片岡鉄哉さんの最後の著書『核武装なき「改憲」は国を滅ぼす』
Twitter URL
amazon.co.jp/...もお薦め。片岡さんの本は10年前、僕が9年前の今頃に出したムック「ぼくらの核武装論」は現在入手困難。
@vedanta2001 twitter.com/...
今日配信された学研の『フランダースの犬』……パトラッシュがアニメと違う犬種でイメージが変わるなぁ。/ウィーダ の 10歳までに読みたい世界名作19巻 フランダースの犬 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/...
Twitter URL
モリナガ先生の「私家版戦車入門」届いたのですが、これ良いですわ…。戦車発祥の地イギリスが舞台ですので、ボーア戦争の蒸気装甲トラクターとか戦車黎明期の情報が… → モリナガ ヨウ「私家版戦車入門1: 無限軌道の発明と英国タンク」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
「スターリンとフルシチョフの濡れ場のある小説」と聞いて確認したら、まさかのアマゾンのロシア文学カテゴリのベストセラー1位になっていた → ウラジーミル・ソローキン「青い脂 (河出文庫 ソ 2-1)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
.@amanosakuya こんにちは、きんどうです。『このはな』3巻がKindle化していましたのでお知らせします。4月1日電子化だったようです → 天乃咲哉 の このはな綺譚 (3) 【電子限定カラーイラスト収録】 amazon.co.jp/...
Twitter URL
クラウディウス復刊なら、同じ著者でめちゃくちゃイカれた本『白い女神』の日本語訳を是非…/Robert Graves, The White Goddess: A Historical Grammar of Poetic Myth amazon.co.jp/...
Twitter URL
新刊でも書いたけど、「やりたいこと」を決めて移住しない方がいいですよ。逆説的なんですけど。/ 【電子版特典付き】まだ東京で消耗してるの? 環境を変えるだけで人生はうまくいく amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
帯書きました。プロジェクトやってみたい人は読んだほうがいいです。
Twitter URL
ぼくらがクラウドファンディングを使う理由:12プロジェクトの舞台裏 山本 純子 amazon.co.jp/... via @amazonJP
この黒井先生の新刊がでた直後、ホントに同時テロおきましたね→ 黒井文太郎「イスラム国「世界同時テロ」 (ベスト新書) 」 amazon.co.jp/... #週刊安全保障
Twitter URL
面白かった!ぼくの言葉も収録されてます。/ 絶望名言委員会 の 絶望手帖 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
なんと、ハーモニーおじさんが、宇宙艦隊になって日本を守っていたらしい()→ 上部 一馬「その数2000機を超えて 日本上空を《ハーモニー宇宙艦隊》が防衛していた! NASA衛星写真《Worldview》画像が告げる衝撃の真相」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
あ、汚職で捕まった守屋元防衛次官による「日本防衛秘録」の文庫版が出たのか。単行本が出たときも話題になったので、これを機にもっと読まれてもいいと思う → 守屋 武昌「日本防衛秘録: 自衛隊は日本を守れるか (新潮文庫)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
以上のツイートの参考資料)『ギリシャ神話を知っていますか』阿刀田高著・新潮社刊 amazon.co.jp/...
Twitter URL
およびWikipedia「アポロン」 ja.wikipedia.org/...
「アルテミス」 ja.wikipedia.org/...
『入門テキスト 金融の基礎』(藤木裕)をお送り頂きました。数式がほとんど出てこない・扱う実例やトピックが豊富・分量がコンパクトなのが特徴です。「最初の一冊」と強調されていますが、本書でかなり金融の知識が身につく良書だと感じました。 amazon.co.jp/...
Twitter URL
新刊です。『せかいのこっきセレクト50』は世界各国の国旗50カ国とその国の英語での発音(ベトナムは「ヴィエッナーム」)、その国にある代表的な世界遺産を紹介。大人も楽しめる写真絵本です。英語監修は再びローヘッド博士にお願いしましたー!
Twitter URL
amazon.co.jp/...
わたくしめも、ちゃっかり書かせて頂いております>東大教師が新入生にすすめる本 2009-2015(東京大学出版会): amazon.co.jp/...
Twitter URL
私は渡米中でまだ現物を見ていないのですが、こちらに寄稿しております。「ただ、ニュースを伝える」というタイトルで、まあいわゆるAca-fan(学者かつファン)として書いてます/『ユリイカ 2016年4月号 特集=デヴィッド・ボウイ』 amazon.co.jp/...
Twitter URL
先日紹介した元川崎重工の潜水艦エンジニアによる潜水艦本だけど、潜水艦の構造から、設計、建造、品質保証までカバーされていて、今までの退役自衛官による本とは違った切り口の本でオヌヌメです → 佐野 正「潜水艦のメカニズム完全ガイド」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
【定期宣伝】ごはんデートエッセイ的なものです。デートの予定がある男女にオススメです。→かわいくおごられて気持ちよくおごる方法 amazon.co.jp/... #かわおご
Twitter URL