おお。ソ連車両の迷彩パターンガイドが出るのか。良い表紙だ → アモオブミグヒメネス「東部戦線のソ連製車両塗装ガイド1935-1945」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
タイトルみて「正気か!?」と思ったけど、架空の博物館として楽しもう、という本でござった…。面白そう → 下田 信夫「大洗戦車博物館」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
え、上田先生が軍装モノの新刊出すのかーと思ったら、共著者見てファッ!?となった → 上田信,daito「作画のための 第二次大戦軍服&軍装資料」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
ぬ、こんな訳書出てたのか。図書館向けだけど、気になる → R・G・グラント 兵士の歴史 大図鑑 amazon.co.jp/...
Twitter URL
おおう。明日、イラストでまなぶ!シリーズのスナイパー編が出るのか → 「イラストでまなぶ! 現代のスナイパー 実戦編」amazon.co.jp/...
Twitter URL
宣伝になってしまいますがマクマスター国家安全保障担当補佐官やマティス国防長官のような戦略の「保守派」たちの考えを知るのに一番良い本はこれです。パワポ嫌いなところもソックリ。現代の戦略 amazon.co.jp/... #Amazon
Twitter URL
安全保障担当大統領補佐官になったマクマスター中将。湾岸戦争では戦車中隊長として大変な戦果を上げた指揮官だけど、河津幸英「湾岸戦争大戦車戦(下)」 amazon.co.jp/... によると、彼の乗ったM1A1戦車の愛称は「マッド・マックス」だったりするのだ twitter.com/...
Twitter URL
戦史を下に戦略&組織研究では野中郁次郎先生の「失敗の本質」が有名だが、僕個人にはこの本が最高傑作だ。敵を知り、己を知るの同じくらいに「戦場」を知り、そのために情報を正しく取り扱うの重要さを痛感。〜「大本営参謀の情報戦記」by堀栄三 amazon.co.jp/...
Twitter URL
表紙の画像ができてきました。クラウゼヴィッツの「正しい読み方」 ー『戦争論』入門ー ベアトリス・ホイザー amazon.co.jp/...
Twitter URL
井上先生の「戦うコンピュータ」バージョン3、今日出たのか。買わねば →井上 孝司「戦うコンピュータ(V)3―軍隊を変えた情報・通信テクノロジーの進化」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
今回の訳本で何度か引用されていた本。短い本だが引用箇所を見つけるのに苦労した。ルーデンドルフ 総力戦 amazon.co.jp/... #Amazon
Twitter URL
既に一般にも著名となったこの本はやはり面白いけど、ここで整理された日本組織の課題を、新聞みたいに「今もその課題は続いているのである」と総括するのでなく、日々の組織運営でミクロからでも変えていけないかとは思う。amazon.co.jp/...
Twitter URL
兵站、といえば、この本が買ったまま積ん読。徐々に読みたい。amazon.co.jp/...
Twitter URL
冬コミ新刊告知ツイートが、8000RT以上伸びてて、いらすとやさん凄い……といった感じなのですが、あの表紙の元ネタはこちらになります → 国民保護法制研究会「逐条解説 国民保護法」amazon.co.jp/... twitter.com/...
Twitter URL
元潜水艦艦長の山内氏の潜水艦本の新刊が出るようです。以前出された「潜水艦幹部への道」の続編なのか、「艦長への道」となっています。大変話も面白い方で、オススメできると思います → 山内敏秀「潜望鏡上げ~潜水艦艦長への道~」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
青木先生がステルス技術だけに絞った新書を出されるのか → 青木 謙知「知られざるステルスの技術 現代の航空戦で勝敗の鍵を握る不可視化テクノロジーの秘密 (サイエンス・アイ新書)」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
グデーリアンの「戦車に注目せよ」、中国では既に訳本出ていること知ってショックだったので、日本で邦訳が出たのは本当に嬉しい → ハインツ・グデーリアン 「戦車に注目せよ――グデーリアン著作集」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
このところ、やたら気になる本が出るので読みきれない… → 田村尚也「用兵思想史入門」
Twitter URL
amazon.co.jp/...
河出から21世紀の戦争技術本が出るらしい。こういうのは、当たりハズレがあるだけに、ちょっと様子見 → エヴァレット・カール・ドルマン「21世紀の戦争テクノロジー: 科学が変える未来の戦争」 amazon.co.jp/...
Twitter URL
科学史の研究者が、日本における軍事研究の戦後史についての本をミネルヴァから出すそうで、っこれはチェックしておく → 杉山滋郎「「軍事研究」の戦後史:科学者はどう向きあってきたか 」 amazon.co.jp/...
Twitter URL