#夜のこと を読んだ人、よかったらAmazonでレビューを書いてくれるとうれしいです。現時点であまりよくない評価一つしかないので…
Twitter URL
amazon.co.jp/...
大学時代に何度も読んだGMO熊谷さんの
「一冊の手帳で夢は必ずかなう - なりたい自分になるシンプルな方法」
kindle版が【139円】になっていたので(見間違いかと思った...)
買って久々に読み返しています。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
スペイン美術史入門―積層する美と歴史の物語
Twitter URL
「スペインという国の歴史をたどりつつ、時代時代の美術の特質を浮き彫りにする。「天才」に代弁させることで事足れりとしてきたスペイン美術史を書き換え、スペインらしさの源泉を探る」(紹介文より)
amazon.co.jp/...
ベラスケス、ゴヤ、ガウディ、そしてピカソ。スペインは数多の天才芸術家が活躍した土地ですが、その全体の美術史を俯瞰する試みはあまり多くありません。本書はそうした巨匠ばかりを強調すのではなく、古代まで現代までスペイン美術の全貌を明らかにする、挑戦の一冊です。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
自らをテレワークの達人と称した本が来週出ます。
買ってね。数あるテレワーク本のなかでも断トツに意識の低い内容となっております。
Twitter URL
この後24時より一迅社から以下の作品が配信開始となりますー!
▼欠けた月とドーナッツ: 2 (百合姫コミックス)
雨水 汐 (著)
amazon.co.jp/...▼ふたりエスケープ: 1 (百合姫コミックス)
田口 囁一 (著)
amazon.co.jp/...▼コミック百合姫 2021年1月号
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
この後24時より一迅社から以下の作品が配信開始となりますー!
▼欠けた月とドーナッツ: 2 (百合姫コミックス)
雨水 汐 (著)
amazon.co.jp/...▼ふたりエスケープ: 1 (百合姫コミックス)
田口 囁一 (著)
amazon.co.jp/...▼コミック百合姫 2021年1月号
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
[本] 本仏教はじまりの寺 元興寺: 一三〇〇年の歴史を語る 元興寺 (編集), 元興寺文化財研究所 (編集) amazon.co.jp/...
Twitter URL
雨水汐先生の社会人百合漫画「欠けた月とドーナッツ」第2巻電子書籍版が配信開始されましたー!
Twitter URL
amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...
漫画家と無職の現実逃避を描いた田口囁一先生の「ふたりエスケープ」第1巻電子書籍版が配信開始されましたー!
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
『ペルソナ 三島由紀夫伝』は入手できます。文春文庫は品切れですが、小学館版の猪瀬直樹著作集があります。
amazon.co.jp/...Kindle版
Twitter URL
amazon.co.jp/...
『ペルソナ 三島由紀夫伝』は入手できます。文春文庫は品切れですが、小学館版の猪瀬直樹著作集があります。
amazon.co.jp/...Kindle版
Twitter URL
amazon.co.jp/...
小林よしのり氏と泉美木蘭氏の『新型コロナ-専門家を問い質す』、読み終わったよ~。膨大なデータが紹介されており、2人が補足し合いながら論が展開されます。お2人の主張は叩かれるだろうけど、私は納得できたよ。データ→結論が論理的に流れる本でした amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
大統領選でちょこっと米国政治に興味を持った方はこちらオススメ。
冒頭1章は経済学まったく関係なく(ww)、リベラリストとリバタリアンと共同体主義が複雑に絡む米国をすっきりまとめてくれてます。昔読んで腑に落ちました。
2章以降はこんなん読むしかないやろ!って内容w
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
地球温暖化対策に原発を活用する案はスティーブン・ピンカーが『21世紀の啓蒙』で述べているし、ビル・ゲイツも「小型原子炉」推進派ですね。少数派ですが、欧米の環境活動家のなかにも一定の原発支持があります。amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] ビジュアル版 考古学ガイドブック (シリーズ「遺跡を学ぶ」別冊05) 小野 昭 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
ヨーロッパの図像 花の美術と物語(著:海野弘)
Twitter URL
「絵画や装飾デザイン、ファッションなど、ヨーロッパの美しい「花」の図像を、その歴史を紐解きながら解説します。可憐で、はかない花の姿をいかに永遠にとどめるか…」(紹介文より)
amazon.co.jp/...
『つくられた格差 不公平税制が生んだ所得の不平等』「ウォール街を占拠せよ」運動の理論的支柱となった2人の経済学者による、「よりよい社会」に向けての提案。金持ちを道徳的に罰するのではなく、「功利的に考えればこうなる」という話で、興味深いです。amazon.co.jp/...
Twitter URL