「魔女の宅急便」の原作者さんの本、アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズの第一作目。
Twitter URL
私も小さい頃に読んだことがあります、懐かしい。
重版ありがとうございます✨
Twitter URL
ページをめくりながら足跡を一緒に重ねてもらえると嬉しいです☺️
#てくてく歩いてく
amazon.co.jp/... twitter.com/...
「女の子なら、これ。うーん、絵本にちかいかも……でもたくさんお話が入ってて楽しいよ!」
フルカラーの絵がたくさんですが、文字も多いので、ディズニー好きなら読みやすいと思います。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
ここからは、長女が年長〜小学1年くらいの頃によく自分で読んでいたもの&私が好きだったもの。絵本? もあるかもしれませんがご容赦。
私が好きで、実家から持ってきた。文章多めの絵本、絵も文章も素敵でわくわくしながらページをくっていました。
Twitter URL
長女が好きで、何回読んであげたか。いつしか自分で読むようになりました。ヒグチユウコさんの絵が妙にくせになります。やさしい話です。
Twitter URL
続きの「いらないねこ」と「ほんやのねこ」も好き。アノマロのぬいぐるみほしい。
他にもたくさんありますが、ひとまずこのへんで。
と思ったけど、一番ハマって読んでたやつを忘れてました。「自分で読むの楽しい!」体験をさせてくれます。まずは本を自分でめくりたくなる本でなくっちゃ。
Twitter URL
ということで、いいですよ、おしりたんてい。
amazon.co.jp/...
著者プロフィールが狂ってる。
ぼくらは嘘でつながっている。 amazon.co.jp/... @amazonより
Twitter URL
長部先生のイラストと雰囲気がどうしても変わってしまうため、困惑される読者の方もいらっしゃると思います。
Twitter URL
緊張しましたが、自分なりに出せるものは出したつもりですので応援していただけると嬉しいです。amazon.co.jp/... mobile.twitter.com/...
自分が彼女の立場だったら、NOと言えるだろうかって悩んでしまう一冊。
極論、邪悪な独裁者を批判するのは簡単でも、身近にいる『ボスとして、人間味があるように見える人』の裏を悟れるか、その魔力に抗うのって……
私はヒトラーの秘書だった トラウデル・ユンゲ
Twitter URL
体操服が高い件で、興味深い本を教えていただきました。義務教育のくせに課金しまくる日本。子供の食費だけでも大変なのに。少子高齢化が止まらないのは、ダメな政治家に任せているから。変えていきましょう。
隠れ教育費: 公立小中学校でかかるお金を徹底検証 栁澤 靖明 amazon.co.jp/...
Twitter URL
・ 今回の会議でまずは1000億ユーロを調達し、毎年上乗せを目指す。
・ EUのコロナ復興基金(共同債)をモデルとした基金も検討。このコロナ復興基金も、EU加盟国同士のすったもんだの末、2020年に合意したのでした…
Twitter URL
以下の本の一章で書きました。
amazon.co.jp/...
堀江さん @takapon_jp と三輪さん @AyakoMiwa3 の著書
コラム 誰にでもできる「社会を変えるためにできること」 が良い
日本終わった、とか市民が政治に無関心になることは、政治屋にとってパラダイス
なるべく多くの人が幸福でいられる社会を作るのは、自分たち
amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
この本です。どこのどなたか存じあげませんが、これを書いた人は天才だと思います。きっとすごくモテると思う。文章からモテのオーラが溢れ出してる。
Testosterone
【本のタイトル】
ストレスゼロの生き方 心が軽くなる100の習慣【著者】 Testosterone
Twitter URL
[本] 田んぼや水辺でみられる植物の芽生えハンドブック 浅井 元朗 (著), 西廣 淳 (著) amazon.co.jp/...
Twitter URL
先日、共同通信に寄稿した書評が配信され、早速伊勢新聞に掲載されたとのこと。これから地方紙にちらほら出てくると思います。『魔術の書』をとりあげました。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
お問い合わせあったので。こっちにもオリジナルイラスト載っています。画集に載っていない描き下ろしも何点か。(表紙イラスト担当)
妖し JAPANESE STYLE ILLUSTRATIONS グラフィック社編集部 amazon.co.jp/...
Twitter URL