【名作】有名人が過去に紹介したおすすめ本まとめ

これ買った。エディ・ジョーンズから学ぶことはすごく多くて、日本型組織が世界で「勝つ」にはどうすべきかの示唆やアイディアに満ちてる。残念ながらW杯後あっさり熱気が引いてしまったけど。amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ一度読んでおくのオススメで、理論の整理と実践への示唆がコンパクトにまとめられてる。毎日英語で考えてそれをアウトプットするのはやはり良いらしい。言葉に出さなくても、頭の中で「話す」のでもよいらしい。amazon.co.jp/...

Twitter URL

中古価格が2万4千円になってます。『大国政治の悲劇 改訂版』 ジョン・J.ミアシャイマー amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

WW1で各国が激突に至るまでの経緯は、よいご本がありますので、よろしければぜひぜひ(`・ω・´)ゞ

八月の砲声 (ちくま学芸文庫)

amazon.co.jp/...

Twitter URL

こんな本が。/馬場博史『マスメディアの中の数学-小説・ドラマ・映画・漫画・アニメを解析する』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

なんか面白そうなタイトルだ/坂口周『意志薄弱の文学史:日本現代文学の起源』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ、今日の見計らいで見たけど凄い本だった。ちょっと一人で買える値段じゃないが図書館に推薦しておいた。/西崎雅夫『関東大震災朝鮮人虐殺の記録: 東京地区別1100の証言』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

こんな本が出たらしい。/川原有加『『指輪物語』と『ナルニア国年代記物語』における色彩表現』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

初コミカライズ、何がどうなって進められているの??? だった自分の中で整理するよい教材にもなりますた(・ω・)ノ

コミック+インタビューで二粒オイシイ幼女戦記第三巻、第三巻をよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
#幼女戦記
amazon.co.jp/...

Twitter URL

【新刊】『ジンキ』綱島志朗 の新作は本格巨大ロボット・アクション!「人狼機ウィンヴルガ」第1巻が566円でKindle配信されました amazon.co.jp/...

Twitter URL

馬場祥弘氏の名前を超久々に見かけたけど、著者紹介で「森のクマさんの作詞者」とあった架空戦記は鮮明に記憶に残ってる(内容忘れた) → 「超(ハイテク)戦艦「大和」出撃す―沖縄海戦スペクタクル」 (ノン・ノベル) amazon.co.jp/...

Twitter URL

【新刊】”『吸血鬼カーミラ』で知られる怪奇幻想の巨匠 約半世紀ぶりとなる日本オリジナル傑作選”J・S・レ・ファニュ「ドラゴン・ヴォランの部屋 レ・ファニュ傑作選」が1,000円でKindle配信 amazon.co.jp/...

Twitter URL

米国が分断されているのは現実だけど、ユーゴスラビアの崩壊過程を見ていると、『分断故に分かたれた』というよりは、『分断を刺激され分かたれた』ような印象(´・ω・`)

バルト三国の選挙制度と民族対立の研究と合わせると、なんだかなぁ……。amazon.co.jp/...

Twitter URL

あとは、月村先生のご本とかですかね(´・ω・`)

ユーゴ内戦―政治リーダーと民族主義。

約束の国のために色々と調べたはずが、米国のあれそれ。同業他社の現実さんにしてやられていますが、負けない(´・ω・`)

amazon.co.jp/...

Twitter URL

『推しが武道館いってくれたら死ぬ』2巻も面白かった。女の子が程よく冷淡で現実的で即物的で「かわいすぎない」のが好き(かわいいけど)。百合漫画としても趣味漫画としてもアイドル漫画としても秀逸。アニメ化しないかな〜(絵柄的に難しいか…)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 偽史と奇書が描くトンデモ日本史 (じっぴコンパクト新書) amazon.co.jp/...

Twitter URL