『違国日記』新刊、やっと読めた。心に灯った焚き火がパチパチと音を立てている。手をかざして温まりながら、ふと、10巻のラストエピソードが、1巻最初のエピソードのアザーサイドだと気づいた。自立と尊重と、尊厳とはなにかを問う物語。
Twitter URL
電車の中で読んでいる島薗進先生の『精神世界のゆくえ:宗教からスピリチュアリティへ』(法蔵館文庫、2022年)精神世界のゆくえ: 宗教からスピリチュアリティへ 』(法蔵館文庫、2022年)を読んでいて怖かったのは、島薗先生が参与観察したセミナーの場面。amazon.co.jp/... @amazonより
Twitter URL
あと油断してレジライの息子世代の本を読むと世代がちょうど被るのでコルテスとかがゲスト出演してきたりする
amazon.co.jp/... #Amazon
Twitter URL
送ってもらった本。まわりのみんなが認知症で困っていた時期に読みたかったなあ(みんな去ってしまった)!いや次は自分か!介護士としての実体験で裏打ちされているから、ぎりぎりきれいごとにならないリアルさがある。
Twitter URL
著者の壮絶な人生のほうをもっともっと読みたかった。
amazon.co.jp/...
【明日の予定】[光一]雑誌…「act guide(アクトガイド)」2023 Season 14
Twitter URL
特集『JOHNNYS' World Next Stage』
東山紀之、堂本光一、井ノ原快彦による演出意図&メッセージも
amazon.co.jp/...
˗ˏˋ❤️🔥 描き下ろしチラ見せ ❤️🔥 ˎˊ˗
🖋#さとう蜂子 先生 (@hachikosato)
「#ごめんねジェラシー」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
𝟘𝟚/𝟘𝟡 𝕆ℕ𝕊𝔸𝕃𝔼⋰
描き下ろしは二階堂𝙨𝙞𝙙𝙚のジェラシー𝙎𝙏𝙊𝙍𝙔🐶
甘イチャ漫画𝟡𝕡 収録
⋱amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
↓この本に詳しく書いてあるけど、第二次世界大戦中のハリウッド映画はヘイズ・コードがあったので、たとえ相手がナチスだろうと米軍兵は惨殺とか卑怯な殺し方はしないんですよ。/Hollywood's Censor: Joseph I. Breen and the Production Code Administration amazon.co.jp/...
Twitter URL
こちら、コンビニにも売ってるそうなので、見てみてくださいな。
前回のより重要箇所だけ抜粋してるので、見やすいし、お得です。
アマゾンはこちらから。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
『古典と日本人~「古典的公共圏」の栄光と没落』前田雅之著は、日本での古典文学の成立と、平安末期から江戸期にかけてどのように(朝廷の外まで)広まっていったかの入門解説。古典知と和歌詠作能力が権威や政界(公共圏)での通行パスになっていたと分析。大変興味深い。
Twitter URL
「第4章 共産主義と孤独と大川隆法」「第5章 電磁波攻撃」……このへん興味深すぎるが、ちゃんと最初から読もう。個人的には、リアルタイムで相当の衝撃をもって受けとめた団体だったので。amazon.co.jp/...
Twitter URL
amazon.co.jp/...
Twitter URL
スカートが支給されたりトイレが別室の個室だったり、女子刑務所のほうがやっぱクソぬるいなと思う
漫画自体は惰性、どうすんだこれ案件
75点
森保さんとの対談本みんな読んで!
なぜ君たちは一流のサッカー人からビジネスを学ばないの? amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
書店店頭で偶然手に取った須田努・清水克行『現代(いま)を生きる日本史』(岩波現代文庫、2022年)、巻頭の第0講が「縄文時代は「日本史」なのか」で、2017年の「縄文JAPAN」広告について触れられており、速攻で買った。amazon.co.jp/...
Twitter URL
『オタク六法』、著作権とか無断転載とかパクりとかスクショとか権利関係の難しい話がわかりやすい上に、NHK「みんなで筋肉体操」の筋肉弁護士の先生が書かれていてマッチョ成分があるので、法律と筋肉に興味がある方におぬぬめ😼💪
▼『オタク六法』著:小林航太
Twitter URL
amazon.co.jp/...
絵本 おじさまと猫
ふくまるとしあわせの宇宙船⭐️幸せとは何だろう?をふくまると一緒に感じていく物語にしました。
原作を読んでいなくても問題なく読みますよ。・Amazon amazon.co.jp/...
Twitter URL
・書店一覧 magazine.jp.square-enix.com/...
#おじさまと猫 twitter.com/...