【名作】有名人が過去に紹介したおすすめ本まとめ

早速ポチッとなして届いた。Bitcoinに関する技術書としては体系的で丁寧に記載されている。原題をみて分かるようにBitcoinの本であってBitcoin以外のBlockchainに対する言及は限定的 amazon.co.jp/...

Twitter URL

参考にするのはもちろんこれ。シカゴ大学のロバート・ペイプの名作。Dying to Win: The Strategic Logic of Suicide Terrorism amazon.co.jp/... #Amazon

Twitter URL

人は思い出に替わるとわかっていても
最大の努力をしなくてはならない。
そのために生きているのだ、
そのために働き、飛行機代を稼ぐのだと
私はウイスキーの氷を再び舌の上にのせる。
amazon.co.jp/...
(大好きな本の大好きなフレーズ。)

Twitter URL

今回再読したらいろいろと気づいたこともありましたので、備忘録も兼ねて感想を呟いておきます。文体が澄んでいて心地よく、空気感を味わう作品で、贅沢な2時間半を過ごしたい方にお薦めです。ちなみに舞台は北海道。涼しげですね。ではいざ。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

この数年読んだ日本のマンガの中でも最上位の作品。まるでボルヘスの迷宮にさえ似ている。なにをおいても読むべき一冊。→『さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ 』 永田カビ amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

もう少しで50レビューや…!(*´▽`*)→ 半径5メートルの野望 完全版 amazon.co.jp/... #半径5メートルの野望

Twitter URL

「大川隆法の霊言―神理百問百答」 米本和広 プレミアついてるけど売ってますね。 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから

Twitter URL

少し前にシュンペーターの『資本主義、社会主義、民主主義』をお送り頂きました。資本主義や民主主義の問題点・限界が指摘され始めている中、腰を据えて哲人の思想に学ぶ良い機会かもしれません。 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

シュムペーターと言えば、復刊(重版?)されていた『租税国家の危機』を衝動買いしてしまった。財政問題を考える際の一つの(大きな)視点として参考になるかもしれません。Amazonでは品切れですが、書店の岩波文庫のコーナーにはあるはず! amazon.co.jp/...

Twitter URL

『シンガポールの光と影』amazon.co.jp/...を書いた盛田茂さんご夫妻がおいでになりました。盛田さんは海外でのビル建設、ディズニーランドとジブリ美術館のマネジメントを経験した晩学の映画学者です。この本はシンガポール地域研究の必読書です。

Twitter URL

本日Kindle版が配信開始されました。『装甲騎兵ボトムズ』の核心に迫るふたつの物語 → 吉川惣司 の 装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...

Twitter URL

カルテクのMatthew Shum教授による上級レベルの実証産業組織論の講義録が出るらしい。動学ゲーム、複数均衡なども扱っている模様:『Econometric Models for Industrial Organization』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

著者の井上先生から『人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊』を頂きました。人工知能が経済・雇用に与える影響の予測(事実解明的な分析)と、結果的に生じ得る問題への対応策=ベーシックインカムの提案(規範的な分析)という構成。感謝! amazon.co.jp/...

Twitter URL

行動経済学のパイオニアである超大御所リチャード・セイラー教授による注目の新刊『行動経済学の逆襲』をお送り頂きました。原著で途中まで読み進めていたのですが、革新的なアイデアをどうやって閃いたのか、エピソード満載でとにかく面白いです! amazon.co.jp/...

Twitter URL

ところで、今月の中公新書の新刊、一ノ瀬先生の「戦艦武蔵」なんて出てたんですね → 一ノ瀬俊也「戦艦武蔵 - 忘れられた巨艦の航跡」 (中公新書) amazon.co.jp/...

Twitter URL

現在ヒマを見つけては読んでいる本。300ページ以上のハードカバーだが英語が平易で読みやすい。兵士や軍隊が戦場でドラッグや酒のような「人間の意識に影響を与える物質」をどのように使ってきたのかを、歴史を全般的に振り返りながら論じたもの。amazon.co.jp/...

Twitter URL

こっちもね。→ WEEKEND WISH DIARY 週末野心手帳 2017 ティファニーブルー amazon.co.jp/... #ちゅうもえ

Twitter URL

今年は2色展開です→ WEEKEND WISH DIARY 週末野心手帳 2017 ヴィンテージピンク amazon.co.jp/... #ちゅうもえ

Twitter URL

これ、調べ物で使ったんだけどかなり役に立つ。/シャーン・エヴァンズ『図説メイドと執事の文化誌』  amazon.co.jp/...

Twitter URL