いやー、期待以上に面白いw デギンの話は笑いすぎて泣けたw / 鈴木 大介 の 脳が壊れた(新潮新書) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
お、話題の新刊が実質80円!えらく安いですな。レビュー96件!ポチッとどうぞ。 / 橘 玲 の 言ってはいけない―残酷すぎる真実―(新潮新書) を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
ところで、電子書籍で「英本土上陸戦の前夜」みたいな刊行予定見かけたんだけど、どうもこれパブドメ入りした海野十三作品を相次いで出すようなシリーズらしい → amazon.co.jp/...
Twitter URL
「出ました」って書いたけど担当は僕ではありません。マガジンハウスさんから。『大人たちには任せておけない!政治のこと』(椎木里佳)。ぜひ! amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] THE MIRROR: A New Vision for Creative Museum ~クリエイティヴ・ミュージアムの提案~ amazon.co.jp/...
Twitter URL
@toriyamayusuke たぶんこの本がポイントなのではと思います。初版は1970年に出て、2004年に文庫になりました。大学で学芸員講座や日本美術の授業をとると必ずと言っていいほど読まされます。/辻惟雄『奇想の系譜』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本、タイトルで損をしている気がする…。名著です。20%還元。みなさんもテストしてみては。/ 本田 真美 の 医師のつくった「頭のよさ」テスト~認知特性から見た6つのパターン~ amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
とてもよく取材されてるのでいろんな読み方ができる本ですが、そういったザッカーバーグの持つ思想性とこだわりに注意して読むのも面白いかと。amazon.co.jp/...
Twitter URL
熊本にも派遣をしている国境なき医師団の本が出てたんですね/レネー・C・フォックス『国境なき医師団――終わりなき挑戦、希望への意志』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
著名な倫理学者ピーター・シンガーによる本。「効果的な利他主義」という概念で、いまの時代の利他主義について論じてる。面白そうだったので購入。amazon.co.jp/...
Twitter URL
ちなみに、日本語版もございます。
リンカーンが共和党で、多数の競合相手を自分の閣僚として使う卓越した政治家だったってご存知でしょうか?
リンカン〈上〉南北戦争勃発 ドリス・カーンズ グッドウィン amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
今日の参考文献らしいが、新書なのに400頁超/鬼界彰夫『ウィトゲンシュタインはこう考えた-哲学的思考の全軌跡1912~1951』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
潮書房光人社の新刊、日本海軍の空母全29隻の履歴本か。1冊でまとまっているならコンパクトでよさそう → 横井俊之「空母二十九隻―日本空母の興亡変遷と戦場の実相」amazon.co.jp/...
Twitter URL