有名人が最近紹介した今 話題のおすすめ本まとめ

坂井豊貴さんからご高著『多数決を疑うー社会的選択理論とは何か』(岩波新書)を頂戴しました。ありがとうございます。名著『社会的選択理論への招待』をさらに初心者向き&多様な事例を踏まえて書かれた良質の入門書です。amazon.co.jp/...

Twitter URL

【結論】 大阪都構想をきちんと整理して理解したい人は、『ロナルド・コース』を読もう!(えっ?)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

こちらも最強に面白かったです。修業と独学に特徴付けられる「ラーメン店主の学び」から「教師の学び」を考えるという前代未聞の著書。著者の軽妙洒脱な文体も好き> 柏木恭典 (著)「学びの実践学―教師に必要なこと、ラーメン店主の学びにあり」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

今、田中研之輔先生がお書きになったこちらのエスノグラフィー、面白く読まさせて頂いています。ファーストフードのバックステージは、非常に興味深いです>「丼家の経営: 24時間営業の組織エスノグラフィー」amazon.co.jp/...

Twitter URL

あら。今月の光人社NF文庫ですが、艦爆隊長の江草隆繁の伝記だ。これも艦これ関連と言えるかも → 上原光晴「艦爆隊長 江草隆繁―ある第一線指揮官の生涯 (光人社NF文庫)」  amazon.co.jp/...

Twitter URL

降龍天臨霹が魁では? amazon.co.jp/... <@ohnuki_tsuyoshi 「ドローンを人の頭に付けて人ごと飛ぶと、航空法の無人機にも航空機にも該当しなくなるため、規制を受けないことに気付いた人々がいたのである」(民明書房刊「タケコプターの誕生と技術」

Twitter URL

「このマンガ 恐るべし…!!」by @jkun amazon.co.jp/... 「なんだ!?このマンガは!?」 blog.livedoor.jp/... の続編キター! 「刑務所の中」 blog.livedoor.jp/... がグルメ漫画、けだし同感

Twitter URL

「日本軍の治安戦」「南京事件」等、日中戦争研究の笠原先生が、「海軍の日中戦争」を出すようだ。版元は「海軍善玉論の通説を実証的に覆す衝撃作」と煽ってるけど、多分真面目本 → 笠原十九司「海軍の日中戦争: 日米開戦への破滅のシナリオ」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

なんか、志方俊之元総監が、小学校の図書館に置いてある本(としか言い様がない)を監修してたのに気づいた。今週出る → 志方俊之「よくわかる自衛隊」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

知人の間で、浜矩子氏の新刊『国民なき経済成長 脱・アホノミクスのすすめ (角川新書) 』が話題だ。正確にいうと、そのアマゾンレビュー群だけどw。amazon.co.jp/...

Twitter URL

@yukoim 司書課程でミニコミの例として見たことあるんですが、『きのこる』という雑誌もありまして… amazon.co.jp/...

Twitter URL

タモさんの新刊見ると、どういうゴーストライターが書いているのだろうかと考えてまう → 田母神俊雄「東アジアから見た外交・戦争・情報」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

ちゅうつねメンバーがコメント欄で影響を受けた本と書いていたのでキンドル版で購入♡→齋藤孝 「15分あれば喫茶店に入りなさい。」 amazon.co.jp/...  #ちゅうつね

Twitter URL

「店は客のためにあり、店員とともに栄え、店主とともに滅ぶ。」マクドナルド創業者レイ・クロックの言葉。〜「成功はゴミ箱の中に レイ・クロック自伝」―世界一、億万長者を生んだ男 マクドナルド創業者 amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ、超イイ本。今こそ読むべき>「未熟でいるうちは成長できる。成熟した途端、腐敗が始まる」という言葉が、マクドナルド創業者、クロック氏の座右の銘〜「成功はゴミ箱の中に」 レイ・クロック自伝―世界一、億万長者を生んだ男 マクドナルド創業者amazon.co.jp/...

Twitter URL

それと、最近戦艦大和論について書かれた一ノ瀬先生の「近代日本の徴兵制と社会」も吉川弘文館から復刊だそうで → 一ノ瀬俊也「近代日本の徴兵制と社会」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

19世紀イギリスの風俗習慣を描いた「19世紀のロンドンはどんな匂いがしたのだろう」が復刊だそうな。まだアマゾンは旧刊が登録 → ダニエル プール「19世紀のロンドンはどんな匂いがしたのだろう」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

イルカが打ち上げられたことについては、地震よりも地球が銀河ハイウェイの建設予定地になって破壊されることのほうに関連があると思います!!! amazon.co.jp/...

Twitter URL

『戦術のバイブルであの戦争を検討しなおす!約二千五百年前に誕生した「孫子の兵法」。かの戦術を重視していたら、果たして日本は勝てたのか。元陸自隊員による新しい戦争論』って、「孔明の艦隊」か…… → 前原清隆「孫子が指揮する太平洋戦争」 amazon.co.jp/...

Twitter URL

前に紹介したけど、海自の基地にフォーカスしたムック本、なかなか面白そうに仕上がったみたい → 長谷部憲司「海上自衛隊・5大基地&所属艦船パーフェクトガイド ~1/350ペーパークラフト「最新護衛艦いずも」つき」 amazon.co.jp/...

Twitter URL