イギリスの経済学者マルサスの名著。人口と食糧のアンバランスが生む問題に切り込んで、19世紀の進歩思想に大きな影響を与えた本。人口爆発という命題は今も全く変化なし→
人口論 (光文社古典新訳文庫) amazon.co.jp/...

Twitter URL

御恵投いただきました.

かの有名なハロッド・ドーマーモデルの元論文も収録されています

ちょうど明日と来週の #シラス経済ゼミ ではハロッドの話でてくるところ

→功利と成長の動態経済学:ハロッド重要論文選 (MINERVA人文・社会科学叢書 243) amazon.co.jp/...

Twitter URL

まだ未読だが、橘木先生、フランス経済学史の本を書かれたのか。『“フランスかぶれ"ニッポン』でもその関心の傾向はあったが、まさかの通史とは驚き 
個人的には、シャルル・ジッドの話があるかどうか注目

フランス経済学史教養講義――資本主義と社会主義の葛藤 橘木 俊詔 amazon.co.jp/...

Twitter URL

冬休みによんでおきたい古典。現在経済学の出発点的な一冊ですが案外読みやすいですよ→ケインズ  雇用,利子および貨幣の一般理論 (上) (岩波文庫) amazon.co.jp/...

Twitter URL

■投資と金融がわかりたい人のための ファイナンス理論入門 amazon.co.jp/...
1冊で概要を掴みたい方向け

■マネーの公理 amazon.co.jp/...

■マンガーの投資術 amazon.co.jp/...

■実践 行動経済学 amazon.co.jp/...

■小さな会社の稼ぐ技術 amazon.co.jp/...

Twitter URL

▼外資系金融のExcel作成術
amazon.co.jp/...
財務モデルの作り方の基礎の基礎を書いた数少ない本。

▼日本史で学ぶ経済学
amazon.co.jp/...

▼最強の調達戦略―成熟市場の企業収益力を向上させる経営手法 amazon.co.jp/...

▼企業分析シナリオ
amazon.co.jp/...

Twitter URL

あれ?Kindle版出てたのか!読みます。 / 家入一真 の なめらかなお金がめぐる社会。 あるいは、なぜあなたは小さな経済圏で生きるべきなのか、ということ。 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

これは興味があるのだがお高いので保留中。実はボウルズのMoral Economyを読みだしてたら翻訳はもうすぐに出るのね。その告知みてめーいっぱい原書読む気力くじけたw⇒『協力する種:制度と心の共進化 』 サミュエル・ボウルズ amazon.co.jp/...

Twitter URL

山形浩生さんが選らんだ2016年経済書ベスト3
第二位 トマ・ピケティ『格差と再分配』早川書房
amazon.co.jp/...

Twitter URL

.@TakashiHiroki 名著ですので、ぜひご一読頂ければ幸いです:
アダム・スミス『道徳感情論』と『国富論』の世界(堂目卓生) amazon.co.jp/...
個人的には、この本が話題になった後に、日本でも「道徳感情論」に注目するスミス本が増えた印象です。

Twitter URL

早速購入。稲葉氏の著作はいつも論点がきちんと整理されていてとても勉強になる。楽しみ。amazon.co.jp/...

Twitter URL

名著『市場の倫理 統治の倫理』(ジェイン・ジェイコブズ)が、ちくま学芸文庫から復刊されているではありませんか!生協で見つけて早速ゲット。素晴らしい^^ amazon.co.jp/...

Twitter URL

若田部昌澄&田中秀臣共同監修! 骨太の本格経済評伝。『デニス・ロバートソン (経済学の偉大な思想家たち) 』ゴードン フレッチャー amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

資本主義からシェアリング・エコノミーへ デジタル革命の真のインパクトを読み解く 第三次産業革命のブレーンが描く、衝撃の未来図! ~ 限界費用ゼロ社会 amazon.co.jp/...

Twitter URL

おぉ、「SHARE」「FREE」の松島さんの最新編集作。/ ジェレミー・リフキン の 限界費用ゼロ社会―<モノのインターネット>と共有型経済の台頭 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

アイン・ランド の文庫が出てたんだよね。『水源』は読破したけど、こちらの方は挫折。『肩をすくめるアトラス 第三部 (AはAである)』 amazon.co.jp/...
グリーンスパンが協力している『資本主義』は拾い読み、『利己主義という気概』は読んどきたいな

Twitter URL

経済用語 悪魔の辞典 ニュースに惑わされる前に論破しておきたい55の言葉 上念司 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

今日の研究会は、『ハイエクの経済思想』の著者吉野裕介さんとも初めてお会いした。すこし話したけど問題意識を共有できそうな人だった。実はまだ著作を読んでないので、この週末でも見ておかないと。amazon.co.jp/...

Twitter URL

マンガ版の真打登場? あとで読んでみよう。⇒『まんがでわかるピケティの「21世紀の資本」 (まんがでわかるシリーズ)』 山形 浩生監修amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL