社会・政治のおすすめ本まとめ(有名人が過去に紹介した名作)

日本は世界1位の政府資産大国-講談社-α新書-634-1C高橋洋一
amazon.co.jp/...

Twitter URL

えーっと、理系や非アカデミアの人でも読んだことがありそうな学位論文をあげてみると、まずこれか?修士論文だと思うけど。/金 益見 『ラブホテル進化論 』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

あとこれね。これももとは修士論文だよね?/古市 憲寿『希望難民ご一行様』 amazon.co.jp/...

Twitter URL

今日、AT教団兵さんが面白そうだと呟いてた「トップ・シークレット・アメリカ」、気になったので本屋に寄ったら無かったので、アマゾンで購入。米国で竹の子のように出てきた情報機関で、最高機密に85万人がアクセスできるというのが面白そう  amazon.co.jp/...

Twitter URL

昨日紹介した「トップ・シークレット・アメリカ: 最高機密に覆われる国家」を読んでいるが、初っ端から911以降にワシントンDC周囲に建設された情報関連のオフィスが31もあるとか、飛ばしすぎている  amazon.co.jp/...

Twitter URL

ブラック企業問題を世に告発した歴史的作品「ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪」が400円。10万部以上売れているそうで。未読の方はぜひ。 amazon.co.jp/... @さんから

Twitter URL

「トップ・シークレット・アメリカ」を読んでいるが、911以後に機密情報が増加、細分化され、情報が共有されず、それがアメリカの活動に大きな障害になっていると。イラク戦争の根拠となったカープボールも、それが原因で素性調査されなかったと   amazon.co.jp/...

Twitter URL

反戦自衛官で有名な小西誠がKindle本出してたのを知ったけど、これ情報公開法で入手した文書をそのまま商品にしただけやん →  amazon.co.jp/...

Twitter URL

『若年無業者白書』のKindle版で出来たらしい。こちらは700円。しかも現在の表示を見る限り、Amazonプライムの会員だとなんと0円! やや設定がおかしい気がしないでもないけれど、ぜひ。amazon.co.jp/...

Twitter URL

会場着、電波も良好。ハッシュタグ #sodateage で内容を中継していきます。「若年無業者白書 その実態と社会経済構造分析 2012-2013」の出版にあたってのイベントです。Kindle版もあり。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

オルデンバーグの「サードプレイス」、翻訳書が出たんですね。長岡健(法政大学教授)さんと「ダイアローグ 対話する組織」(ダイヤモンド社)を著していたとき、本書をはじめて読んだことを思い出します。amazon.co.jp/...

Twitter URL

クラウドファンディングによる原資調達の結果、です"@jmahilo: 若年無業者白書——その実態と社会経済構造分析 西田亮介 @Amazon
1500円で買えるのかw専門書でもっと高いと思っていたのだけど… amazon.co.jp/..."

Twitter URL

林譲治先生の日本軍ロジスティックス検証本、まだ今月末か… → 太平洋戦争のロジスティクス amazon.co.jp/...

Twitter URL

中公新書ラクレの方の新刊が気になる →「文部科学省 - 「三流官庁」の知られざる素顔」amazon.co.jp/...

Twitter URL

「性欲の科学 なぜ男は「素人」に興奮し女は「男同士」に萌えるのか」が838円。「4億の検索ワーズ、数十万の官能小説、4万のアダルトサイト……。データマイニングと脳科学・性科学で解き明かす、前代未聞の科学書」、即ポチ。 amazon.co.jp/...

Twitter URL

9月にこんな本が出ていたのに気付いた。未チェックだったわ → 内務省の政治史 〔集権国家の変容〕 amazon.co.jp/...

Twitter URL

篠田英朗先生の平和構築入門がちくま新書から先月出ていた事を今更ながら知る。日本における平和構築研究の第一人者による入門書です → 平和構築入門: その思想と方法を問いなおす  amazon.co.jp/...

Twitter URL

これ、面白そうだけど今のロンドンのパブつぶし再開発やアイルランド(南北両方)の地方あたりの不景気を見ると不安感もある本だなぁ。誰か読みました?/『イギリスに学ぶ商店街再生計画―「シャッター通り」を変えるためのヒント』  amazon.co.jp/...

Twitter URL

日経新聞編集委員の鈴置氏の新刊、『中国という蟻地獄に落ちた韓国』と、またまた扇情的なタイトルを……。でも、決して間違っていないのがなんともはや… → 中国という蟻地獄に落ちた韓国  amazon.co.jp/...

Twitter URL

速水さんから頂いた『1995年』を読了。15歳当時に起きた様々な出来事を懐かしみつつ、知らなかったストーリー間のヨコの繋がりに驚かされました。簡潔な文体ながら「1995年はそんな熱気に満ちた時代だった」ことを実感させる手腕はお見事! amazon.co.jp/...

Twitter URL