科学・テクノロジーのおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

【献本】山崎良兵『天才読書 世界一の富を築いたマスク、ベゾス、ゲイツが選ぶ100冊』記者時代に3人のイノベーターに取材した著者が、その頭のなかはいったいどうなっているのかを知ろうと、読書リスト100冊を読んでみた。マスクがスターリンに関心があるとは知らなかった。amazon.co.jp/...

Twitter URL

私も自己は相対的なものだと最近感じる

“「自己」に関する私の科学的な定義は脳の働きを考慮に入れたものだが、仏教の見解とも親和性がある。自己は社会的現実の一部であると、私は考える。虚構ではないにしても、中性子のように実在するものでもなく、他者の存在に依存する”
amazon.co.jp/...

Twitter URL

フォローしてくれている小学生・中学生諸君にぜひおすすめしたい。いつも踏んで歩いているモノの歴史がわかるよ。植物をはじめ生物のみならず、人間の労働もまた「土」には対象化されているのでありました。:『大地の五億年 せめぎあう土と生き物たち』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

『コーヒーの科学』繋がりで同じブルーバックスの『植物たちの戦争 病原体との5億年サバイバルレース』も買ってみた(安いし)。植物の世界、見様によっては動物より全然物騒で面白いんだよね。生きもの好きとしては植物にも向き合わなくてはいけないとは前から思っている…
amazon.co.jp/...

Twitter URL

ブルーバックス本だと『我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人」』も面白い。ホモサピエンス以前にも地球には多くの「人類」がいたのに、今や人類は「我々」だけなのはなぜ?という謎に迫る。フローレス原人や澎湖人など、特にアジアの人類は凄く多様だった…
amazon.co.jp/...

Twitter URL

いま1100ポイント還元してるみたいですね

プログラマの数学 第2版 | 結城 浩 | 数学 | Kindleストア | Amazon amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 魔女の森 不思議なきのこ事典 サンドラ・ローレンス (著), 吹春 俊光 (監修), 堀口 容子 (翻訳) amazon.co.jp/...

Twitter URL

長女のために買った「アメリカの中学生が学んでいる14歳からの科学」を昨日から読んでるんだけど、これ大人にとっても本当に面白い本ですね!特に文系出身の人にはおすすめ。「世界史」も面白かったし、改めてすごく良いシリーズ。
amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

[本] 文化財をしらべる・まもる・いかす: 国立文化財機構 保存・修復の最前線 早川泰弘 (編集), 髙妻洋成 (編集), 建石 徹 (編集) amazon.co.jp/...

Twitter URL

話題の「新種発見!見つけて、調べて、名付ける方法」を拝読。いろんなエピソードがあり、それぞれの興奮や個性的な考えが伝わってきて面白かった。分類学専門でない著者が多いのも本書の新鮮さを増していると思う。

amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

イーロン・マスクの書籍が大変面白かったので、では日本の宇宙産業はどうかと興味が湧き、日本の宇宙といえばとりあえずこの人?ということで本書を読んでいます。

これがまたおもしろい!

日本が産業的、地理的に世界一宇宙産業に向いている理由がわかると俄然興味出ます。
amazon.co.jp/...

Twitter URL

マリー・アントワネットの植物誌
「離宮プチトリアノンの、農村に見立てた映画セットのような閉ざされた庭園に、世界の希有な植物が集められていた。80の草花と樹木の特性と効能、傑作のボタニカルアート、庭師の協力を得て、昔日の庭園の散策へと読者を誘う」(紹介文より)
amazon.co.jp/...

Twitter URL

東京電力福島第一原発事故で、津波対策を怠ったとして業務上過失致死傷罪で
強制起訴された旧経営陣3人に対する控訴審の判決が1月18日に出ます。
告訴した人々の思いが詰まった『これでも罪を問えないのですか! 』
amazon.co.jp/... を是非お読みください。 twitter.com/...

Twitter URL

ウイルスは生きているのか,いないのか? こういう質問をよく学生たちにされる。簡単に答えられそうでいて,実はなかなか厄介だ。というのも「生命とは何か」という根本的な問題が絡んでくるからだ。(本文より)
【別冊日経サイエンス221 微生物の脅威】 amazon.co.jp/... twitter.com/...

Twitter URL

いよいよ大東市公民連携の本が出版間近!表紙もアップされてますね。私も推薦に名前をならばさせていだきました。(デザイン会議メンバーでプロスクールによる第一弾ゼロならプロジェクトの一つでもある)

エージェント方式の公民連携事業のプロセスに学ぼう

Check this out! amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 文化財をしらべる・まもる・いかす: 国立文化財機構 保存・修復の最前線 早川泰弘 (編集), 髙妻洋成 (編集), 建石 徹 (編集) amazon.co.jp/...

Twitter URL

[本] 作ろう! フライドチキンの骨格標本 : よくわかる恐竜と鳥の骨学入門 志賀 健司 (著), 江田 真毅 (監修), 小林 快次 (監修) amazon.co.jp/...

Twitter URL

【新刊】

狩猟の疑問に答える本 銃猟Q&A100
amazon.co.jp/...

創作の資料にもなりそうな

”射撃技術を上げ、捕獲率を高めるためのバイブル登場!銃と銃猟の専門家たちが知りたかった疑問に答えます。” twitter.com/...

Twitter URL

聴く「地球、この複雑なる惑星に暮らすこと」
養老孟司 ヤマザキマリ Audible 完全版
amazon.co.jp/...

虫を通じて見えてくる世界の複雑さ、気候変動とともに変わりゆく生態系、来るべきAIの世界、「戦時中と似ている」という日本を覆う空気まで twitter.com/...

Twitter URL

→ハチやアリの毒を命懸けで味わって痛さを分類したシュミット博士の成果「シュミット指数」は、『蜂と蟻に刺されてみた―「痛さ」からわかった毒針昆虫のヒミツ』という本によくまとまっているのでぜひ読もう。
amazon.co.jp/...

Twitter URL