拙著「ギャル男でもわかる政治の話」における憲法の部分は良く書けていると評判なので、良かったら読んでみてくださいね^ ^
Twitter URL
(なお、この本のマクロ経済についてのコラムは書き直したい…)
amazon.co.jp/... twitter.com/...
あ、もっと詳しく知りたい方はこちら!共著で僕がそういう話をくどくど書いてます!!高いからお若い方は図書館に入れてもらって読んで!お金持ってる人は自分で買って読んで!
聖地・熊野と世界遺産―宗教・観光・国土開発の社会学―
Twitter URL
amazon.co.jp/...
やっぱり、現場の臨場感が抜群な一冊。
あと、指摘されるまで、3Rの中のリサイクルが一番ビミョーな評価ってことは想像もできてなかったのを凄い反省_(┐「ε:)_
やっぱり、このゴミは収集できません ~ゴミ清掃員がやばい現場で考えたこと 滝沢 秀一 amazon.co.jp/...
Twitter URL
日本語で手に入らない「世界史的立場と日本」が英訳だと手に入るのか・・
Twitter URL
しかも完訳だと?!Williams, David の The Philosophy of Japanese Wartime Resistance: A reading, with commentary, of the complete texts of the Kyoto School discussions
amazon.co.jp/...
平野雄吾『ルポ 入管 絶望の外国人収容施設』。入管施設で医師の診察を受けながら、若い女性が死亡するような異常なことがなぜ起きるのか、その背景がわかります。amazon.co.jp/...
Twitter URL
新著には「脱原発」という言葉が出てこない。エネルギー問題では、核燃料サイクルをつぶすことと再エネを増やすことしか書いてない。これなら二階さんもぎりぎり乗れるかも知れない。
日本を前に進める (PHP新書) 河野 太郎 amazon.co.jp/...
Twitter URL
入院中に読んでた本が面白かったのでみなさんにもおすそわけ。
世界の幽霊出現録 ブライアン・インズ amazon.co.jp/... @amazonJPより
Twitter URL
これにはいろいろな説明が可能でしょうが、「日本人は世界でもっとも世俗的で、人間関係や共同体のしがらみを嫌うから」というのが私の仮説です。詳しくはこちらを。amazon.co.jp/...
Twitter URL
私が日本最高のエッセイストだと思っている鈴木涼美さんの最新刊『ニッポンのおじさん』の挑発がすごかった。
Twitter URL
「おじさん」に嵐も、麻生太郎も、ミスチルも、中村淳彦も、つんくも含まれると気づくだけでホラー。老いも若作りも許さぬ筆致は優しいナイフのよう。必読です。
amazon.co.jp/...
必読書...!
三輪記子先生の著作「これだけは知っておきたい男女トラブル解消法」を送って頂いたんだけど
完全にこれ、学校でやってほしい内容だった…!
恋愛、仕事、生活、結婚、離婚のトラブルの法的対処についてわかりやすく書かれています。
#献本 amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
ちなみに防大の武田先生は、なんとあのルトワックの主著『戦略論』を訳された一人でもあります。
Twitter URL