昨日、対談した高橋洋一さんの文系批判が面白かったので、その場で編集の人に頂きました。最近著でも文系批判が過激ですw。自分も文系ですが理転するかなww
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか (WAC BUNKO) 高橋 洋一 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
おそらくわたくしのインタビュー記事も載っているはずです。
「不登校」について話した記事の再編集版となります。よろしくお願いいたします。生きづらさを抱えるきみへ: 逃げ道はいくらでもある-#with you- withnews編集部 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
リフレ政策の理解と、反リフレに陥らないための教科書は、そんな難しいものはいらない。井上純一さんのこの本を理解し賛同できれば十分。
Twitter URL
『キミのお金はどこに消えるのか』 井上 純一 amazon.co.jp/... twitter.com/...
【まもなく配信】吉田秋生 BANANA FISH(20) amazon.co.jp/...
え、20巻?!とおもったら ”1995年刊行FCS「PRIVATE OPINION」より復刻した内容” ですって。でも20巻 twitter.com/...
Twitter URL
日産の腐敗についての本が出るらしいが、ゴーンじゃなくてゴーン前に日産を凋落させた「塩路天皇」についての本だった。著者は元日産の課長で日本電産の取締役 → 川勝宣昭「日産自動車 極秘ファイル 1300枚―「絶対的権力者」と戦ったある課長の死闘7年間」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
一月後に出る新刊です! 韓国の文政権の経済政策や今回の徴用工問題も十分取り上げて批判しています。増税亡者の“縁戚”です。
Twitter URL
『増税亡者を名指しで糺す! 』 田中秀臣 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
「貧乏人の経済学」を読了。よかった。全てのサービス設計者にオススメ。
Twitter URL
おかげさまでさっそく重版かかりました。こんなに売れると逆に不安な気がしないでもないですが; ルトワックの“クーデター入門" amazon.co.jp/... #Amazon
Twitter URL
小泉先生の新刊『徹底抗戦都市モスクワ 戦い続ける街を行く!』を献本頂きました。イラストに螺旋人先生、名城先生とおなじみの方々によるモスクワ周辺軍事関連ガイド本という大変価値の高い本でオヌヌメです。私もちょこっとだけお手伝いしましたので買おう(本当にちょっと amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
岸見一郎先生から、新刊の「 愛とためらいの哲学」を頂きました。
「相手が変わっても同じような失敗をするのは、誰と恋愛するかではなく、自分のライフスタイルに問題があるからです。ライフスタイルというのは、自分や他人、世界についての信念体系のことです」
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
表題「明るい夜に出かけて」は、作中に登場するさまざまなキーワードと綿密に絡み合っています。ダブル、トリプルミーニングとなっていますが、読み終えたあとは単純に、あぁ、自分も明るい夜を探しに出かけたいなと思わせる作品でした。お薦めです。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
Fintechって金融 by Techなので。金融について基本を理解してない奴が語るFintechは底が浅い。金融業が果たすべき役割について、そもそも論から平易かつ本質を付いた入門書なら、決定版はコレ!池尾和人著:「現代の金融入門」amazon.co.jp/...
Twitter URL
【電子化】ロボットコミックの傑作!大清水さち『TWIN SIGNAL』がソノラマコミック文庫版全11巻がAmazonKindleに配信されました amazon.co.jp/...
Twitter URL
北田暁大・栗原裕一郎・後藤和智『現代ニッポン論壇事情 社会批評の30年史』(イースト新書)。まだ半分だが超面白い。左翼・リベラル、若者論壇の腐れぷりがよくわかる。栗原さん目線で読むこと推奨。ウンコな左派とリベラルが誰かわかる。買い! amazon.co.jp/...
Twitter URL
初コミカライズ、何がどうなって進められているの??? だった自分の中で整理するよい教材にもなりますた(・ω・)ノ
コミック+インタビューで二粒オイシイ幼女戦記第三巻、第三巻をよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
Twitter URL
#幼女戦記
amazon.co.jp/...
こちらの記事はナイトウミノワ @minowa_ さんの『いとしのおじいちゃん映画』 amazon.co.jp/... をかなり参考にしました。/若いだけが女優じゃない!おばあちゃんが大活躍する海外映画・ドラマの世界 mess-y.com/...
Twitter URL
↓男女平等条項を書いたベアテさんの記録が公刊されてまして、東京の大学に残っている各種資料を集め、世界の憲法について調査を行ったことが書かれております。ベアテさんはタイムの元リサーチ係で、たぶん産経の記者よりは…
Twitter URL
amazon.co.jp/...
出版社による回収問題で速攻絶版になった西原理恵子×高須克弥『ダーリンは70歳/高須帝国の逆襲』がKindleで500円 or Unlimited読み放題で配信されたようです。表紙が未登録ですがKDPかな? amazon.co.jp/...
Twitter URL