【46%ポイント還元】呪術廻戦 第1巻 amazon.co.jp/...
いま、注目を集めてる新作ですね!現在3巻まで配信中ですよ twitter.com/...
Twitter URL
現代のアメリカの軍事戦略がコンパクトにまとまった「現代の軍事戦略入門」。まだ比較的新しい本だけど、増補版が出るのか → エリノア・スローン「現代の軍事戦略入門【増補新版】陸海空からPKO、サイバー、核、宇宙まで」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ちなみに、金持ち父さん貧乏父さんは続編があり、それは「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント」です。
Twitter URL
あまり紹介されることがないけど、実はこちらの方が勉強になる。読書は、どうかんがえても費用対効果の高い行動なので、ガシガシ読むほうがいい
amazon.co.jp/...
世の中は資本主義で、ほぼ確実に「お金があると生きやすい」という事実があるのに、大半の人は「お金の勉強」をしませんよね。
Twitter URL
生き方は人それぞれだけど、少なくとも「金持ち父さん貧乏父さん」は読んでおいていいと思う。少し古いけど、やはり根本の考え方として参考になる
amazon.co.jp/...
これももっと評価されていいのになぁ。
アスペルガー症候群の女性との恋愛・生活を描いた作品。
ノンフィクションっぽいリアルさも感じます。萩本創八 の アスペル・カノジョ(1)
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
「幼女戦記」の原作者、カルロ・ゼン氏の新作です。
本作の題材は、なんと「テロリズム」。濃い!普通に勉強になります。テロール教授の怪しい授業(1
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
閲覧注意レベルに凄まじいノンフィクション。新刊も出てますね。
ネットでも第一話を試し読みできるんで、気になる方はどぞ。大月悠祐子 の ど根性ガエルの娘 1
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
「殺し屋1」などで知られる山本英夫氏の新作!
電気をエネルギーにする新ヒーロー。これぞマンガですな!安定の面白さ。山本英夫 の HIKARI-MAN(1)
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
冲方丁原作のコミカライズ作品。3巻完結のミステリー。
入り組んだ内容なので、時間を置かずに一気読みするのをおすすめします。冲方丁 の 十二人の死にたい子どもたち(1)
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
ありがちな作品かと思いきや、めっちゃ面白い!
不穏な世界観の描写に、嫌な夢を見そうです。ホラーマンガの新境地。宮澤伊織 の 裏世界ピクニック 1巻
Twitter URL
amazon.co.jp/... twitter.com/...
これイチオシ。「嘘喰い」の作者の新作で、カポエイラがテーマ。
Twitter URL
格闘モノは普段あんまり読まないんですが、圧巻のストーリーテリングにグイグイ引き込まれます。名作になること必至。
迫稔雄 の バトゥーキ
amazon.co.jp/... twitter.com/...
『リフレクション入門』(坂田哲人、中田正弘、村井尚子、矢野博之、山辺恵理子 著、学文社、2019年)ついに発刊されたそうです。おめでとうございます!おすすめの一冊! amazon.co.jp/...
Twitter URL
【新刊】2001:キューブリック、クラーク amazon.co.jp/...
キューブリック×アーサー・C・クラークの出会いから『2001年宇宙の旅』製作、公開までを克明に綴るって、めっちゃ興味深いけど4,666円ってたっけぇ……。 twitter.com/...
Twitter URL
仏像に関する疑問がスッキリ 「まるわかり『仏像図鑑』」 book.asahi.com/... お寺や美術館・博物館で仏像を見れば見るほどむくむくと沸き起こってくる素朴な疑問の数々。「どうして仏像はパンチパーマのような髪型なの?」「あの手のサインは何を意味しているんだろ… amazon.co.jp/...
Twitter URL
『知ってるつもり 無知の科学』Amazonリンクはこちら。名著です。読むと「自分は賢いはずだけど、よく忘れものするなぁ。。。」という人の、理由や事情がよくわかります。
Twitter URL
amazon.co.jp/...
山形浩生さんから頂戴しました。ありがとうございます。
かなり長い間、翻訳が完成するのを待っていました。この週末の楽しみです!『ピケティ以後 ―経済学と不平等のためのアジェンダ―』 ヘザー・ブーシュイ amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
これ出たら買わないと。メモ
はじめよう 地域産業連関分析(改訂版) [基礎編] Excelで初歩から実践まで 土居 英二 amazon.co.jp/... @amazonJPさんから
Twitter URL
『恋愛論』でも、「人が何かに憧れるとき、努力して自分がそれになろうとするのではなく、それを持っている相手に恋をするという横着をしがちだ」みたいな話があって良かった amazon.co.jp/...
Twitter URL
橋本治、『失楽園の向こう側』という本で書いていた「性欲には未来を模索する役割がある」という話が好きだった。人が誰かに性欲を持つとき、それは現状を切り開いて変えてくれる何かを相手に求めているのだ、というような話 amazon.co.jp/...
Twitter URL
Amazonさんにもきましたね|:3ミ
売国機関第一巻は2月9日より堂々と電子・書籍同時に販売です。
ところで、売国する機関を売るって字面すごいですね( *´艸`)
Twitter URL