新入社員時代、研修でこの本の話があって、読んだらはちゃめちゃに面白かった本。Kindle Unlimited に登録されていたのでシェア。
広告や営業に興味のある人には、特にためになる本だと思います…!
新装版「エンタメ」の夜明け ディズニーランドが日本に来た日 amazon.co.jp/...
Twitter URL
英の公衆衛生の研究者の著作。なかなか面白かった。「感染」を切り口に、感染症のみならずバブル、信念等を扱う。「感染」やモデルの説明もとても平易で、今読む価値ありでは。
感染の法則:ウイルス伝染から金融危機、ネットミームの拡散まで を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] ローザ・パークス自伝 「人権運動の母」が歩んだ勇気と自由への道 (潮文庫) ローザ・パークス (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
昨年の徳田安春医師との下記の本でも、いま(当時)の感染対策ではオリンピック開催は無理と警鐘を鳴らし、ワクチン普及までの検査拡充と感染者の早期の隔離を提唱しました。残念ながらそれはかなわず、まだワクチンを受けられてない医療従事者も多数いる現状です。五輪は無理。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
シャネル ――その言葉と仕事の秘密 (ちくま文庫)
Twitter URL
「最強の企業家、ガブリエル・シャネル。彼女のブランドと彼女の言葉は、抑圧された世界の女性を鮮やかに解き放つ──その伝説を一冊に」
amazon.co.jp/...
仕事の構想を考えつつ、昔読んだはずの東さんと宮台先生の仕事をぱらぱら読み返してみたら十年一昔感を感じたが面白い。お二人が12歳離れていて、さらにぼくは東さんより12歳下だが気分は『父になって考えた』か『父になって考えている』かしら
父として考える (生活人新書) amazon.co.jp/...
Twitter URL
ご恵贈御礼。山本義隆先生の「リニア中央新幹線をめぐって」
Twitter URL
山本義隆先生には出版の度にご恵贈いただき、恐縮です。今回も勉強させていただきます。 amazon.co.jp/... @amazonJPより
4/9日経「格差気候変動で変化も」『暴力と不平等の人類史』ウォルター・シャイデルのインタビュー。人類史では「戦争・革命・崩壊・疫病」で格差は縮小したが、新型コロナは死亡率が低く、逆に格差は拡大すると予測。amazon.co.jp/...
Twitter URL
NHK「青天を衝け!」今日は、桜田門外の変だ。
明治維新は、起承転結で水戸維新だ。
光圀公の大日本史編纂が「起」
尊王攘夷の思想が日の本に伝「承」
桜田門外ノ変による「転」換
大政奉還による集「結」詳しいことは、「水戸維新ーかくして近代日本がつくられた」を! amazon.co.jp/...
Twitter URL
青天を衝け!今回で徳川斉昭公が亡くなった。
これにて「水戸維新」にて紹介した6名のうち残るのは慶喜公のみだ。・徳川光圀公
・立原翠軒
・会沢正志斎
・藤田東湖
・徳川斉昭公
・徳川慶喜公6人の偉人で理解する「明治維新=水戸維新」。
Twitter URL
著者は、ハーバード歴史博士。 amazon.co.jp/...
「唯一の成功の法則」とは、世界中の神話に、まるでお宝の様に埋蔵されているのです。独学ならば、ジョセフ・キャンベルの「千の顔を持つ英雄」amazon.co.jp/... あたりから、お読みになるといいでしょう。FR.337
Twitter URL
オカルトの美術 現代の神秘にまつわるヴィジュアル資料集
Twitter URL
「芸術におけるオカルトについて、知られざるテーマを読み解く。霊的信仰や魔術の技法、神話や幻想的な体験から触発され創造された作品を選りすぐり、古今東西約200点の作品を紹介」
amazon.co.jp/...
『ストレスフリー超大全』が、Amazon「ストレス・心の病気 の 売れ筋ランキング」で第1位になりました!! 人間関係で悩んでいる人は、絶対に読むべき一冊。きちんと実行すれば、あなたの人間関係は、確実に改善できる!!
amazon.co.jp/...#ストレス
Twitter URL
#人間関係
#悩み twitter.com/...
きた!
Twitter URL
こんな錚々たるメンバーが名を連ねる本を、光栄なことに監修をさせてもらいました。
やばい。。。震える。。。
ぜひ読んでみてくださいね!
【Study Hack! 最速で「本当に使えるビジネススキル」を手に入れる】
amazon.co.jp/... twitter.com/...
こちらも必読。musician’s musician ならぬ doctor’s doctor 松本俊彦氏、珠玉のエッセイ集。日本の依存症臨床を変えた精神科医の半生記としても読める。精神科医の自己開示はある種の当事者研究だからこそ、これほど説得力があるのかも。名医は患者のみならず医者を治す。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
今回、短編小説の賞である川端康成文学賞をいただきましたが、僕が書いているもので、最も短い「短編小説」はツイートです。ぜひこちらもお読みください。ツイッター哲学: 別のしかたで (河出文庫) 千葉雅也 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「新型コロナワクチンQ&A100」という本を献本いただきました。現時点で最も信頼性が高い本です。医師目線で見ても、執筆者が全員安心できる人たち。新型コロナワクチンを受ける人も受けない人も、全国民必読書です。
Amazon:amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL