「多動力」面白かった!「手抜きをしてはいけない」「全部自分でやらなきゃいけない」という思い込みを捨てる、やらないことを明確にする、他人を気にしない、おかしなヤツとは距離を取る、よく寝る、恥をかけ、資産や資格なんていっそ捨てる。 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
【新刊】レーベル切り替えですねー 佐藤正『燃える!お兄さん』が集英社ジャンプコミックスよりKindle化されました amazon.co.jp/...
Twitter URL
【新刊】伝説のラブコメがデジタル着色でフルカラー配信 まつもと泉『きまぐれオレンジ★ロード カラー版』がKindle配信されました amazon.co.jp/...
Twitter URL
「釣りキチ三平」の著者・矢口高雄さんの妻は「銀行辞めてマンガで勝負したい」と語る夫(当時30歳)に対して、サクッと理解を示したという話が好き。マンガ「ペンと箸」に掲載されていたエピソードより。 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
看護研究から見た「現象学」。わかりやすいと思いました。勉強になります。
Twitter URL
松葉祥一・西村ユミ (著)「現象学的看護研究」(医学書院)amazon.co.jp/...
【新刊】佐藤大輔の……最後の新作になるのかしら……「宇宙軍陸戦隊 地球連邦の興亡」がAmazonKindleで配信スタートしました amazon.co.jp/...
Twitter URL
【新刊】押切蓮介がギャンブルに溶かす乙女たちの青春を描く「ぎゃんぷりん : 1」がAmazonKindleで配信スタートしました amazon.co.jp/...
Twitter URL
【新刊】小川一水・野崎まど・飛浩隆ら5名の作家が『BLAME!』の世界をノベライズ「BLAME! THE ANTHOLOGY」がAmazonKindleで配信スタートしました amazon.co.jp/...
Twitter URL
読書日記 「ハッキング・マーケティング」
Twitter URL
翔泳社からご蔵本。プログラマ脳のマーケ本。マーケにリーン・アジャイル・A/Bテスト・パイプラインやら、プログラマの技術や設計思想をガンガンぶち込んでみたらどうなる?と実験アプローチ。
お、なんかすごい安い。起業を考えている方はどうぞ。1,512円→269円。/ 糸井俊博 の カラー版 マンガでわかる 個人事業の始め方 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/... @さんから
Twitter URL
チャーチルの鬱は本当に深刻だったのかについての研究。もっと早く気付いてれば科学史研究の書評に推薦したのに/W. Attenborough, Churchill and the ‘Black Dog’ of Depression amazon.co.jp/...
Twitter URL
「カネが邪魔でしょうがない 明治大正・成金列伝」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
この本面白かったんだけど、この商品を買った人はこんな商品も買っていますの「ヤクザ専門ライター 365日ビビりまくり日記」を買ったのおれだ。
学者の書いた天下り論では最も包括的なもの。政策的ではない。それは高橋洋一さんや猪瀬直樹さんたちの著作がいい。
Twitter URL
Amakudari: The Hidden Fabric of Japan's Economy amazon.co.jp/... twitter.com/...
タイラー・コーエンがフランクフルト学派の文化論を批判している著作。この著作は米国で著名な図書賞を受賞したもの。
Twitter URL
In Praise of Commercial Culture Tyler Cowen amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
「暇と退屈の倫理学」國分功一郎(@lethal_notion)を読んでいるんですが、この本、とんでもなくおもしろい。下手な自己啓発本100冊の価値があるのではないか・・・。
Twitter URL
読書日記 「BLAME! 小説版」しかもマルドゥック・スクランブルの冲方丁が担当。ただのメディアミックスでないガチハードSFが投げ込まれてきた感。コミックでは説明のないアレコレが、よりハッキリと言及されてる。原作好きには超おすすめ
Twitter URL
あ!忘れてました。他社ですが、アマゾン1位を取った藤井さんの『悪意とこだわりの演出術』も実はこっそり編集させていただきました。完全にノーギャラだったので、言って大丈夫ですw 与沢翼、藤井健太郎、堀江貴文って好みに偏りありすぎですね。
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...