『デマの影響力』読了。原題は”The Hype Machine”で「宣伝・動員機械」。現代社会に大きな影響力をもつSNS複合体の功罪について、最新の研究を紹介しつつ論じている。500頁超ですが、マーケティングにかかわるひとの必読書になるのでは。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
桜葉ケイ先生の描いた「バクテン!!」のコミカライズも最高ですよ。読むとさらにバクテンの皆が好きになる。とくに亘理…!!🥺✨
ぜひ読んでみてください✨
#バクテン
バクテン!!(1) (KC デザート) amazon.co.jp/...
Twitter URL
これ、マイケル・シェイボンお得意の、歴史的事実に見てきたかのような出来の良いウソをまぎれこませた作品で、『スーパーマン』の影響で反ナチアメコミを書き出したユダヤ系のアーティストたちのある種の文壇ものなんですけど(続)/カヴァリエ&クレイの驚くべき冒険 amazon.co.jp/...
Twitter URL
まだ少し先ですが、8月の頭に『日本をダメにした新B層の研究』という本を出します。「B層シリーズ」を書き始めてから、10年経ったので、最近の動向も含めて。
amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
寄り道では解決しているぐらい人生に疲弊している方は「我慢して生きるほど人生は長くない」を読んでみてください。心療内科医の先生が書いた本でAmazonページにある「お断りの態度の強さレベル表」を見るだけでも参考になります。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
【新刊】
サマータイムレンダ2026 未然事故物件 (ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版
Twitter URL
田中靖規 (著)
amazon.co.jp/... twitter.com/...
【発熱の診かた・考えかた・向き合いかた−診療の心構えから鑑別のアプローチ,診断エラーにつながるピットフォールまで】
少しずつ読ませていただいています一緒に仕事をしたことないですが
真摯に患者さんに向き合う青木洋介先生の
日々の臨床の姿が
本から感じられますamazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
佐賀大学といえば
驚異的なカルパペネムの使用量の少なさを叩き出している大学病院ですカルパペネムの殆どの使用目的は抗不安薬な訳ですが
佐賀大学は、青木先生と言う存在が
一番の抗不安薬になっている、それを感じられる本だと思いますamazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
ありがとう
RT昨日偶然にも苫米地博士の『洗脳広告代理店電通』(2012年サイゾー)を読んだばかりでした。mRNAワクチン洗脳が解けない人々を説得したかったため。広告とは何か?CIAの洗脳戦略、洗脳防衛策など非常に分かりやすく書かれており現在もその内容は色褪せていません
Twitter URL
原丈人「『公益」資本主義」はこちら。
レビュー見ると、株主資本主義の人たちがボロクソに言ってるのがわかります。この人たちが、働く労働者からチュウチュウと利益を吸い上げてるのかな、と思うと、感懐深いです。ぜひ読んでみて下さい。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
土屋貴裕「鳥獣戯画研究の最前線」12人の講師による東京国立博物館の熱い連続講座をまとめた読み応えのある一冊 mikiki.tokyo.jp/... 平安時代末~鎌倉時代初期に描かれたとされる「鳥獣戯画」は、京都・栂尾山高山寺に伝わる絵巻作品。一番有名な甲巻をはじめ全四巻か… amazon.co.jp/...
Twitter URL
[本] REKIHAKU 特集・人工知能の現代史 国立歴史民俗博物館 (編集), 橋本 雄太 (編集), 澤田 和人 (編集) amazon.co.jp/...
Twitter URL
【電子版配信】
Twitter URL
『NO SIGNAL 街を出て、大自然の中で暮らすことを選んだ10人の生き方』
都市を離れ、新しい人生を生きる10人。ソローのように自然と対話しつつ、孤高に暮らす、それぞれの満ち足りた日々を訪ねた。
[Kindle] amazon.co.jp/...
[Kobo] books.rakuten.co.jp/... twitter.com/...
うあー昼過ぎてるーってなって眠いなぁってベッドでゴロゴロしながらツイッター見て気になって読んでたら面白すぎて目覚めた。読んでみて。
正反対な君と僕 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) amazon.co.jp/... #Amazon
Twitter URL
【家庭でここまで美味しいカレーが簡単に作れる🍛🍛】
エリックサウス総料理長 稲田俊輔 @inadashunsuke さんのチキンカレーのレシピ本が誕生✨
「なんでチキン?」
Twitter URL
👉安価で手に入りやすい 👉 調理しやすい 👉煮込み時間が短くても旨みたっぷりに仕上がるから!
#レースクイーン大賞新人部門 の投票券がついたギャルパラですが、大きい書店やAmazonではまだ購入できるみたいです!!!🙆♀️✨
投票券を貼ったハガキは7/8(金)必着となってますので、今がラストチャンスかも、、!!?
忘れずにポストに投函してくださいね🥹!!Amazon👇
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
ドイツ軍用機事典を読みました。
Twitter URL
こういう纏まった資料は相互比較がしやすいと嬉しいんですがこの本は機体のページの他にエンジン、搭載武器などについても纏めて比較しやすい説明ページが設けられていてとても良いです。
ドイツ軍機を広く知る一冊としてお勧めです。
amazon.co.jp/... twitter.com/...
日露戦争、資金調達の戦い―高橋是清と欧米バンカーたち―(新潮選書) 板谷 敏彦 amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
狐ヶ崎先生の「ドM女子とがっかり女王様」第4巻(完結)電子書籍版が本日より配信開始されましたー!
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
「これ! いっぱいよんだ、おもしろいよ!」
ということで一番に勧めてくれたのはイソップ童話でした。挿絵は白黒で、イソップ童話の短編集なので読みやすいかと思います。
Twitter URL
amazon.co.jp/...