『原発危機の経済学』を齊藤誠先生から頂きました^^「戦略的、創造的な撤退プランのない反原発運動は、綿密な軍縮プランのない核兵器廃絶運動と似て、経済社会にとってとてつもない脅威となる」に激しく同意。熱い心と冷静な思考が凝縮された渾身の力作! amazon.co.jp/...
Twitter URL
『統計・確率思考で世の中のカラクリが分かる』(高橋洋一)を頂きました.主観確率やベイズの定理を軸にリスクや情報の問題を,バランスシート分析を軸に東電問題を分かりやすく解説し,最後にに財政を中心に復興政策についても議論.盛り沢山の1冊です! amazon.co.jp/...
Twitter URL
ある人から某経済学者が計量的にトンでも発言をしていることを知る。日本の経済学者は確率統計の基礎がなくデータ分析できないで口だけ達者な人が多い。新著「統計・確率思考~」 amazon.co.jp/... で取り上げたかった材料だが残念
Twitter URL
今度チェック!RT @noricoco: この本、ほんとうに面白いんです>数学で未来を予測する (PHPサイエンス・ワールド新書) by 野崎 昭弘 amazon.co.jp/...
Twitter URL
今度出る確率統計の本は、ベイジアンの立場も扱った「統計・確率思考で世の中のカラクリが分かる (光文社新書)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
『戦略とゲームの理論』を読み始める.6章「ゲーム理論が他分野へ与えたインパクト」で紹介されていた,統計的決定と確率のゲーム論的解釈はかなり面白い&読みやすい.特に後者は今までその本質をちょっと誤解していたので大変参考に!他の章も楽しみ^^ amazon.co.jp/...
Twitter URL
以前プレジデント社の方から『スティーブ・ジョブズの王国 ― アップルはいかにして世界を変えたか?』なる本を頂いていたことを思い出す。すっかり積読状態で本棚に埋もれていたのですが(すいません><)さきほど発掘!時間ができたら読んでみよう。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
この4・5年で急速に注目を集めている幸福度研究を、長年ハーバード大の学長を務めた法学者Bok教授が解説。政策提言に重点が置かれていて(鵜呑みは危険ですが)、政治家や官僚の方に特にオススメ。『幸福の研究―ハーバード元学長が教える幸福な社会』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
『キャッシュ・フォー・ワーク―震災復興の新しいしくみ』(永松伸吾)を読了.東日本大震災だけでなく,過去の災害で行われたCFWの事例や,CFWの利点・欠点などが分かりやすくまとめられています.岩波ブックレットなので525円と大変お買い得! amazon.co.jp/...
Twitter URL
著者の小島さんのブログで内容が紹介されてます: ht.ly/... 単なるテキストではなく,シャプレー値の遂行,グローバルゲーム,確率のゲーム論的解釈など,上級トピックも盛り沢山^^要チェック!『戦略とゲームの理論』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
コンビニに幻想世界 ネーミング辞典という本があったので買ってみた。わりと普通に辞書。 おもしろいがコンビニで誰が買うんだろう。おれか。 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
『日本の文脈』ゲラ校正だん。でも、塩抜きするから、もう二三日眺めるのです。さあ、これで次はいよいよ『文体論』だ!ミシマくん、お待たせしました(泣)。というところに『現代人の祈り』(名越先生釈先生との鼎談本)の新書化されたのが届きました。amazon.co.jp/...
Twitter URL
まだ手にとってないけれども、映画化もされたあの傑作『ビューティフル・マインド』の著者シルヴィア ナサー の新作は、まだ手にはいってないけど、アマゾンの内容紹介によればほぼ経済思想史の本みたい。これは待ち遠しい。amazon.co.jp/...
Twitter URL
これはいったい!?とりあえずどんな中身なのか気になる…
Twitter URL
"Exam Prep for Microeconomic Theory by Mas-Colell, Whinston, & Green" amazon.co.jp/...
『ゼロ年代の想像力』の早川文庫版をいまつぶやきながら読了w。4万字超の語りおろしを読むと、この本のテーマとその後の展開がよくわかる。ぜひ読むこと推奨。しかしアマゾン書評は旧著の評価がそのまま移行するのか、なんだかなあamazon.co.jp/...
Twitter URL
加筆ありますが、それほどの量じゃないので既に単行本お持ちの方は立ち読みでいいと思います。 RT @Ryoichi_Kobuki: 文庫版は加筆・修正等はありますか?ありましたら、単行本を持っていますが文庫も買わせていただきます amazon.co.jp/...
Twitter URL